関西の公園 スポット 20選
-
安満遺跡公園
大阪府 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
- 公園
口コミ 0件
大阪府高槻市八丁畷町にある歴史公園。弥生時代の遺構・安満遺跡の保存活用や高槻市の防災拠点整備の目的で、かつての京大農場跡地において2019年に開園した。21.8haの広大な公園内には広場や原っぱのほか、子どもの遊び場を備えた「ボーネルンド Park Center」(営業時間9:00〜19:00)や「ふわふわドーム」(同9:00〜17:00)も設置。高槻市中心部の駅近にある市民憩いの場として親しまれる。
-
長居公園
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 公園
口コミ 0件
大阪市東住吉区に位置する大阪を代表する総合都市公園。65.7haの総面積をもち、都会のオアシスとして広く市民に利用されている。広大な園内にいずれも日本陸上競技連盟第1種公認の大型陸上競技場が2つ(ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)備えるほか、ヨドコウ桜スタジアム、相撲場、ナイター照明完備の屋外テニスコート、大小3つの屋外プールと屋内プール、運動場や長距離走路など数々のスポーツ施設が整備されている。
-
円山公園
京都府 祇園・東山・北白川周辺
- 公園
口コミ 0件
東山を背景にした回遊式庭園があり、祇園の夜桜で有名。国の名勝に指定。
-
蜻蛉池(とんぼいけ)公園
大阪府 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
- 公園
口コミ 0件
多彩な遊びのアイテムと季節の花やテニスコートも。バリアフリーも配慮、老若男女が集う憩いの公園。大阪府岸和田市三ケ山町にある公園。かつて周辺につくられたため池が「ダンボ池」や「ドンボ池」と呼ばれており、それを江戸期に「トンボ池」に改名したことが名前の由来とされる。周辺には実際にオニヤンマやアカトンボをはじめ水辺の生き物が多く棲息している。園内は大きなトンボや蝶の形をした子ども向けの遊具が多く置かれているほか、バラ園や水仙郷、あじさい園など花を楽しめる公園としても知られる。テニスコートや球技広場も。
-
馬見丘陵公園
奈良県 飛鳥・橿原・三輪
- 公園
口コミ 0件
-
久宝寺緑地
大阪府 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- 公園
口コミ 0件
大阪府八尾市西久宝寺、東大阪市大蓮南、大阪市平野区加美東に跨る都市公園。公園は近畿自動車道を間に挟み、大きく北地区・中地区・東地区に分割される。延べ38.4haの敷地内には芝生広場や水辺広場、ファミリー広場や有料BBQエリア(以上北地区)、硬式野球場やテニスコート、シャクヤク園や子ども広場(以上中地区)、プールや陸上競技場、軟式野球場やスケートボードエリア(以上東地区)などを備える。
-
りんくう公園
大阪府 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
- 公園
口コミ 0件
大阪府泉佐野市と田尻町にまたがる府の都市公園。大阪の副都心の一つであるりんくうタウンの海沿いに位置する。公園からは海上に造成された関西国際空港から飛び立つ飛行機の離着陸や関西国際空港連絡橋、さらに遠方に明石海峡大橋や淡路島までを望む。敷地は大きくスカイゲートブリッジ側のシンボル緑地とバーベキュー区域側のシーサイド緑地に分かれる。隣接する泉南市区域は計画地域にとどまっていたが、近年「泉南りんくう公園」として開業した。
-
グリーンパーク山東
滋賀県 彦根・長浜
- 公園
口コミ 0件
滋賀県米原市にある複合公園。伊吹山が一望できる位置、野鳥の楽園ともいわれる三島池畔にある。全約150張を収めるフリーサイトエリア、全18区画・大中小3種類のオートサイトエリア、プライベート空間で楽しめるグループキャンプエリアなどを有するキャンプ場のほか、コテージ、キッズスポット、日帰り入浴もできる宿泊施設「鴨池荘」、レストラン、フォレストサイドとマウンテンサイドのバーベキューサイトなども備える。
-
白崎海洋公園
和歌山県 有田・御坊・日高
- 公園
口コミ 0件
和歌山県日高郡由良町大引にある海辺の公園。公園全体を囲んでいる石灰岩の白さと、青く澄み渡す海のコントラストが望める絶景スポットだ。「日本のエーゲ海」と呼ばれているほど、異国のような景観が広がっている。その景観をつくり出している石灰岩は、2億5千万年前の古生代ぺルム期のもので、フズリナやウミユリの化石を確認できる。また、ダイビングやオートキャンプ場も設置され、アウトドア観光施設としても人気を集めている。
-
宝山公園
京都府 綾部・福知山
- 公園
口コミ 0件
京都府福知山市夜久野町と兵庫県朝来市和田山町に跨る標高350mほどの宝山。公園はその中腹に設置されている。春には桜が咲き乱れ、秋には紅葉で園内が真っ赤に染まる。森林浴やバードウォッチング、ハイキングなどで広く用いられている。公園駐車場から徒歩15分ほどの展望台からは夜久野高原を見渡すことができ、秋から冬にかけては雲海(朝霧)が見られることからカメラを抱えた人が集う。
-
延命公園
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- 公園
口コミ 0件
滋賀県東近江市の市街地近くに聳える小高い山、延命山の中腹に広がる公園。近江鉄道八日市駅から西に100mの位置にあり、市民の憩いの場として親しまれている。豊かな緑に囲まれ、ウォーキング・ハイキング用の散策路が整備されている。毎年4月中旬頃には約1000本のソメイヨシノが見ごろを迎えると、ライトアップも行われる桜を目当てに多くの人で賑わう。ほかにサルが飼われている小屋やブランコ、すべり台などの遊具も。
-
平草原公園
和歌山県 白浜・龍神
- 公園
口コミ 0件
和歌山県白浜町にある公園。県内随一の観光地・白浜を一望できる高台に位置し、公園からは西に紀伊水道、南に吉野熊野国立公園、東に熊野三千六百峰の山稜まで望める。約2000本の桜が一斉に咲く花見の名所としても有名で、毎年桜まつりも開催。ライトアップされた夜桜を楽しめる。公園内にはフィールドアスレチックコース丸太やロープで楽しめる遊具、トリムコースも完備されているほか、白浜温泉や郷土の歴史を伝える白浜民俗温泉資料館も。
-
ザビエル公園
大阪府 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
- 公園
口コミ 0件
大阪府堺市にある緑あふれる公園。面積1万5000平方メートル。イエズス会宣教師のフランシスコ・ザビエルが堺市を訪れた歴史にちなみ、ザビエル来航400年を記念して昭和24年に命名された。園内ではフェニックスの木、桜、紅葉が楽しめるほか、南蛮船をイメージした遊具、記念碑、彫刻が多く設置されている。段差が少ないため歩きやすく、子どもや犬と散歩できる公園である。また公園周辺には千利休、小西行長などの屋敷跡がある。
-
長野公園
大阪府 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
- 公園
口コミ 0件
金剛山の裾野に点在する5つの大阪府営公園。さくらの名所として有名な「奥河内さくら公園」、5,000本ものあじさいが植えられている「奥河内あじさい公園」、ハイキングコースがある「奥河内楠公の里」、もみじの名所である「奥河内もみじ公園」、キャンプ場が2サイト設置されている「奥河内天野キャンプの森」と個性豊かな5つのエリアに分かれている。桜のライトアップやバードウォッチングなどのイベントも各種行われており、自然を満喫できるスポットとして人気だ。
-
嵐山公園
京都府 大原・鞍馬・貴船
- 公園
口コミ 0件
京都府保津川渓谷の平野地帯に敷地をもつ自然公園。小倉山の恩恵を受けた緑と桂川、渡月橋が一体となった景色が観光客の目を楽しませている。公園はアカマツの木が立ち並ぶ自然豊かなエリアである亀山地区、マツやサクラがあり花見や釣りも楽しめる渡月橋先の中之島地区、渡月橋下流左岸にあたる臨川寺地区の三地区からなる。商店街の近隣にあるため、食事や買い物がしやすいのも魅力。JR嵯峨嵐山駅から徒歩15分。
-
妹背の里
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- 公園
口コミ 0件
滋賀県蒲生郡竜王町にあるキャンプ場。8人まで入れるバンガローまたはテントサイトでアウトドアが楽しめる。バーベキューサイトも完備されており、予約をすれば石窯オーブンでのピザ焼きやそうめん流しの道具もレンタル可能。敷地内には遊具つきの広場やゴルフができるグラウンドも有する。施設から車で10分ほどの場所に温泉もあるため、入浴に困らないのも魅力。近江八幡市街地からバスで20分。
-
せんなん里海公園
大阪府 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
- 公園
口コミ 0件
大阪府阪南市箱作から同泉南郡岬町淡輪にかけて広がる海岸にある府営の海浜公園。阪南市の箱作海水浴場(ピチピチビーチ)と岬町の淡輪海水浴場(ときめきビーチ)が隣接している。公園内にある「潮騒ビバレー」は常設ビーチバレー競技場としては国内唯一で、3000人を収容できる観覧席を有する。南海本線箱作駅と淡輪駅から徒歩圏内であるほか、夏期は淡輪駅から臨時バスも。約1000台収容の駐車場も完備している。
-
ロクハ公園
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- 公園
口コミ 0件
滋賀県草津市にあるロクハ池と川原池を中心に整備された総合公園。JR南草津駅から南東に車で20分の場所に位置する。1万5000平方メートルある多目的広場やアスレチック遊具、デイキャンプの森、小さな子どもも遊べるくるくるランド(複合遊具)、スポーツの森、遊歩道などが無料で開放されている。屋外と屋内にプールが整備されており、夏には1周200mの流水プールやスライダープールなど4種類のプールがオープンする。
-
舞子公園
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 公園
口コミ 0件
体験型の展望施設の「舞子海上プロムナード」をはじめ、「旧武藤山治邸」「孫文記念館」「旧木下家住宅」などの歴史的な建造物もある。白砂青松や淡路島を望めるロケーションは名勝として名高い。世界一の長さを誇る明石海峡大橋の下を行き交う船の様子を眺めながら、園内を散策することができる。1900年に兵庫県で最初の都市公園として開園されたのが始まり。展望台からは周囲を眺めることができ、ハイキングができるコースもある。
-
扇町公園
大阪府 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- 公園
口コミ 0件
扇町公園は大阪府北区にある大阪市営の都市公園。大阪の中心地梅田からも近く便利な立地である。開園は1923年、1950年に大阪プールが設置された。大阪プールは移転したが、飛び込み台がモニュメントとして園内に残されている。扇町公園のシンボルともいえるのがカラフルな6本のスライダー。他にも砂場やアスレチック、ジャングルジム、クライミング・ウォールやプールなどがあり、大人も子どもも楽しめる。
関西の公園探し
関西で体験できる公園の店舗一覧です。
アソビュー!は、関西にて公園が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの関西で公園を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。