津軽西海岸のレジャー・遊び・体験 ランキング
津軽西海岸のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
稲穂いこいの里
青森県 津軽西海岸
- 観光名所
口コミ 0件
-
つがる市森田歴史民俗資料館
青森県 津軽西海岸
- 博物館・科学館
口コミ 0件
-
イオンモールつがる柏
青森県 津軽西海岸
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
-
あづましの里温泉 いい湯だな
青森県 津軽西海岸
- 日帰り温泉 その他
口コミ 0件
-
あそび王国ぴぃかぁぶぅ つがる柏店
青森県 津軽西海岸
- キッズパーク
口コミ 0件
-
柏の木
青森県 津軽西海岸
- 植物観察
口コミ 0件
1576年、津軽藩主為信公が領内巡視の際、心を引き寄せられたのが古木「柏の木」です。以来、この地を発祥に4世紀にわたる津軽新田開発が進められ、柏村(現在はつがる市柏)という地名の起源にもなっています。現在は公園などもあり子供たちの遊び場となっています。そんな柏発祥の起源ともなった木をご覧になってはいかがでしょうか。
-
一本タモの木
青森県 津軽西海岸
- 植物観察
口コミ 0件
推定樹齢千年。周幹7.6m・高さ14mの日本最大級のヤチタモ「一本タモ」は、津軽藩二代目藩主信政公が津軽平野の開拓をした時、広大な湿原を実地調査するための目印になったといわれています。ヤチタモの特性である幹のこぶは、一見婦人の乳房に似ていることから「乳の出る神様」として崇められ、子孫繁栄のシンボルとして住民の信仰を集めています。
-
津軽亀ヶ岡焼しきろ庵
青森県 津軽西海岸
- 美術館
口コミ 0件
つがる市木造亀ヶ岡の地は縄文時代晩期に独特の文化が花開き、出土品の多くは香り高い芸術品として知られ、学術的にも貴重とされています。津軽亀ヶ岡焼しきろ庵はこの地に窯を持ち、「津軽亀ヶ岡焼」と名付け、辰砂釉や縄文文様を彫りこみ、焼きしめにて焼成するのが特色です。日用食器から装飾的大壺、手作り遮光器土偶など様々なものがあります。
-
平滝沼公園
青森県 津軽西海岸
- 公園
口コミ 0件
平滝沼公園は、低地にありながら、日本海の風が吹き寄せるために、まるで高原にいるような心地よさを感じます。家族連れのいこいの場としてはもちろんのこと、小学校などの遠足にも利用されています。また公園の西側にある面積42ヘクタール、水深約3mの広大な平滝沼は春は見事な桜が咲き花見を、夏はウインドサーフィン、冬はワカサギ釣りを楽しむひとで賑わいます。
-
【2020年中止】つがる市定期観光バスツアー
青森県 津軽西海岸
- お祭り
口コミ 0件
つがる市内の観光スポット、ベンセ湿原・高山稲荷神社など様々な観光地を巡るバスツアーです。期間中は、湿原一面に黄色に色づくニッコウキスゲをベンセ湿原で楽しむことができます。バスの発着はつがる市役所並びにJR五能線木造駅となっております。
-
【2021年中止】つがる市ネブタまつり
青森県 津軽西海岸
- お祭り
口コミ 0件
つがる市ネブタまつりは、青森県内各地で行われるねぶた祭りの先陣を切って開催されます。青森式の組ネブタを小型化したネブタが各町内からそれぞれ出陣し、つがるの夏を盛り上げます。※2021年度は開催中止
-
【2020年中止】チェスボローカップ水泳駅伝
青森県 津軽西海岸
- お祭り
口コミ 0件
チェスボロー号遭難100周年をきっかけとして、平成2年(1990)から始まったチェスボローカップ水泳駅伝は、つがる市車力とアメリカメーン州ベス市の直線距離にあたる10,200kmを、参加者全員の通算距離でクリアしようという壮大な夢への挑戦です。
-
【2021年開催中止】つがる市馬市まつり
青森県 津軽西海岸
- お祭り
口コミ 0件
馬市まつりは、8月下旬に3日間行われるつがる市最大のまつりです。まつり最終日の昼には市民が製作した迫力ある「馬ねぶた」の運行と、仮装や流し踊り等の団体が練り歩くパレードが行われます。夜には、「新田火まつり」が行われ、「馬ねぶた」に点火し、農耕馬の霊を弔います。※2021年の開催は中止となりました。
-
つがる市春まつり
青森県 津軽西海岸
- お祭り
口コミ 0件
「第5回つがる市春まつり」は中止となりました 4月25日、26日に平滝沼公園で開催を予定していた「第5回つがる市春まつり」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ご来場される皆様の健康と安全を最優先に考え、開催を中止することになりました。 なお、夜間の桜のライトアップも中止になります。 また、「俳句大会」については、春まつりの中止に伴い表彰式を取りやめ、入賞者の発表は商品の発送をもってかえさせえていただきます。 つがる市木造館岡地区で開催される桜まつりです。会場の平滝沼公園は、昭和50年頃から桜が植樹され、30年余りかけてようやく、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラなど約1,000本の桜が花を咲かせるようになりました。
-
マグアビーチ
青森県 津軽西海岸
- 海水浴場・ビーチ
口コミ 0件
車力漁港の南側に位置するマグアビーチ公園はチェスボローカップ水泳駅伝の会場にもなる海水浴場です。バックミュージックが流れるマグアビーチは県内唯一のライフセーバーがいる海水浴場ですので、子供から大人まで安心して海水浴を楽しむことが出来ます。またシャワー室なども完備しており設備も充実しております。
-
しゃこちゃん温泉
青森県 津軽西海岸
- 日帰り温泉 その他
口コミ 0件
しゃこちゃん温泉は泉質がナトリウム・塩化物泉で神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・疲労回復・健康増進・慢性皮膚病などなど様々な症状に効能があります。
-
ウェルネスセンターしゃりき温泉
青森県 津軽西海岸
- 日帰り温泉 その他
口コミ 0件
つがる市のしゃりき温泉の泉質はナトリウムー塩化物泉。特徴としては弱褐色透明、塩味無臭です。適応する症状としては神経痛・筋肉痛・関節痛・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・健康増進などなど様々あります。
-
おらほの湯
青森県 津軽西海岸
- 日帰り温泉 その他
口コミ 0件
つがる市森田ふれあい交流の里にある温泉施設です。大広間も備えられおり、大人数でもリーズナブルな料金でゆっくりと過ごせます。
-
稲垣温泉ホテル 花月亭
青森県 津軽西海岸
- 日帰り温泉 その他
口コミ 0件
稲垣温泉ホテル花月亭は、津軽半島のほぼ中心に位置し、竜飛岬・斜陽館・十三湖などなど様々な観光地の拠点となる温泉旅館です。また温泉については源泉掛け流し100%で日本温泉百選にも度々入賞する温泉で、冬には雪見風呂なども楽しめます。
-
つがる地球村温泉 藤山邸
青森県 津軽西海岸
- 日帰り温泉 その他
口コミ 0件
つがる地球村温泉藤山邸は、つがる地球村内にある温泉宿泊施設で、心安らぐひとときを演出。雄大な自然に包まれ、木の匂いが香り心がリフレッシュされます。ここはのんびり、ゆったりくつろげるリゾート施設です。津軽へ訪れた際はぜひご利用ください。
津軽西海岸のレジャーの魅力とは?
津軽西海岸エリアは青森県西部にあります。神秘的かつ美しい、手つかずのダイナミックな自然が残る場所です。このエリアの代表的な名所は、太古の原生林に囲まれた「十二湖」、凝灰岩の白い岩肌がそびえる景勝地「日本キャニオン」、世界遺産登録されている「白神山地」などがあります。このエリアでレジャーを楽しむなら、カヌーやカヤック、ハイキング、トレッキングなどのアウトドアレジャーや、ガラス工芸などのものつくり体験などがオススメです。津軽西海岸エリアはアウトドアライフを堪能出来ると共に、波打ち際に露天風呂のある「不老不死温泉」も有名なので、アウトドア派もインドア派も楽しむことができるエリアです。