人気のプラン
八戸市のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
八戸屋形船 新井田屋
青森県 八戸
- 屋形船
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 1件
東北初の屋形船!元漁師さんのガイドで、八戸港をめぐろう! 八戸屋形船 新井田屋は、東北で10年以上屋形船を運行しています。元漁師の船頭の案内で、八戸港遊覧を楽しみましょう。漁港~自然~工業港の風景が次々に広がり、夜景の美しさも格別。天然記念物の「蕪島(かぶしま)」では、野鳥「うみねこ」への餌づけもできます。発着桟橋までは、JR「八戸陸奥湊」駅から徒歩15分、八戸の中心「八日町」からバスで約10分(バス停からは徒歩2分)とアクセスも便利です。
-
八戸焼窯元
青森県 八戸
- 電動ろくろ
口コミ 24件
青森県八戸市で陶芸体験!八戸焼を作りましょう 八戸焼窯元は、青森県八戸市にある陶房です。当店では陶芸体験で、八戸焼を作ることができます。八戸焼とは、江戸時代末期まで焼かれていた焼き物。一時は時代に忘れられていた存在ですが、昭和50年に窯元初代『渡辺昭山』によって復興されました。この地方でしか作られない八戸焼を、当店で作ってみませんか。
-
Guide Natures Time(ガイドネイチャーズタイム)
青森県 十和田湖
- 登山・トレッキング
- バックカントリースキー
- 木工教室
- 料理教室 その他
- 釣り その他
- マリンクラフト
口コミ 3件
東北の山を知り尽くした、山岳ガイドが付き添う登山ツアー Guide Natures Time(ガイドネイチャーズタイム)では、山岳ガイド協会認定のオーナーが、東北・青森の登山に同行します。初心者から上級者まで、お客様のレベルに合わせたコースを用意!安心・安全な登山をサポートします。ガイドを行うのは八甲田山系や岩木山、鳥海山など東北の山々。山頂に着いた時の感動体験を、一緒に堪能しましょう!
-
RIVERRUNS(リバーランズ)
青森県 八戸
- カヌー・カヤック その他
青森の水辺に親しもう!フィールドが選べるカヤックツアー RIVERRUNS(リバーランズ)は、青森県八戸市のアウトドアショップです。カヤックツアーを開催しています。 カヤックを通じて青森の魅力を伝えます 「さまざまなアクティビティを通じて、青森の自然を1人でも多くの人に体験して欲しい」それが、当店の願いです。そのために、初めてのお客様も安心して参加できる体験内容を心がけています。青森には、まだまだ知られていない素晴らしい場所がたくさんあります。未知の青森、未体験の世界をカヤックで探索してください! 多彩なフィールドが揃っています 当店のカヤックツアーは、フィールドを選べます。水辺の緑豊かな馬渕川、野鳥の宝庫・小川原湖、ウミネコの繁殖地として有名な蕪島、八戸市民憩いの場・白浜など。どのフィールドも魅力いっぱいです。季節や天候、お客様のスキルに合わせてご案内します。リクエストも大歓迎!まずはご相談ください。 当店が、心に残るカヤック体験のお手伝いをします。
八戸市のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
はちのへ観光案内所
青森県 八戸
- 観光案内所
八戸市を中心とした青森県内の観光紹介所。
-
【2023年初詣】蕪嶋神社
青森県 八戸
- 初詣
三陸復興国立公園の北の玄関口であり、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている蕪島の頂上に位置する神社です。2015年11月に火事により焼失したものの、2019年12月に再建されました。大晦日には蕪嶋神社干支花火昇運祈願祭が開催されます。(未定)
-
【2023年初詣】櫛引八幡宮
青森県 八戸
- 初詣
南部藩の「総鎮守一之宮」といわれています。日本三駒の八幡馬の名の由来です。
-
八戸市立図書館
青森県 八戸
- 地域風俗
青森県八戸市にある図書館。1階には絵本や児童書などが並ぶ児童図書コーナーになっており、親子読書コーナーでは親子で本と触れ合える。おはなし会を積極的に開催しており、絵本の読み聞かせや紙芝居などを行っている。
-
熊ノ沢温泉
青森県 八戸
- 日帰り温泉 その他
青森県八戸市にある日帰り温泉施設。100%源泉掛け流しの古樹の湯温泉。地下800mの源泉を汲み上げ、開放感ある露天風呂で入浴を楽しめる。血流を増加し、体の芯から温まる人工炭酸泉や電気風呂、ビースキン湯など、様々なお風呂を楽しめる。テレビを設置したサウナも完備。
-
【2023年初日の出】八戸市 種差天然芝生地
青森県 八戸
- 初日の出
三陸復興国立公園の種差海岸を代表する風景で、波打ち際まで広がる天然の芝生と雄大な太平洋とのコントラストが美しい景観をつくり出しています。公共の交通機関を利用する場合はJR八戸線久慈行き、八戸発6:05→本八戸6:13→種差海岸6:40の電車があります。
-
【2023年初日の出】八戸市 葦毛崎展望台
青森県 八戸
- 初日の出
雄大な太平洋と種差海岸の風景が一望できます。
-
フォーラム八戸
青森県 八戸
- 映画館・シアター
青森県八戸市十三日町にあるファッションビル「チーノはちのへ」の5階にある映画館。一般映画館の空白地域となっていた八戸で市内の映画ファンから出資を募り、2003年に開館したもの。9スクリーンに合計777席を有し、ロードショー系の人気作品から単館系まで年間300本以上の映画を上映している。
-
八戸市営魚菜小売市場
青森県 八戸
- お土産屋・物産館
青森県八戸市、JR陸奥湊駅の正面に置かれた市営の市場。1953年の開設以来、市民の台所として地域の人々を支える。朝市で購入できる新鮮なお刺身やお惣菜に炊きたてのご飯とお味噌汁を組み合わせて、オリジナルの朝食を楽しむことができる。市場内では「魚売りのお母さん」を意味する「イサバのカッチャ」たちの方言が飛び交う。古き良き港町八戸の景観を求めて市外からも多くの観光客が訪れる。鮮魚・刺身店は昼前に閉店するため注意。
-
八食センター
青森県 八戸
- 郷土料理店
八戸のおいしいものが揃う市場で、新鮮な魚介類、乾物珍味、お土産、お酒などの八戸名物がここで手に入る。店頭には四季折々の旬の食材が並び、目移りしそう。飲食店もあり、回転寿司、丼もの、ラーメンなどの店舗が並ぶ。「七輪村」では買った魚を炭火焼きで食べられる。建物の2階にある420平方メートルの広場「くりやランド」は、子どもたちがおもいっきり遊べる室内遊技場となっている。授乳・おむつ替えスペースもあるので、小さい子ども連れでも安心だ。
-
蕪島
青森県 八戸
- 観光名所
種差海岸(たねさしかいがん)の最北に位置する島で、天然記念物のウミネコの繁殖を観察できる、国内で唯一の場所。元々離島だったが、1942年に旧日本軍によって埋め立て工事が行われ、陸続きになった。島に鎮座する蕪嶋神社(かぶしまじんじゃ)は「蕪嶋の弁天様」として昔から信仰を集め、「かぶあがりひょうたん御守り」は御利益があると話題だ。また初夏には島に菜の花が咲き乱れ、美しい景色が広がる。
-
館鼻岸壁朝市
青森県 八戸
- 地域風俗
八戸市内の朝市の中で、最大規模の朝市が、毎週日曜日、館鼻漁港に出現。普段は出港を待つ漁船が停泊している静かな漁港が、日曜日の夜明け前から賑やかになり、300軒を超える出店と、朝市目当てのお客様で漁港が埋め尽くされます。 八戸らしい新鮮な魚介や焼き魚はもちろん、格安の野菜、炊き込みごはんやうどんといったお食事物まで、ありとあらゆるものがそろっています。またお店の人との会話も楽しく、八戸の人情にも触れることができます。
-
南部バス株式会社
青森県 八戸
- 観光タクシー
詳しくはHPをご覧下さい
-
八戸ポータルミュージアム はっち
青森県 八戸
- 観光案内所
八戸の魅力を凝縮した観光・交流の拠点施設として、平成23年2月にオープン。県の伝統工芸士・大久保直次郎氏が製作した200頭を超える伝統工芸品「八幡馬」が出迎える圧巻のエントランスのほか、館内には八戸の渚や食、祭り、歴史・文化のほか、朝市や横丁などを紹介する屋台の形をした展示ブースがあり、八戸観光の魅力を、年間を通して存分に味わうことができます。 このほか、カフェやオリジナルグッズを販売するショップ、地元のものづくり職人やアーティストによる作品の展示、即売などがあり、八戸市民とのやり取りを通して、気軽に北国「八戸」の人情に触れることができる施設でもあります。 「ポータル」は入り口。八戸ポータルミュージアムは、八戸観光の玄関口として、訪れた旅行者の皆様を郷土色豊かなおもてなしでお迎えします。
-
三陸ジオパーク
青森県 八戸
- 体験観光
北上山地東部に位置し、青森・岩手・宮城の3県16市町村からなる、ジオ(地球)の仕組みや成り立ちについて学び、生態系や人間生活との関わりを考える場所(ジオパーク)としては、三陸ジオパークは日本最大の規模となっています。 三陸の大地は地球史を語る上で欠かすことのできない、およそ5億年前まで連続的に遡ることができる大地の記憶が眠る場所であり、東日本大震災をはじめ、繰り返されてきた震災の記憶を後世に伝え学ぶ地域(ジオサイト)に恵まれています。従来の観光に、地質学、地理学のような科学的視点を含む「ジオツーリズム」を取り入れることで、区域内に新しい魅力を付加できます。
-
種差朝ヨガ
青森県 八戸
- 体験観光
波の音と爽やかな空気に包まれる種差天然芝生地で、朝日を浴びながらゆったりとヨガを行います。「健康と美」をテーマとし、インストラクターの指導付きなので性別・年齢を問わず幅広い世代で楽しめる体験プログラムです。
-
種差天然芝生地
青森県 八戸
- 海岸景観
三陸復興国立公園に指定されている種差海岸の代表的景観。美しい芝生が水際まで広がっている様子は、まるで異国のよう。芝生と海が織り成す造形美は、多くの文人たちに愛されました。芝生地の北側にはキャンプ場も設けられています。
-
大須賀海岸
青森県 八戸
- 海岸景観
2.3km続く白い砂浜は、散歩できる砂浜としては東北北部では最大規模。歩くとキュッキュッと音がする「鳴砂」は、砂浜がきれいな状態に保たれていることの証です。日本の渚百選にも選ばれています。
-
中須賀
青森県 八戸
- 海岸景観
岩礁の入り江に沿って設けられた遊歩道は、四季折々の花々を楽しめる鑑賞ポイント。
-
淀の松原
青森県 八戸
- 海岸景観
樹齢90年以上の松並木が立ち並ぶ、風光明媚なスポットです。木々の間から、荒々しい海岸美を楽しむことができます。
八戸市のレジャー探し
八戸市で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、八戸市にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの八戸市で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。