人気のプラン
-
【琵琶湖・カヌー】青い湖上のパワースポット!白髭神社の湖中鳥居をカヌーで参拝しよう!
-
【滋賀・琵琶湖・クルーズ】今話題のパワースポット・竹生島に船で行こう!(今津港発着)
-
【滋賀・琵琶湖・SUP】SNS映えする写真が撮れる!絶景に出会うSUPクルージング 白ひげ浜〜白髭神社(120分)
-
【滋賀・高島・手作りキャンドル】お花たっぷりでお洒落!ボタニカルキャンドル2個
-
【滋賀・高島・手作りキャンドル】3歳からキッズに人気体験!親子で作る創作キャンドル
-
【1日】初・中級の方に!蛇谷ヶ峰(比良山系)スノーシュー☆ランチ付
-
【初心者・小学生以上OK!】関西の秘境・芦生の森スノーハイク★ランチ付
-
【初心者・小学生以上OK!】スノーシューで初めての雪山散策★ランチ付
-
【1日・初心者】身体と頭を使って解くパズル★ロッククライミング@獅子岩★写真プレゼント
-
【1日・8時間】ハイキング入門♪山ガールにもオススメのお任せプラン!★写真プレゼント
-
【滋賀・高島・ハーバリウム】お部屋に彩を与えるお花のインテリア!ハーバリウム1個
-
滋賀・シャワークライミング・八淵の滝コース(日本の滝百選)
-
【半日・9:00集合】初心者にオススメ★朝からシャワークライミング★写真プレゼント
-
【1日・おすすめ】高低差最大7mのダイブポイント★ゼロ・シャワーに挑戦★写真プレゼント
-
【半日・ファミリー向け】お子様が主役のシャワークライミング!★写真プレゼント
-
【半日・11:00集合】小学校高学年からOK!シャワークライミング★写真プレゼント
高島市のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
GOODTIMES 白ひげ浜店
滋賀県 湖西
- レイクカヌー
- 雪遊び・冬遊び その他
口コミ 111件
「近江の厳島」白髭神社の鳥居をカヌーで参拝!ウィンタースポーツも♪ GOODTIMES 白ひげ浜店は、滋賀県・琵琶湖でのカヌー体験、ウィンタースポーツをご提供しています。 「近江の厳島」と呼ばれる白髭神社は、およそ1,900年前に創建された近江最古の神社。朱塗りの鳥居は琵琶湖の水上に浮かび、訪れる人に神秘的な風景を見せてくれます。そんな白髭神社の鳥居をカヌーの上から参拝する、貴重な体験をお楽しみください。 雪の降る時期にはウィンタースポーツも体験できます! みなさまのお越しをお待ちしております。
-
琵琶湖汽船
滋賀県 大津
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 106件
琵琶湖汽船では、日本最大の湖・びわ湖にて各種クルーズ船を運行しています。オススメは「ミシガン90分クルーズ」。滋賀県の友好姉妹都市であるアメリカ・ミシガン州にちなんだ4階建ての外輪船「ミシガン」に乗り、びわ湖の南湖を90分かけて周遊するコースです。比叡山や琵琶湖大橋など、びわ湖を囲む雄大な景色がのんびり満喫できます。最上階の「スカイデッキ」からの360°の大パノラマの他、船首には「恋人の聖地」と呼ばれるフォトスポットもあり、カップルでのデートにもピッタリ。また、3階のステージで開催される各種イベントやミシガンパーサーによる観光案内もオススメです。豪華遊覧船に乗って非日常の時間を堪能してみてはいかがでしょうか。
-
自然派企画
岡山県 津山・美作三湯・蒜山
- ケイビング・洞窟探検
- キャニオニング・シャワークライミング
- ラフティング
口コミ 217件
自然派企画は、関西・西日本を舞台に、迫力満点のアウトドア体験を開催しております。大自然を舞台にした遊びで非日常体験を満喫していってくださいね。
-
颯浮〜BIWAKO SUP TRIP〜
滋賀県 湖西
- SUP(サップ)
口コミ 346件
SUPを通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信する 颯浮〜BIWAKO SUP TRIP〜では、日本を代表する湖・琵琶湖でSUP(スタンドアップパドルボード)体験ガイドを行っています。初めてSUPを体験したときの感動を忘れられず、ガイドを始めました。日本で最大の面積を誇る美しい湖、琵琶湖。この地でのSUP体験をとおして、SUPの魅力、そして滋賀の魅力が、世界中の方々に伝わるように日々活動してまいります。
-
蝋燭町キャンドル工房
滋賀県 湖西
- 手作りキャンドル
- ハーバリウム
口コミ 5件
親子やカップルで楽しめる体験スポット!かわいいアイテム作りで思い出を残そう JR「近江高島駅」より徒歩約5分にある、江戸時代の商家をリニューアルした観光複合施設・高島びれっじ1~8号館。その1号館にある「蠟燭町キャンドル工房」では、手作りのキャンドル教室とハーバリウム教室を開催しています。お子様も参加できて1時間ほどで気軽に楽しめるプランを複数ご用意。周辺の観光と合わせてお楽しみください。
-
ゼログラビティ
滋賀県 湖西
- キャニオニング・シャワークライミング
- ロッククライミング・フリークライミング
- ハイキング・ウォーキング
- スノーシュー・スノートレッキング
口コミ 24件
大自然と一体となる爽快感!アウトドアアクティビティを満喫 ゼログラビティは、滋賀県比良山系をフィールドに、アクテビティツアーの主催を行っております。 兵庫・大阪・京都からJRで1本、60分で行けます。事務所にはトイレ、シャワールーム等の設備も充実。女性の方も快適に利用できます。送迎もありで便利!
-
フレンドシップアドベンチャーズ
滋賀県 湖西
- スノーシュー・スノートレッキング
- ラフティング
- バナナボート・チュービング
- ハイドロスピード・リバーブギ
口コミ 19件
スノーシューを履いて雪道や山を探検しよう!滋賀県で雪山ハイキング フレンドシップアドベンチャーは滋賀県大津市を拠点にスノーシュー・スノートレッキング体験をご提供しています。 豊富なサービス内容でスノーレジャーを満喫 ウエアやグローブなどのレンタル品はサイズも豊富にご用意。手ぶらでもレンタルをご利用いただければ楽しめます。そりは無料で貸出していますので、予約時にお声がけください。そのほかにもカイロや豊富なホットドリンクなど雪遊びにうれしいサービスがたくさん。スノーレジャーを満喫していただけます! スノーシューで雪山散歩! 靴底が広く取られた、雪道を歩きやすいスノーシュー。これを履けばどんな深い雪もサクサクお散歩できます。スキーやスノーボードでは分け入れない場所へも探索しに行けるので、雪遊びの新たな楽しみが見つかるはず!当ショップでは写真撮影もサービスしているので、思い出づくりもばっちり。関西の冬を最高に楽しくお過ごしいただけます! 指定場所までの送迎も行っているので、お気軽にご相談くださいね。みなさまのお越しをお待ちしております!
-
GOODTIMES 高島店
滋賀県 湖西
- スノーシュー・スノートレッキング
美しい自然に満ちた滋賀県でドキドキ・ワクワクな快適ツアーをご提供! 「GOODTIMES(グッドタイムス)高島店」は滋賀県を中心に活動するアウトドアツアー会社です。春夏は琵琶湖でのカヌーやSUP(スタンドアップパドル)体験をご用意。冬はスノーシューハイキングプランなどで白銀の世界へご案内。インストラクターが同行して丁寧にサポートするので初めての方にもオススメです。
-
フライボード琵琶湖 白ひげビーチ店
滋賀県 湖西
- フライボード
- バナナボート・チュービング
- ホバーボード
- ウォーターパーク
口コミ 294件
滋賀県・琵琶湖でフライボード!充実の施設で1日たっぷり遊べます フライボード琵琶湖 白ひげビーチ店が、楽しいフライボードのお手伝いをします!水圧で空を飛ぶフライボードをで体験しませんか。開催場所は琵琶湖畔の白ひげビーチ。体験後はビーチでのんびりしたり、BBQやキャンプなども可能です。夏を思いっきり楽しみましょう!
-
エムズアウトドアアドベンチャー
滋賀県 大津
- キャニオニング・シャワークライミング
- 素潜り・スキンダイビング
口コミ 115件
自然を体験できるアクティビティをご提供! エムズアウトドアアドベンチャーは、大阪府寝屋川にて、自然体験ができる様々なアクティビティをご提供しています。喧噪とした日常から離れ、季節を感じたり、生命の息吹を感じたりできる遊びを楽しみましょう!
-
MAKINO ACTIVITIES
滋賀県 湖西
- レイクカヌー
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
口コミ 17件
大自然を満喫しよう。奥琵琶湖での各種アクティビティをご提供 日本快水浴百選に選ばれた「マキノサニービーチ」から徒歩約1分。滋賀県高島市マキノ町にある「 MAKINO ACTIVITIES」は団体様の合宿・研修専用宿泊施設です。カヤックやサイクリングなどの自然体験も開催しており、こちらはお1人様から参加OK。JR「マキノ駅」から徒歩約10分。お気軽にご利用ください。
-
びわこ箱館山
滋賀県 湖西
- ジップライン
滋賀県最長クラスの絶景絶叫ジップライン!鳥になった気分で大空を飛ぼう 四季を通じて琵琶湖のパノラマビューとアウトドアアクティビティを満喫できる「びわこ箱館山」にジップラインが新登場!標高674mの山頂から琵琶湖に向かって滑り降りる爽快感バツグンの空中アトラクションです。「京都東IC」から車で約70分、「近江今津駅」から路線バスで約20分。大阪・京都・名古屋からのアクセスも良好です。
-
Blue bike&soap(ブルーバイクアンドソープ)
滋賀県 湖西
- レンタサイクル
- SUP(サップ)
- スケートパーク・スケボーパーク
サイクリングでらくらく観光!近江高島の観光はお任せください! 「Blue bike&soap(ブルーバイクアンドソープ)」は、滋賀県近江高島市にある、宿泊とカフェとの複合施設にて運営している自転車屋さんです♪レンタサイクルをご用意しておりますので、近江高島の観光をサイクリングで隅々までお楽しみいただけます。そのほかにもアクティビティをご案内しておりますので、ぜひご利用ください。
-
northstyle奥琵琶湖(ノーススタイルオクビワコ)
滋賀県 湖西
- SUP(サップ)
日本一の湖琵琶湖の北西に位置するマキノサニービーチは琵琶湖の中でも水質、透明度はもとより景色が最高です!晴れた日には湖魚も見ることができ、どこを見渡しても自然に囲まれた景色はアクティビティを楽しむだけでなく心癒されることだと思います。春には日本桜100選にも選ばれた海津大崎の800本の桜を見ることができ、東を向けば伊勢神宮からのレイラインに結ばれた伊吹山をご覧いただくことができます!
-
リバーアドベンチャークラブ
京都府 湯の花・丹波・美山
- ラフティング
- シーカヤック
- ハイドロスピード・リバーブギ
- スノーシュー・スノートレッキング
- リバーカヤック
- SUP(サップ)
- カヌー・カヤック その他
口コミ 26件
ラフティングのパイオニア!プロのガイドが、最高の楽しさを提供します! リバーアドベンチャークラブは、ラフティングをはじめとしたウォーターアクテビティーのプロ集団です!ラフティングは京都・保津川、四国・吉野川での開催。皆様へ最高のエンターテインメントをお届けしています! 信頼と実績!経験豊富なスタッフにお任せください! 当社は1985年、国内初のラフティングツアーを吉野川にて開催しました!1970年の設立以来、日本のウォーターアクティビティーの歴史を牽引し、盛り上げてきました。今日までたくさんのお客様にお楽しみいただいています! 楽しさと安全・安心の両立☆ リバーアドベンチャークラブは、RAJラフティング協会(当社代表が理事長)に加盟し、ガイドはオフシーズンでもトレーニングを重ねています。楽しさだけではなく、安全・安心を前提として運営しています。吉野川では温泉、保津川では京都観光もあわせて楽しめ、フィールドの魅力も抜群です☆ 激流を下るスリルと興奮を、存分に味わってください!皆様のお越しをお待ちしています!
-
ソラノネ食堂
滋賀県 湖西
- 料理教室 その他
滋賀県高島市で料理体験!かまどでおいしいご飯を炊き上げよう 滋賀県高島市にあるソラノネ食堂。かまどで炊き上げたご飯と、地元野菜を使ったお料理をお出ししております。当店ではお店で使っているかまどで、ご飯炊きを体験できます。湧き水でお米を洗い、薪を使って炊き上げたご飯は絶品!ぜひ一度味わってください。
-
ツリーカフェ
滋賀県 湖西
- ツリークライミング・木登り
森を貸しきり!木々と共に過ごす安らぎの時間 「ツリーカフェ」では、木々やたくさんの命との出会いをお客様に提供しています。お店を持って営業しているのではなく、外に出かけていってツリーイングすることで森で遊ぶアクティビティです。木々に包まれれば心は安らぎ、またゆったりとした思索の時間も得られます。大小さまざまな発見が、お客様を待っています。
高島市のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)
滋賀県 湖西
- クルージング・船上パーティー その他
琵琶湖畔から湖の北部に浮かぶ竹生島までの航路を結ぶ、琵琶湖汽船が運行するクルーズ船。琵琶湖八景の一つであり、宝厳寺と都久夫須麻神社が祀られた滋賀県随一の強力なパワースポットとしても知られる竹生島へのアクセス路の一つとして機能しているほか、オープンデッキから琵琶湖の雄大な景観を眺めるのも楽しみの一つ。びわ湖横断航路・今津航路・長浜航路の3航路があり、湖西の今津港からは先の2航路に乗船できる。
-
白ひげ浜水泳キャンプ場
滋賀県 湖西
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
滋賀県高島市にあるレジャー施設。雄大な山々と琵琶湖屈指の水質を誇るアウトドアの聖地で、キャンプやバーベキューはもちろん、カヌーやSUP、フライボードやウォーターパークなど、多彩なアクティビティを楽しめる。遊泳期間中であればビーチでの遊泳を楽しむこともでき、水中では小鮎の群れなども見ることができる。
-
宝船温泉ファミリーキャンプ場
滋賀県 湖西
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
滋賀県高島市にあるキャンプ場。琵琶湖の目の前という最高のロケーションで、夏は湖水浴も楽しむこともできるのが魅力。琵琶湖が見渡せる浜辺エリアのほか、森林エリアや中央エリアがある。車の乗り入れが可能で、ペットの同伴もOK。車道を挟んだところにコテージエリアと、日帰り温泉や食事処があるため非常に便利。初心者の方も気軽に楽しめるスポットとなっている。ルールを守れば手持ち花火や打ち上げ花火を楽しむこともできる。毎年1~2月は雪のため、休業。
-
道の駅 藤樹の里あどがわ
滋賀県 湖西
- 道の駅
滋賀県高島市にある道の駅。地元の農産物や高島の名産品を取り扱っている高島みちくさ市場では、新鮮な野菜や湖魚、川魚の佃煮や名物の鮒寿司など、高島市ならではの味覚が販売されている。地元産のお米や野菜をふんだんに使った近江牛一筋のレストランや軽食を楽しめるキッチンがあるほか、芝生公園ではゆったり過ごすことができる。
-
朽木渓流魚センター
滋賀県 湖西
- BBQ(バーベキュー場) その他
滋賀県高島市にある釣り場。旧朽木渓流魚センターの施設を引き継いで運営する渓流釣り場で、バーベキュー施設もある。釣った魚は持ち帰ったり、そのままバーベキューをして食すことも可能。都会の喧騒から離れ、大自然の中でゆったり過ごすことができる。企業や学校の研修、レクリエーションの場としても利用できる。
-
朽木スキー場
滋賀県 湖西
- スキー場 その他
車を降りたら即ゲレンデ、山頂から琵琶湖を眼下に滑走する爽快感が最高です。スキー・スノーボードだけでなく、キッズウェイ(動く歩道)を導入したキッズゲレンデのそり遊びはファミリーに大人気です。センターハウス「レストラン」に新メニューが登場します。
-
箱館山
滋賀県 湖西
- スキー場 その他
琵琶湖を眼下に見下ろしながら滑るのが快感のスキー場です。8人乗りゴンドラで駐車場からイッキにゲレンデへ。スキー・スノーボード・雪あそびの他に、歩くスキーやスノーシューなど様々な遊びができます。イベントやサービスデーも盛り沢山!ホームページをチェック!ゲレンデをクルージングできるスノーラフティングはサイコー!
-
マキノ高原ファミリースキー場
滋賀県 湖西
- スキー場 その他
赤坂山(824m)の山麓に広がる広さ30万平方mの広大なゲレンデは、昭和の初めにオープンした関西スキー場きっての老舗です。お子様からスキー、スノーボードの初心者まで安心して楽しめるゲレンデで、特にファミリーに人気があり、ソリ遊びや雪遊びに最適です。リフトはなくサンキッド(動く歩道)のみの営業です。
-
知内浜オートキャンプ場
滋賀県 湖西
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
滋賀県高島市にあるオートキャンプ場。琵琶湖で最も水質がきれいなマキノ浜に面しており、豊かな自然の中でアウトドア体験を楽しめる。場内には温水シャワーや水洗トイレ、ドッグランやペットシャワーなどの設備が充実。砂浜での湖水浴もでき、投網体験や外来魚釣り体験、カヤック体験や和菓子作り体験など、様々な体験を楽しめる。
-
びわ湖こどもの国
滋賀県 湖西
- BBQ(バーベキュー場) その他
滋賀県高島市にある大型の児童館。屋外は広大な芝生広場が広がり、屋内は宿泊も可能な施設になっている。芝生広場には全長40mもある大型遊具やアスレチック遊具、冒険水路やキャンプ場、虹の家などがある。虹の家では卓球やトランポリン、研究室や工作室があり、工作体験などの様々な体験ができる。
-
海津大崎
滋賀県 湖西
- 海岸景観
春、著名な画家が思わず描く筆をとめた、という逸話が残るほど美しく豪華な「ソメイヨシノ」は樹齢80年を越えており、4月中旬には約800本が咲き誇り、延々4kmにわたって爛々たる風情を造り出します。海津ならではの湖岸から望む景色も人気があります。近畿圏では桜の遅咲きの名所として毎年多くの花見客で賑わいます。
-
【2022年】小入谷の紅葉の紅葉
滋賀県 湖西
- 紅葉狩り・紅葉スポット
滋賀県と福井県の県境に位置するおにゅう峠からは、小入谷や周辺の山々の美しい景色を見ることができ、訪れる人々を魅了します。例年10月下旬頃からは紅葉が見頃を迎えます。また、10月から11月にかけて早朝には雲海が見られることも。紅葉の雲海を写真におさめようと早朝に訪れる人も増えています。
-
【2022年】興聖寺の紅葉
滋賀県 湖西
- 紅葉狩り・紅葉スポット
鎌倉時代初期、曹洞宗の開祖・道元禅師が朽木の里を訪れたとき、付近の風光明媚な様子が宇治の興聖寺に酷似していると感激して、領主の朽木氏にこの地に一寺の創建を勧めたのが始まりといわれています。閑静な境内には本殿のほか、国の名勝に指定されている旧秀隣寺庭園(別名:足利庭園)があります。特に秋、紅葉に彩られた境内から眺める安曇川や広大で雄大な景色は格別です。
-
マキノ高原
滋賀県 湖西
- BBQ(バーベキュー場) その他
滋賀県高島市マキノ町にある自然体験交流施設。古くからスキー場などのレジャーで栄えた旧・マキノ町で整備されたもので、スキー場やキャンプ場、グラウンドゴルフ場のほかレストランや温浴施設などを備える。高原までのアクセス道路に植えられた、落葉高木のメタセコイアが四季折々の表情を見せる「メタセコイア並木」も人気。
-
箱館山スキー場
滋賀県 湖西
- スキー場 その他
滋賀県高島市今津町にあるスキー場。「びわこ箱館山」の愛称で呼ばれる。全264席を有し食事メニューを豊富に揃える「第2ヒュッテ」をはじめ、スノーエスカレーターを備える「キッズワールド」など施設が充実している。山麓駅から山頂駅までは箱館山ゴンドラで結ぶ。スキーのオフシーズンにはゲレンデを利用した「びわこ箱館山ゆり園」を開園している。ランタン型の器で提供される「パフェ専門店 LAMP」も人気。
-
マキノ高原キャンプ場
滋賀県 湖西
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
琵琶湖の西北端、滋賀県高島市マキノ町と福井県美浜町の境をなす赤坂山の麓に位置するキャンプ場。「林間サイト」「高原サイト」「広場サイト」「展望サイト」「川サイト」「森の隠れ家サイト」の6種のサイトで構成されている。場内はトイレや温水シャワー室、炊事棟、売店などが設置されており、初心者でも利用しやすい。キャンプ場内を流れるヨキトギ川の清流やクヌギ林など、大自然も堪能できる。施設内には温浴施設「マキノ高原温泉さらさ」も。
-
国境高原スノーパーク
滋賀県 湖西
- スキー場 その他
滋賀県の湖西、雪が多いことで知られる高島市マキノ町に位置する国境(くにざかい)高原スノーパーク。国道161号線沿いに置かれた駐車場の目の前がゲレンデという利便性のほか、初心者向けの長く広いコース、子ども用のソリ滑り専用エリアなどが完備されていることからスキーの入門者や初めて雪遊びをする子連れなどに人気。大阪・名古屋両都市からいずれも100kmほどの立地で車でもアクセスしやすい。
-
メタセコイア並木
滋賀県 湖西
- 観光名所
滋賀県道287号小荒路牧野沢(こあらじまきのさわ)線沿いにあるメタセコイヤの並木。メタセコイヤは、和名はアケボノスギで最大樹高が35mにもなるといわれている。マキノ高原へのアプローチ道として、高原らしい四季折々の景観を創り出している。「新・日本街路樹百景」や「日本の紅葉名所100選」にも選ばれている。並木は、農業公園「マキノピックランド」を縦貫しており、農業公園ではさくらんぼやブルーベリー、ぶどうなど旬の果物狩りも楽しめる。
-
白鬚神社
滋賀県 湖西
- 神社・仏閣
湖中に朱塗りの大鳥居があり、国道161号線をはさんで社殿が鎮座します。「白鬚さん」(しらひげさん)、「明神さん」の名で広く親しまれ、また近江の厳島(いつくしま)とも呼ばれる近江最古の大社です。社名のとおり、延命長寿・長生きの神様として知られ、また、縁結び・子授け・開運招福・学業成就・交通安全・航海安全など、人の営みごと、業ごとすべての「導きの神」でもあります。祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)です。創建1900年の歴史を誇り、現在の社殿は豊臣秀吉の遺命によって、その子秀頼が片桐且元(かたぎりかつもと)を奉行として造営したものです。本殿は正方形の明解な平面で、明治時代の拝殿再建の際、本殿に接続させたために現在のような複雑な屋根形式になっています。水平線に浮かぶ沖島を背景に、湖中の鳥居を通して漁船が行きかう風景が美しいです。また、数え年2歳の子に名前を授け、その子の無事成育を祈る「なるこ参り」の神事は有名で、この神事の行われる9月5日・6日の例大祭には、近郷の人はもとより京阪神をはじめ全国から参拝者が訪れます。境内には、明星派の歌人である与謝野鉄幹・晶子夫婦が神社を訪れた際に詠んだ歌を刻んだ歌碑があります。また、西近江七福神の寿老神が祀られています。
-
JR安曇川駅構内観光案内所
滋賀県 湖西
- 観光案内所
高島市のレジャー探し
高島市で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、高島市にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの高島市で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。