人気のプラン
-
【函館・観光タクシー・1時間】空き時間を有効活用!小型タクシーでミニ観光
-
【石川・羽咋市・乗り物レンタル】屋外で開放的!最大3名まで乗れるEVトゥクトゥク2時間コース
-
【函館・観光タクシー・2時間】驚きの地元密着スポットへ!ジャンボタクシー・スマイルコース
-
【奄美大島・ガイドツアー・南東コース】★ドローン空撮写真の無料プレゼントあり★<紬泥染公園・マングローブ・フナンギョの滝・モダマの自生地>
-
【奄美大島・ガイドツアー・南西コース】★ドローン空撮写真の無料プレゼントあり★<宮古崎・徳浜の断崖・うみがめ公園・大浜海浜公園・マテリアの滝・野生生物保護センター>
-
【奄美大島・ガイドツアー・南コース】★ドローン空撮写真の無料プレゼントあり★<トトロ・ホノホシ・マングローブ・せとうち海の駅・ハートの見える丘>
-
【奄美大島・ガイドツアー・北コース】ドローン空撮写真の無料プレゼントあり<原ハブ・土盛海岸・奄美パーク・あやまる岬・田中一村記念美術館・夢を叶えるカメさん>
-
【奄美大島・ガイドツアー・北西コース】ドローン空撮写真の無料プレゼントあり<西郷・今井崎・龍の目・ソテツ群落・ドラゴン砦・奄美自然観察の森>
-
【奄美大島・ガイドツアー・北コース】<お一人様専用プラン>ドローン空撮写真の無料プレゼントあり<原ハブ・土盛海岸・奄美パーク・あやまる岬・夢を叶えるカメさん>
-
【奄美大島・ガイドツアー・北東コース】ドローン空撮写真の無料プレゼントあり<大島紬・ハートロック・水間黒糖工場・2つの海が見える丘>
-
【八重山離島めぐり】西表島・由布島・竹富島3島めぐり(竹富フリープラン) ~マングローブ遊覧、水牛車、昼食付き~
-
【台湾・台北・観光名所】台北オープントップバス4時間券
-
【台湾・台北・観光名所】台北オープントップバス昼間チケット
-
【台湾・台北・観光名所】台北オープントップバス24時間乗車券
-
【最大100円割引】②伊根傘松観光券(伊根湾めぐり遊覧船+天橋立ケーブルカー・リフト)
-
【丹後を満喫2日間乗り放題】①丹後・天橋立伊根フリーチケット
-
【共通観覧券】べっぷ地獄めぐり 7ヶ所の地獄が見学できる共通観覧券!
-
超特割!【20%割引】岡山県の重要文化財「旧吹屋小学校」入校チケット
-
第79回 大山夏山開き祭 前夜祭 たいまつ行列参加チケット(記念手ぬぐい・お守り付き)
観光施設 ランキング
-
奄美シーランド
鹿児島県 奄美大島諸島
- 水上バイク
- ナイトツアー
- シュノーケリング その他
- ガイドツアー
- SUP(サップ)
- カヌー・カヤック その他
- 海釣り・船釣り
- クルージング・船上パーティー その他
- 日帰り温泉 その他
口コミ 225件
「奄美空港」から車で約30分。透明度抜群の海でマリンアクティビティを楽しもう 鹿児島県奄美大島の「奄美シーランド」では海遊びに最適な体験を多数ご提供しています。イチオシは、ジェットスキー(水上バイク)ツーリング!運転はスタッフにお任せ、スリル満点の疾走感をご堪能ください。マーブルやビスケット等トーイングトイのオプションも充実。水中スクーターやカヤック等のレンタルメニューも多数取り揃えております。
-
三普旅行社
海外 台湾
- ガイドツアー
- 食べ歩き・グルメツアー
- 日帰り温泉 その他
- 展望台・タワー
- 博物館・科学館
- 観光施設
- エステ・マッサージ その他
- 空港
- 観光タクシー
口コミ 48件
-
道南ハイヤー
北海道 函館・大沼・松前
- リムジンパーティー・リムジンレンタル
- 観光タクシー
口コミ 45件
北海道函館観光ならお任せください。ニーズに合わせ、さまざまなプランをご用意 北海道函館の観光なら「道南ハイヤー」にお任せください。気軽に楽しめる1時間のツアーから、シャンパン片手に楽しめる、リムジンクルージングまで。さまざまなプランをご用意しています。お客様のニーズに合わせて、お好きなものをお選びください。地元密着店ですので、一般のツアーでは味わえない、穴場的スポットへもご案内します。函館旅行の際には、ぜひ当店をご活用ください。
-
TABI-COLO
石川県 金沢・羽咋
- 乗り物レンタル
口コミ 3件
日本で唯一走れる砂浜道路!免許証だけ持って、気軽にご利用ください TABI-COLO(タビコロ)は、石川県・羽咋市にある観光用電動バイク・トライク等の体験レンタルが出来るお店です。 一番人気は日本で唯一、波打ち際の砂浜を車で走ることができる千里浜なぎさドライブウェイ。最新の電動バイクや電動トゥクトゥクに乗って、新感覚のツーリングが楽しめます。羽咋市内の観光ツーリングにもおすすめです。
-
伊根湾めぐり遊覧船
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 遊覧船・水上バス
口コミ 256件
国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定!日本の古き良き原風景を堪能 「伊根湾めぐり遊覧船」では、伊根湾に沿って建ち並ぶ舟屋群の情緒あふれる美しい風景を海上からご覧いただく湾内周遊航路を運航しています。船上からのカモメにエサやりもできて、盛り上がること間違いなし!SNS映えやお子さまとのご参加など、素敵な思い出の1ページになりますよ。お近くを観光の際は、是非お立ち寄りください。
-
べっぷ地獄めぐり
大分県 別府
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 192件
-
旧吹屋小学校
岡山県 高梁・新見・吉備高原
- 観光施設
口コミ 5件
XR(クロスリアリティ)体験もできる!明治の校舎を体験しながら学べます 旧吹屋小学校は、吹屋の歴史や文化を情報発信する地域の新たな拠点施設です。明治33年~平成24の閉校まで「現役最古の木造校舎」として使用されていました。貴重な文化財建造物として将来に継承するために、当時の姿を忠実に再建しております。現在の補強技術と当時ならではの木の温もりに溢れた校舎や教材の展示などをお楽しみください。
-
大山ツアーデスク
鳥取県 米子・皆生・大山
- 手作り雑貨 その他
- 登山・トレッキング
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
- キャニオニング・シャワークライミング
- 観光施設
口コミ 203件
一日だけの炎の河 大山夏山開き祭 多くの登山者や、山を愛し敬う人々が集う、大山が一年で最も熱くにぎわう時。 かつて「火神岳」と崇められた大山の記憶をよみがえらせるかのように、毎年6月最初の週末に「大山夏山開き祭」が開催されます。 山の安全を祈念するこの神事も今年で79回を迎えます。 なかでも観光客の注目を集めるのが、前夜祭として行われる「たいまつ行列」。神事を終えた社殿から終着点の博労座を目指し、神の火を掲げた人々が参道を練り歩く姿は、一度は見ておきたい幻想的な光景です。 翌日には大山山頂にて安全祈願祭が執り行われ、 雪解けのこの時期をもって、大山の本格的な夏山シーズンの幕開けが告げられます。
-
パレットタウン大観覧車
東京都 葛飾・江戸川・江東
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 174件
お台場のパレットタウン大観覧車を約30分間あなただけのものに パレットタウン大観覧車は、江東区晴海にある115m大観覧車です。設置当時(1999年)、世界一高さのある観覧車としてギネスを取得しました。ゴンドラ64台・一周約16分。23年間お台場の名所として、カラフルに彩り数多くの方々に親しまれてきました。観覧車から見えるお台場の景色はきっとあなたの心に残ると思います。
-
株式会社石垣島トラベルセンター
沖縄県 石垣島・西表島・竹富島
- 観光施設
「島へ、でかけよう!」 竹富島・西表島・小浜島・黒島・波照間島・など八重山の離島めぐりツアーなら石垣島トラベルセンターにおまかせ! 石垣島・八重山諸島の観光ツアー専門店。
-
京都着物レンタルはちみつ produce by H&C group(プロデュースバイエイチアンドシーグループ)
京都府 京都駅周辺
- 着物レンタル・浴衣レンタル
口コミ 20件
京都・東山区・祇園の中心にある着物レンタル店!幅広いレンタルプランをご用意 「京都着物レンタルはちみつ produce by H&C group」は、京都・祇園の中心地にある着物レンタル&浴衣レンタル店です。着物・浴衣の種類は定番ものからブランドものまで幅広くご用意。さまざまな年齢層の方に楽しんでいただけるレンタルプランを、リーズナブルな価格設定でご提供しています。アクセスは「祇園四条駅」から徒歩約3分。八坂神社・清水寺からも徒歩圏内ですので、ぜひ京都観光の拠点として気軽にご利用ください。
-
博多人力屋
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- 人力車
口コミ 3件
年齢や国籍を問わずたくさんの方が笑顔になれる人力車。その魅力を博多で体験! 博多人力屋は、歴史と伝統のある文化財や街並みが楽しめる福岡・博多にて、人力車による観光案内を行っています。 人力車で巡る旅。新たな観光の形をご提案 人力車に乗って博多の町を巡ってみませんか。博多の魅力を知り尽くした車夫が心をこめてご案内させていただきます。ご年配の方には懐かしさを、お子様や若年層の方には新鮮さを、その乗り心地のよさと共に実感して頂きたいと思っております。人の温かさを感じることができる人力車。いつもとは違った目線で、心地よい風を感じながら博多の街をお楽しみください。 魅力的な神社仏閣の多い博多を人力車で巡る 日本の歴史を深く感じることができる博多。神社仏閣の数は京都・奈良に続いて多い街なのです。日本で最初の禅寺として有名な「聖福寺」や福岡大仏がある「東長寺」などへご案内いたします。博多の魅力を知り尽くした車夫が、地元の人も知らなかった歴史のお話を交えながら楽しくゆったりとご案内いたします。 博多にお越しの際はぜひ「博多人力屋」をご利用ください。心を込めておもてなしいたします。
-
moomoo-taxi(モーモータクシー)
北海道 函館・大沼・松前
- 観光タクシー
口コミ 1件
牛のキグルミを着てご案内!牛の模様のタクシーで函館観光 moomoo-taxi(モーモータクシー)では、牛の模様の個性的なタクシーを貸し切って函館観光を楽しんでいただけます。タクシーはもちろん、スタッフも牛の着ぐるみを着てご案内させていただきますので、注目の的になること間違いなしです!普通の旅行ではつまらないという方、ぜひ函館の思い出にmoomoo-taxi(モーモータクシー)で一生の思い出を作りましょう!
-
広交タクシー
広島県 広島・宮島
- 観光タクシー
広島市をアクセス良好に楽しむなら、観光タクシーがオススメ! 広島市にある広交タクシーでは、20年ほど前から観光タクシーツアーを開催しています。対応エリアは幅広く、広島市内・宮島・江田島・岩国・尾道・しまなみ海道など、さまざまな観光名所でのご案内が可能です。ガイドを務める運転手は、全員が地元密着型。各スポットの説明が丁寧なことはもちろん、美味しいランチのお店などの穴場情報もお伝えできます。ツアーでは車窓からの景色の他、気になるところで下車し、散策もお楽しみいただけます。柔軟に対応しますので、気軽に運転手にご相談ください。
-
one-more-kyoto(ワンモアキョウト)
京都府 湯の花・丹波・美山
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
- 酒蔵見学
- ガイドツアー
口コミ 1件
企画から最後まで全て一貫したサービスをリーズナブルな価格でお届けします! 京都の郊外にて、リーズナブルな価格でサービスをお届けする着地型観光旅行会社「one-more-kyoto」です。個人や少人数のお客様を中心に、企画から手配、ご案内、移動などすべて通貫したサービスを行っております。「あなたの知らないもう一つの京都、もう一度京都」をコンセプトにして、京都郊外をご案内いたします。
-
ブルーポエム
沖縄県 西海岸
- ダイビングライセンス取得(Cカード取得)
- シュノーケリング その他
- ファンダイビング
- 体験ダイビング
- ダイビング・スキューバダイビング その他
沖縄・真栄田岬のダイビングショップ! ブルーポエムは、沖縄の真栄田岬にあるダイビングショップ。ダイビングをはじめとしたマリンレジャーを開催しております。 人気の青の洞窟、慶良間諸島、また本島からアクセス可能な離島へのツアーもございます。
-
賢島デイセイリング
三重県 志摩
- セーリング その他
非日常の体験・感動・満足をクルージングヨットで堪能! 三重県志摩市にある賢島周辺の美しい海や自然をクルージングヨットで体感できる「賢島デイセイリング」。英虞湾を機走し外洋に出て、黒潮のきれいな海をセイリングします。近鉄特急賢島駅から徒歩約5分の桟橋で乗船でき、アクセス便利。和具漁港でのランチや、体験後には総檜風呂の入浴もお楽しみいただけます。
-
オンライントラベル株式会社
大阪府 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- 観光施設
北海道・沖縄で観光スポットを楽しむならお得な入場パスポートを活用しよう! 北海道と沖縄の人気観光スポットで利用可能な入場パスポートを販売している「オンライントラベル株式会社」。観光名所を巡りたいけど、自分たちの好みとペースを優先したいからツアーはちょっと…という方にぴったりのお得なサービスです。スマートフォンやタブレットで購入・利用する電子パスポートなので、ペーパーレスでスムーズに使えます。
-
(一社)男鹿市観光協会
秋田県 白神・男鹿
- 日本の伝統文化 その他
- 観光施設
口コミ 2件
JR男鹿線から徒歩5分 男鹿市役所内に事務所あり。
-
京急電鉄
神奈川県 横浜
- 観光列車
観光施設 スポット 20選
-
亀の井ホテル塩原(旧:かんぽの宿 塩原)
栃木県 那須・板室
- 観光施設
栃木県那須塩原市にある温泉宿。標高1,000mにもなる山々に囲まれ、開湯約1,200年の歴史を持つ天然温泉を堪能できる。温泉名は塩の湯温泉。神経痛など多くの適応症があり、四季折々の自然に囲まれながらの入浴を楽しめる。大きな窓が特徴の開放感あるレストランは、新緑や紅葉を眺めながら食事を楽しめる。
-
日高村オムライス街道
高知県 高知・須崎・南国
- 観光施設
-
維新の道
京都府 祇園・東山・北白川周辺
- 観光施設
-
関帝廟
神奈川県 横浜
- 観光施設
横浜中華街にある関帝廟は、関帝(関羽)を主神とする廟。初代は1871年に建立。関東大震災や第二次世界大戦などで倒壊や焼失して立て直しを繰り返したため、現在の建物は4代目となる。構築部分の大半は中国から取り寄せたもので、建築も中国出身の大工職人が請け負った。一般の人も関帝廟で中国式の線香や金紙などを購入して参拝可。また、中国の旧正月である「春節」、関羽の聖誕祭である関帝誕など、中国ならではの行事も楽しめる。
-
六甲アイランド
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 観光施設
神戸市東灘区、神戸港内にある人工島。総面積約595 haの海上文化都市で、現在約2万人が暮らしている。親水公園のリバーモール、町の中心部を囲う5kmのグリーンベルト・シティヒル、パームツリーが立ち並ぶマリンパークをはじめとする豊かな環境を持つ。島の中心部には、会社、住宅、ファッションに関する店舗、公共施設などがある。また、スカイウォークと呼ばれる空中回廊は、アイランドセンター駅を含めた島中心部の施設群と結ばれている。
-
夫婦岩
熊本県 人吉・球磨
- 観光施設
仲良く寄添いあう夫婦岩は、正に夫婦円満を表しており、縁結びの神様と慕われている。また、恋人同士で岩の間をお参り願掛けしてくぐれば幸せになれると言い伝えられている。岩をくぐった先には愛を誓った南京錠が・・・
-
多久聖廟
佐賀県 嬉野・武雄
- 観光施設
多久4代領主多久茂文が教育の振興と領民に「敬の心」を育むために建てた孔子廟で、国の重要文化財に指定されている。平成20年に創建300年を迎えた。聖廟創建以来毎年春と秋の年2回、孔子をまつる伝統行事「釈菜(せきさい)」が開催される。その日は聖廟内が一般公開される。「孔子の里観光ボランティアガイド」がガイド活動を行っている。連絡先は多久市観光協会(0952-74-2502)
-
十和田霊泉
青森県 青森
- 観光施設
水道水が美味しいことで知られる青森市。その市民がひきもきらずに水を汲みに訪れるのが、青森県の「私たちの名水10選」にも選ばれる「十和田霊泉」です。 その昔、修行僧が集まりこの水で身を清めて修行したと伝えられています。清流にはゲンジボタルも生息し、夏の夜には舞い飛ぶ蛍火を見ることができます。
-
浮見堂
北海道 洞爺・登別・苫小牧
- 観光施設
北海道洞爺湖町、洞爺湖の湖岸から伸びる岬に建つ、朱塗の二重の塔。湖面に浮かぶように見え、その景観は洞爺湖八景に選ばれている。聖徳太子の木像を納めるため1937年に建立され、毎年7月下旬の洞爺夏まつりにあわせて「聖徳太子祭」が開催されている。また数種類の桜が咲く名所としても知られ、コブハクチョウなど野生生物も見ることができる。夜間はライトアップも。道央道虻田洞爺湖ICから約20分、無料駐車場あり。
-
金龍寺の百体観音
長野県 安曇野・大町
- 観光施設
参道を入ると、嘉永元年(1848年)に造られた観音像が左右に並んでいる。
-
萬代橋
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 観光施設
新潟市中央区に位置する石造りの大橋。緩やかに続く連続的なアーチと、花崗岩・御影石に装飾を施した重厚な見た目が印象的。1929年に新潟市の近代化に伴って建造され、今日に至るまで街のシンボルとして親しまれてきた。2004年7月には国の重要文化財に指定。橋の長さは306.9m、横幅は22.0m。橋の両側には広めの歩道が整備されており、信濃川の景色を横目に散策を楽しめる。周辺の遊歩道から見える萬代橋の全景や、煌びやかに輝く街の夜景も人気だ。
-
与那国海底遺跡
沖縄県 その他離島
- 観光施設
与那国海底遺跡は1986年にダイバーによって発見された“海底遺跡”。東西に250m、南北に150m広がる巨大岩を指し、実際には遺跡認定されていない。岩には階段や通路らしきものがあり、人工的に造られた海底遺跡なのか、自然の力による造形物なのか、いまだに明らかになっていない謎のスポットという話も。与那国は人気のダイビングスポットでもあり、たくさんのダイバーが訪れている。
-
青葉城址
宮城県 仙台
- 観光施設
青葉城址は、伊達政宗が約400年前に築城した仙台城の跡地。「青葉城」とは仙台城の通称。現在、城はないが、敷地内には伊達政宗騎馬像や宮城縣護国神社、青葉城本丸会館などがある。青葉城本丸会館内の青葉城展示資料館では、政宗による書状や実際に着用した具足などを鑑賞できるほか、CGシアターでは再現された城の様子なども見ることもできる。
-
真駒内滝野霊園
北海道 札幌
- 観光施設
総面積180万平方メートルという広大な霊園。正門を通った来場者を迎えるのは、高さ約6~10mの大きなモアイ像たち。ほかにも、建築家の安藤忠雄氏が設計した頭大仏殿、永大供養墓ストーンヘンジ、全天候型供養施設の頭大仏御廟、ペット合同墓など、神聖かつユニークな施設が敷地内に広がっている。さらに、飲食ができるカフェや、頭大仏のオリジナルグッズや季節の花々を購入できるショップといった設備もそろう。
-
砂山
千葉県 館山・南房総
- 観光施設
千葉県の平佐浦海岸から約1km内陸に入った場所にある砂山で、頂上からは大島や伊豆諸島が眺望できる。砂が海岸から季節風などに吹き上げられ、この地に蓄積して山となった。現在は、砂防用の植林、道路や建物などによって砂の移動はなく、いずれ自然の山となるとみられている。柔らかい砂山の斜面を滑るそりやサンドボードは人気のレジャー。
-
旧朝倉家住宅
東京都 渋谷・目黒・世田谷
- 観光施設
旧朝倉家住宅は、東京府議会議長などを務めた朝倉虎次郎が渋谷区猿楽町に1919年(大正8年)に立てた大規模な住宅。2階建ての主屋と土蔵、車庫、回遊式庭園などから成っており、主屋と土蔵は重要文化財に指定されている。都心に残る関東大震災以前の建築物としては数少ない存在。主屋のほぼ全室が畳敷きで、屋根は瓦葺、外壁は一部漆喰塗りを含む下見床張りで造られている。
-
気仙沼大島大橋
宮城県 石巻・気仙沼
- 観光施設
東北最大の離島である気仙沼大島と本州を結ぶ橋。愛称は「鶴亀大橋」。東日本大震災の教訓などを活かし、2019年に開通した。全長297mの大型アーチ橋で、東日本では最長、全国でも3番目に長い。片側1車線で、歩道を歩いて渡ることもできる。橋があるエリアは「大島瀬戸」と呼ばれ、素晴らしい景観で知られており、橋を歩きながら気仙沼の絶景を楽しめる。
-
関門トンネル人道
山口県 下関・宇部
- 観光施設
山口県と福岡県を結ぶ全長780mの海底トンネル。トンネル上部は車道となっており、車道の下に造られた関門トンネル人道を歩行者や自転車、原付が通過できる。トンネルの出入り口となる門司区側は地下約60m、下関市側は地下約55mまでエレベーターで降下してから通行するシステム。トンネルの中央付近には福岡県と山口県の県境の標識が。海底の県境は観光客には撮影スポットとしても人気。
-
奥只見シルバーライン
新潟県 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 観光施設
福島県の桧枝岐村と新潟県魚沼市にまたがる奥只見ダムへ新潟県側から入る道路。元々、奥只見ダムを建造するための資材運搬道路として敷かれた。全長22kmのうち18kmはトンネルが占めるという日本でも珍しい道路。トンネルは全部で19あり、中には3つのトンネルが連続して10kmに及ぶ箇所も。トンネル内はところどころに掘削時の岩肌が残り、薄暗いのが特徴。二輪車や歩行者の通行は不可。
-
リファーレ
石川県 金沢・羽咋
- 観光施設
金沢市にあるリファーレは、「働くx住むx商うx公益」を網羅した複合ビル。18階建てのオフィス棟をはじめ、16階建て84室のマンション機能、パスポートセンターや市民センターなどの行政機関やブランドショップが入った4階建ての商業公益機能などから構成されている。地下には268台収容可能な一般有料駐車場あり。
観光施設探し
観光施設の店舗一覧です。
アソビュー!は、観光施設が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの観光施設を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。