人気のプラン
郡山のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
あぶくま洞
福島県 郡山
- ケイビング・洞窟探検
口コミ 1,730件
福島・田村市・東洋一と言われる多彩な鍾乳石が見どころ!全長600mの鍾乳洞 あぶくま洞は、福島県田村市にある全長600mの鍾乳洞です。洞内にはおよそ8,000万年という悠久の時が創り出した造形美が広がり、東洋一と言われる多彩な鍾乳石をご堪能いただけます。鍾乳石はそれぞれ幻想的にライトアップされており、日本の鍾乳洞では初となる舞台演出用の調光システムを取り入れた「月の世界」をはじめ、クリスタルカーテンやリムストーンなど、見どころ盛りだくさんです。なお、コースは600mを約40分かけて歩く「一般コース」と、120mを約10分で進む「探検コース」の2種類から選べます。
-
バンクシーって誰?展
福島県 郡山
- 美術館
口コミ 704件
-
中テレ祭り2023
福島県 郡山
- お祭り
口コミ 43件
福島県内最大級の総合エンターテインメントイベントを開催 2023年3月24日(金)~26日(日)の期間、ビッグパレットふくしまにて「中テレ祭り2023」を開催いたします。故郷に新たな彩りが芽吹くその季節に、たくさんの笑顔を咲かせる場所になってほしいと開いてきた「中テレ祭り」。2020年以降の開催が延期となり、ついに4年ぶりの“リアル開催”!!是非お越しください。
-
福島レイクアクティビティー
福島県 郡山
- SUP(サップ)
「福島レイクアクティビティー」では、穏やかな猪苗代湖でSUP(スタンドアップパドル)をお楽しみいただけます。湖でのSUPは海に比べて波が少ないので、初心者の方も安心して挑戦できます。ボードに立って優雅に水面を進めば、まるで水の上を歩いているような気分になりますよ☆ぜひ、体験してみてください。
-
孫の手トラベル
福島県 郡山
- 観光タクシー
魅力たくさんの福島・郡山をご案内。特別な一日が過ごせるツアーを多数開催! 孫の手トラベルは、昭和30年に設立されたタクシー事業を主とする山口タクシーグループから生まれた旅行会社です。孫の手トラベルという名前には「かゆいところに手が届くお客様にとってそんな存在になりたい」という思いが込められています。魅力溢れる福島を多くの方に知って・楽しんで・味わって頂けるよう、各種ツアーを企画しております。
郡山のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
牡丹台運動公園わんぱく広場フィールドアスレチック場
福島県 郡山
- フィールドアスレチック
牡丹台運動公園わんぱく広場フィールドアスレチック場は、子どもたちが思いっきり遊べる魅力的な場所です。須賀川市にあるこの公園では、無料でアスレチック遊具を楽しむことができます。滑り台やロープ橋、ターザン滑車など、幅広い年齢層に楽しまれる遊具が揃っています。 また、運動公園内には牡丹台野球場や牡丹台水泳場、体育館などのスポーツ施設も充実しており、ファミリーで一日中楽しむことができます。アスレチックを無料で楽しめる点が特に魅力で、幼児から小学校高学年・中学生まで楽しむことができます。 そんな牡丹台運動公園わんぱく広場フィールドアスレチック場で、子どもたちの遊び心を刺激しながら、親子で楽しく運動することができます。ともに過ごす時間を大切にし、子どもたちの笑顔で溢れる思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
-
郡山ユラックス熱海
福島県 郡山
- 日帰り温泉 その他
磐梯熱海温泉にある総合文化施設。コンベンション機能やスポーツ目的での利用用途を備えた施設として平成元年にオープンしたもので、地上2階構造の多目的ホールは最大3000人の観客を収容。講演会やコンサートのほかバドミントンやバスケットボールなどにも対応する。大小複数の会議室も備えるほか、温水プールや温泉施設も設置。露天風呂やサウナ、打たせ湯や泡沫湯など多彩に揃え、運動後のリフレッシュにも利用される。
-
入水鍾乳洞
福島県 郡山
- ケイビング・洞窟探検
同じ田村市にある「あぶくま洞」から北に約4kmの位置にある、国指定天然記念物の鍾乳洞。その名のとおり水路が多い総延長約900mの洞内は本格的なケイビングの醍醐味が満点。入口から最奥部までA・B・Cの3コースに分かれており、普段着で入れるAコース(ただし水量により濡れる場合もあり)、水温10度の水に膝まで浸かるBコース、照明が一切なく案内人が同行するCコースと選べる。合羽やヘッドライトなどのレンタル・販売もあり。
-
若松屋旅館
福島県 郡山
- 日帰り温泉 その他
福島県田村郡にある旅館。春には三春の滝桜を見に多くの観光客で賑わうスポット。温泉は全国でも珍しいラジウム温泉。身体への活性作用が強い特徴を持ち、自然治癒力を高めるとされている。大浴場と小浴場を備えており、小浴場では自分好みの入浴を楽しめる。夕食には、地元食材をふんだんに使用した郷土料理を味わえ、三春ならではの旬の味わいも堪能できる。
-
萩姫の湯 栄楽館
福島県 郡山
- 日帰り温泉 その他
福島県郡山市にある温泉宿。「来やすさ、親しみやすさ、楽しさ」をテーマに、温かいおもてなしでのんびり過ごせるスポット。自慢の温泉は、湯量豊富な自家源泉。肌浸透が良いと評判で、四季折々の景観を楽しみながら入浴を満喫できる。展望大浴場や貸切露天風呂を備え、宿の入口には足湯も完備。夕食に味わえる料理は、ふくしまのいかなの味を現代風にアレンジ。美味しさの中にどこか懐かしさを感じさせてくれる。
-
秋山浜キャンプ場
福島県 郡山
- BBQ(バーベキュー場) その他
福島県郡山市にある無料キャンプ場。猪苗代湖の南西部に位置し、湖を眺めながらキャンプを楽しむことができる。場内はシンプルな造り、屋根付きの竈や炊事場が設置されているので多少の雨なら問題ないのも魅力。7月下旬から1ヶ月ほどは猪苗代湖で泳いだり、遊んだりも可能。ジェットスキーや水上バイクなどのアクティビティを楽しむ人も。日帰りバーベキューでの利用も可能。
-
ラウンドワンスタジアム郡山店
福島県 郡山
- ボウリング
福島県郡山市にあるアミューズメントセンター。メダルゲームやUFOキャッチャーなどのアミューズメントをはじめ、ボウリングや複数の体験型スポーツを楽しめるスポッチャ、カラオケやダーツなど、様々な遊び体験を楽しめる。スポッチャは数多くのアイテムが充実しており、バブルサッカーや3on3などのスポーツコート、ローラースケートやダーツなどがあるポピュラーアイテム、ゴーカートやバランススクーターなどのモビリティアイテム、エアポリンやロデオがあるアクティブスポーツなどがある。
-
郡山総合体育館
福島県 郡山
- スポーツ施設
福島県郡山市にある1973年に開館した市内最大規模の体育館。大体育館・小体育館・柔道場・剣道場・トレーニング場といった運動施設と、会議室を有する。大体育館でバレーボールやバスケットボール、新体操など、小体育館は卓球やバトミントンなどで利用可能。大体育館のみ基本は団体利用のみだが、ほかは個人利用ができるため当日空いてれば気軽に利用できる。プロバスケットチーム「福島ファイヤーボンズ」のホームアリーナでもある。
-
羽鳥湖
福島県 郡山
- 湖沼
周囲16km、最大水深31.2m、総貯水量2700万立方メートルの人口湖。水不足に悩む矢吹ヶ原一帯のかんがい用及び発電用として、昭和31年に完成。鶴沼川をせき止め、約15年の歳月をかけて作られました。以来、村を代表する豊かな自然のシンボルとして親しまれています。「羽鳥湖」の名前の由来は、ダムを造るにあたってダムの底に沈んだ羽鳥集落からつけられています。
-
【2023年初詣】如宝寺
福島県 郡山
- 初詣
七日堂まいりは、1月6日15時から翌日の7日16時まで夜通し如宝寺で開催される。多くの露店が並ぶ中、福まさるや福ダルマなど、新年の幸を求めて多くの善男善女で賑わう。
-
【2023年初詣】開成山大神宮
福島県 郡山
- 初詣
明治9年(1876)に伊勢神宮の御分霊が奉遷され創建。「東北(みちのく)のお伊勢様」として親しまれている。0時から歳旦祭が行われ、祈祷が始まる。
-
【2023年初詣】安積国造神社
福島県 郡山
- 初詣
千古の昔、当地方が開かれた時以来の守神で郡山総鎮守。毎年初詣にはたくさんの人でにぎわう。
-
ストロベリーパラダイス
福島県 郡山
- いちご狩り
福島県須賀川市にある農園。旬の時期に合わせて、イチゴ狩りやメロン狩り、トマト狩りを楽しめる。イチゴ狩りは、時間無制限の食べ放題。とちおとめや紅ほっぺ、ふくはるかなど、9種類の品種を取り揃えており食べ比べが可能。トッピングも豊富に備え、練乳やチョコソース、ホイップクリームに加え、クレープ皮や大福など珍しいものもある。
-
須賀川アリーナ
福島県 郡山
- スポーツ施設
福島県須賀川市にあるスポーツ施設。福島空港の開港記念事業の一環として建設された。2,730㎡という県内最大級の広さのメインアリーナのほかにサブアリーナやトレーニングルーム会議室などを完備。空き状況によっては個人利用も可能。須賀川にゆかりのある銅メダリスト"円谷幸吉"氏のメモリアルホールも併設されており、トロフィーや報道資料などが飾られている。
-
ビッグパレット ふくしま
福島県 郡山
- 観光名所
楕円形の大屋根が目印の、郡山市にある複合コンベンション施設。正式名称は「福島県産業交流館」。建築家・北川原温による設計のオーバル状の施設内に、展示・会議・レセプションの3つの機能を備える。地上1階には3分割可能な約5500平米の区画を有する多目的展示ホール、同時通訳設備があり国際会議にも対応するコンベンションホール、3000平米の屋外展示場を設置。各種展示会や就職イベント、会議やコンサートなどに用いられる。
-
四季彩一力
福島県 郡山
- 日帰り温泉 その他
福島県郡山市にある老舗旅館。日本庭園「水月園」では、鳥がさえずり、自然の香りや四季折々の表情を見せる自然を楽しめる。温泉は、鎌倉時代に開湯した磐梯熱海温泉。ph9.1のアルカリ単純温泉で、源泉の恵みを堪能できる。「山ぼうし」は、広々した庭園大露天風呂。美肌効果も高く、季節の香りを肌で感じることができる。
-
ビッグツリーページェント・フェスタ IN KORIYAMA
福島県 郡山
- イルミネーション その他
郡山の冬のイベントとして定着しているビッグツリーページェント。幻想的でロマンチックな光の世界を楽しむことができます。
-
郡山市立美術館
福島県 郡山
- 美術館
福島県郡山市にある平成4年に開館した美術館。丘の上にあり、郡山市街から安達太良山までを一望できる。建物自体もデザイン性が豊かで美しく、1998年には公共建築百選に選ばれている。イギリス近代美術・日本近代美術・本(版)の美術・郡山市ゆかりの美術を4本柱としており、特にイギリス近代美術コレクションは国内外から大きく評価されている。四季折々の景観が楽しめるのも特徴で、庭でのんびりとする人の姿も見られる。
-
グランディ羽鳥湖スキーリゾート
福島県 郡山
- スキー場 その他
福島県岩瀬郡にあるスキー場。福島県内唯一の高速クワッドリフトが設置された地域随一の本格スキーリゾート。11種のコースが設けられ、スキー・スノーボード上級者から初心者、小さな子どもまで楽しめる。レンタル用品が充実しているほか、忘れてしまったアイテムやお土産などを購入できるショップも完備。レストハウスでは、シェフが監修した料理をゲレンデを眺めながら味わえる。
-
ひばり温泉
福島県 郡山
- 日帰り温泉 その他
福島県須賀川市にある温泉施設。天然温泉は、「塩化物・硫酸塩化温泉」。「美人の湯」とも言われ、浴後は肌がサラサラになると評判の温泉。水風呂には、地下天然水が使用されている。お食事処では、地元ならではの一品料理から定番メニューまで幅広く取り扱っているほか、全国から取り寄せた日本酒も堪能できる。漫画コーナーや卓球コーナーもあり、温泉以外の楽しみも充実している。
郡山の遊び・体験・レジャーガイド
福島県・郡山でおすすめの遊びスポットを20件厳選してご紹介。また郡山の遊び・体験・レジャー施設192店舗を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れで遊べる場所や、大人におすすめの遊び、駅チカの遊びなど、郡山の遊びスポット情報が満載!
■郡山の魅力
郡山市は福島県にある都市で、東北地方で3番目に人口の多いエリア。郡山市へのアクセスはJR「郡山駅」がターミナル駅となっており、JR「東京駅」から新幹線で約80分でアクセスでき、東北新幹線・東北本線・東北自動車道・国道4号と繋がる東日本の交通拠点で、「陸の港」とも呼ばれています。ランドマークには「郡山ビッグアイ」があり、高さ約133mと福島で最も高いビルです。郡山市は自然も豊かで、「猪苗代湖」「阿武隈山地」「安達太良山」などに隣接しています。「郡山温泉」「磐梯熱海温泉」などの温泉街があり、市内から車で数十分でアクセス可能。食文化では「郡山ラーメン」をはじめ、薄皮饅頭、ままどおる、ゆべしなどのスイーツがあります。
■郡山で大人におすすめの遊び・体験・レジャー
郡山は都市部を少し離れた場所に、鍾乳洞やワイナリー、温泉街などがあります。8,000万年かけて創られた「あぶくま洞」や「入水鍾乳洞」では鍾乳洞探検を体験。入水鍾乳洞では懐中電灯の灯りを頼りに薄暗い洞窟を進む、本格的なケイビングを体験できます。郡山のグルメを満喫するなら、ワイナリー見学や酒造見学がオススメ。オプションで、ワインや日本酒の試飲もできます。郡山の遊びを満喫したあとは、「郡山温泉」「磐梯熱海温泉」で疲れを癒やしてはいかがでしょうか。
■郡山で子供連れにおすすめの遊び・体験・レジャー
郡山で子供連れに人気のお出かけスポットは「リカちゃんキャッスル」「郡山カルチャーパーク」などのテーマパークがあります。「ムシテックワールド」「郡山市ふれあい科学館 スペースパーク」などの博物館も人気。郡山市ふれあい科学館 スペースパークは「郡山」駅から徒歩2分と、小さな子供連れでもアクセスに便利です。「PEP Kids Koriyama」は、生後6ヶ月の乳幼児から利用できる遊び場です。屋内での体験になるので、天気や季節に左右されずに楽しめます。料理体験では「薄皮饅づくり」「そば打ち」が人気。職人がそばでサポートするので、ファミリーで楽しめます。
■郡山の無料で楽しめる遊び・体験・レジャー
郡山の無料スポットなら、山や湖、自然公園などがオススメです。「安達太良山」「和尚山」「大将旗山」ではトレッキングやハイキングを満喫。猪苗代湖には湖畔ビーチの「館浜」で、湖水浴を楽しめます。「郡山布引風の高原」、「開成山公園」、「三春ハーブ花ガーデン」などの自然公園では、ピクニックデートを楽しんだり、子供をアスレチックや広場で遊ばせたりと、豊かな自然の中でのびのびと過ごせます。