人気のプラン
天橋立・宮津・舞鶴のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
伊根湾めぐり遊覧船
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 遊覧船・水上バス
口コミ 79件
国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定!日本の古き良き原風景を堪能 「伊根湾めぐり遊覧船」では、伊根湾に沿って建ち並ぶ舟屋群の情緒あふれる美しい風景を海上からご覧いただく湾内周遊航路を運航しています。船上からのカモメにエサやりもできて、盛り上がること間違いなし!SNS映えやお子さまとのご参加など、素敵な思い出の1ページになりますよ。お近くを観光の際は、是非お立ち寄りください。
伊根湾めぐり遊覧船(天橋立ケーブルカー・リフト+伊根湾めぐり遊覧船) 1,400円 -
nereid(ネレイド)
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- サーフショップ・サーフィンスクール その他
- SUP(サップ)
口コミ 52件
京都府舞鶴市でマリンスポーツを楽しもう! nereid(ネレイド)は、京都府舞鶴市にてマリンスポーツを体験できます。 オーナーの福田は、サーフィン歴30年以上。マリンスポーツをの楽しさを皆さまに知ってもらいたい、という一心で、たくさんの人に教え続けています。
【半日・午前】初心者・お一人様歓迎!サーフィンの基本レッスン 7,000円 -
スマイルウォーター
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- シーカヤック
口コミ 5件
静岡・熱海でシーカヤック体験!伊豆半島の知られざる自然に会いに行こう 静岡県熱海市にあるシーカヤックのショップです。穏やかな海へ、シーカヤックで漕ぎだしてみませんか?お客様がよく言われるのが、「思ったよりスイスイ進むので、とても楽しかった」ということ。ぜひ、気軽に遊びにいらしてください。伊豆半島には、皆様が知らない美しい景色がまだまだたくさんあります。シーカヤックに乗って、お客様だけの景色を探しに行きましょう!スタッフが明るく丁寧にご案内いたします。
【京都・宮津・シーカヤック】目指すはホワイトヘブンビーチ!シーカヤック半日ツアー 7,500円 -
天橋立ケーブルカー
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- ロープウェイ・ケーブルカー
口コミ 42件
展望台から望む景色はまさに天に架かる橋。景勝地・天橋立へご案内いたします 京都府北部の代表的な観光地・天橋立の展望台へつなぐ「天橋立ケーブルカー」。神話にも登場する天橋立へは昔から多くの観光客が訪れており、特に北側にある展望台「天橋立傘松公園」からの景観は股のぞき発祥の地として知られています。ケーブルカー・リフトで訪れる展望台からは、空と大地が織りなすここにしかない絶景がご覧いただけます。
天橋立ケーブルカー 天橋立ケーブルカー・リフト+天橋立観光船往復チケット 1,500円 -
海の京都DMOツアーセンター
京都府 丹後・久美浜
- SUP(サップ)
- 木工教室
- スノーモービル
- グランピング
- 登山・トレッキング
- 農業体験・田植え体験
- 絵付け
- BBQ(バーベキュー場) その他
- バギー・四輪バギー
- 日本の伝統文化 その他
- 塩作り
- 手作りアクセサリー その他
- 紙漉き体験
- 座禅
- 写経
- 昔の遊び・昭和の風景
- ガイドツアー
- 説法・法話
- 金箔貼り
- 漁業・魚市場
- クルージング・船上パーティー その他
- カヌー・カヤック その他
- 観光タクシー
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
- 海釣り・船釣り
- ブルーベリー狩り
- ぶどう狩り
- 日帰りバスツアー
- 梨狩り
- 桃狩り
- 手作りしおり
- ヨガ教室 その他
- アロマオイル手作り
- お香作り
- レザークラフト入門
- クレイアート
- 利き酒・テイスティング
- 手作り化粧品
- ドローン
- 手作りキャンドル
- 手作り石鹸
- バスソルト・入浴剤作り
- グルーデコ®・デコレーションアート
- パラグライダー その他
- 手作りこんにゃく
- 手作りソーセージ・ハム
- 料理教室 その他
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
- 手びねり・型取り
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
- 伝統工芸・和雑貨 その他
- 手作り雑貨 その他
- いちご狩り
口コミ 98件
藤織り・しおり作り体験~暮らしの中で紡がれてきた藤織りの歴史を感じる~ 0円 -
橋立ベイホテル
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 手作り化粧品
- 料理教室 その他
- 農業体験・田植え体験
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
口コミ 0件
橋立ベイホテルで思い出を作ろう! 橋立ベイホテルは、京都府与謝郡にあります。手作り体験・料理体験・農業体験・レンタサイクルなど、思い出に残る体験をご用意しております!ご宿泊の際は、ぜひ体験を利用していってくださいね。
【京都・レンタサイクル】天橋立を回ろう!レンタサイクル(5時間レンタル) 0円 -
海の京都DMO舞鶴観光協会
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- ガイドツアー
- 料理教室 その他
口コミ 0件
京都府舞鶴市でガイドツアーに出発! 海の京都DMO舞鶴観光協会は、京都府舞鶴市にあります。ガイドツアーで、海軍ゆかりの赤れんが海・港のまちあるきを満喫しましょう。町の歴史や見どころをガイドが説明するので、事前知識がなくても参加できます!
【京都・舞鶴市・ガイドツアー】海軍ゆかりの赤れんがめぐり(赤れんがパークなど・70分) 0円 -
カネマス
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 料理教室 その他
口コミ 0件
選んで、さばいて、干し上げる!丹後の海で伝統の干物作り体験をしよう カネマスでは京都府宮津市、丹後の港町で干物作り体験を実施しています。当社は地域で最も古くから卸し業を営んできました。現在では卸し業のかたわら、丹後の自然が育んだ食材を販売しています。カネマスの干物は、素材の味をそのまま楽しめます。ご自分の手で伝統ある干物を作ってみませんか。
【丹後・干物作り体験】丹後の魚の魅力を知る!伝統の干物作り体験 0円 -
海の京都DMO伊根地域本部
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- ガイドツアー
- 海釣り・船釣り
- 手作り雑貨 その他
- シーカヤック
口コミ 0件
伊根町観光協会が、伊根町の魅力をご紹介 海の京都DMO伊根地域本部では、伊根町の観光をお手伝い。舟屋がずらりと建ち並ぶ、風情あふれる町並みを、観光ツアーを通じて回りましょう。見どころをしっかり案内するので、事前知識がなくても参加できます!
【京都・伊根町・ガイドツアー】舟屋ガイドとめぐる!まるごと伊根体験 0円 -
海の京都DMO天橋立地域本部
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- ガイドツアー
口コミ 0件
京都府宮津市のガイドツアーで、天橋立を観光! 海の京都DMO天橋立地域本部は、京都府宮津市にあります。ガイドツアーを開催しており、事前知識がなくても効率的に観光を楽しめます。天橋立ビューランド ・智恩寺・元伊勢籠神社・傘松公園・成相寺などを周りながら、風光明媚な景色をお楽しみください。
【京都・天橋立・ガイドツアー】見どころをご案内!天橋立三所詣と二大展望所めぐり 0円 -
海の京都DMO京丹後地域本部
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- ガイドツアー
口コミ 0件
京都府京丹後市でガイドツアーに出かけよう 京都府京丹後市にある、海の京都DMO京丹後地域本部。ガイドツアーを開催しており、細川ガラシャのたどった道をなぞる、丹後1泊2日のツアーを体験できます。明智光秀の娘であり、戦国時代を生きた彼女の歴史を学びましょう。移動のタクシー代・ランチ代・宿泊代などが込みの、お得なツアーです!
【京都・ガイドツアー】細川ガラシャの運命を辿る!丹後1泊2日の旅 0円
天橋立・宮津・舞鶴のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
赤れんが博物館
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 博物館・科学館
口コミ 0件
京都府舞鶴市にある旧舞鶴海軍鎮守府の兵器廠魚形水雷庫。現存する中で日本最古級の鉄骨れんが建造物とされ、現在はれんがについて様々な視点からの収集・展示を行っている博物館として使用されている。館内では世界の歴史的建造物で使用されたれんがが展示されているほか、世界の著名なれんが建造物の紹介、ホフマン式輪窯を再現したコーナーでれんがの製法が紹介されている。ミュージアムショップでは博物館オリジナルグッズや海軍カレーも購入可能。
-
舞鶴自然文化園
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 動物園
口コミ 0件
京都府北部に位置する舞鶴市にある広大な敷地の自然公園。舞鶴市が旧西武農場跡地を公園として整備を進めたもので、ツバキとアジサイが有名。ツバキは、約1500品種3万本、アジサイは約100品種10万本とスケールが大きく、来園者の目を喜ばせている。2022年現在は、花の開花時期に合わせて期間限定で開園しており、期間外は休園となっている。ツバキ園は3月ごろ、アジサイ園は6~7月ごろの開園予定。
-
五老スカイタワー
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 展望台・タワー
口コミ 0件
海抜325mの展望室を有するタワー。そこから見える舞鶴湾の美しいリアス式海岸と舞鶴市を一望できる景色は圧巻で、「近畿百景」第1位に選ばれたことも。秋には紅葉や雲海、元旦には初日の出、夜は輝く夜景など時期によってさまざまな景色を楽しむことができる。また、海上には自衛隊舞鶴地方隊の護衛艦や豪華客船の行き来をみることができ、景色を堪能できる。併設のGORO SKY CAFE nanakoではご当地グルメの「まいづる海自カレー」も味わえる。
-
青葉山
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 山岳
口コミ 0件
京都府と福井県の県境にある休火山。美しい山容から別名「若狭富士」と呼ばれる。東峰と西峰の2つの峰からなり、青葉山に沈む夕日は「日本の夕日百選」に選ばれている。約500種類の有用植物が自生し、山頂や途中のポイントは海岸線や街並み、岬が望める絶景スポットである。ブナ林や岩壁を通るなどバリエーション豊かな道が整備され、登山道としては初心者から上級者まで幅広く人気がある。最寄駅はJR青郷駅。
-
天橋立海水浴場
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 海水浴場・ビーチ
口コミ 0件
新緑の松林が続く細長い海岸線と、波状の三日月形の砂丘で著名な日本三景・天橋立(京都府宮津市)の文珠側に位置する海水浴場。その松林が木陰を作り、海水浴シーズンには貴重な日陰にもなっている。関西屈指と呼ばれるほど水質も良く、砂浜も綺麗で波は穏やか。天橋立ビューランド、智恩寺、天橋立温泉からも近いので観光がてら海水浴も楽しめる。京都丹後鉄道・天橋立駅から徒歩7分。1000台収容の駐車場も完備。
-
舞鶴港とれとれセンター
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- お土産屋・物産館
口コミ 0件
京都府最大の水産基地・舞鶴港のすぐそばにある道の駅。隣接する海鮮市場には、岩がきやとり貝、かになど舞鶴港で水揚げされた新鮮な海の幸がずらりと並ぶ。購入した魚介類は、その場で海鮮焼きやお刺身にしてすぐに食べられる。干物やかまぼこといった水産加工品は、比較的長く日持ちするためお土産にぴったり。ファーマーズマーケット「あぐり」では、万願寺甘とうや佐波賀だいこん、ももといった舞鶴の特産品が揃う。
-
天橋立
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 海岸景観
口コミ 1件
松島、宮島と並ぶ日本三景の一つ。日本海と大江山を源流とする野田川が造り出した自然の芸術で、約3.6kmの砂州に、約5,000本の松並木が続く白砂青松の景観は琴線に触れる神秘的な美しさを誇る。当地に伝わる神話では、国生みの男神イザナギが地上に座す女神イザナミのもとに通うために天から架けた橋が倒れてできたものとされる。天橋立の中には、橋立明神や磯清水などの観光名所や船が通るたびに90度回転する珍しい廻旋橋がある。途中にはベンチや休憩所もありのんびり散策するには最適。天橋立は「日本の名松100選」、「日本の白砂
-
如意寺
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 神社・仏閣
口コミ 0件
真言宗の古刹で、行基菩薩の開基。本尊は十一面観音で眼守護のご利益で知られる。日切不動尊は厄除、縁結びなどの諸祈願で参拝が多い。当地の初詣の寺でもある。「関西花の寺25ヶ所霊場」の第七番札所で、4月のミツバツツジは境内一帯をピンクに染めるほか、四季折々の花や300種の山野草が咲く。本尊会である「千日会(8月9日)」は門前の湾上で花火や灯籠流しが行われる。住職の「花説法」はおもしろいと有名で、全国から参拝者が絶えない。
-
天橋立アクティビティセンター
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- カヌー・カヤック その他
口コミ 0件
-
若狭ダイビングサービス
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- ダイビング・スキューバダイビング その他
口コミ 0件
-
Blue River
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 水上バイク
口コミ 0件
-
カトリック宮津教会
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 観光名所
口コミ 0件
-
松栄館(ホテルアマービレ舞鶴)
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- ビュッフェ・バイキング
口コミ 0件
-
天橋立荘
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- ビュッフェ・バイキング
口コミ 0件
-
フィッシングセンター海友
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 釣り その他
口コミ 0件
-
奥伊根温泉 油屋
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 釣り その他
口コミ 0件
-
第三みのる丸
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 釣り その他
口コミ 0件
-
布施農園
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- いちご狩り
口コミ 0件
-
匂崎公園
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 公園
口コミ 0件
-
与謝娘酒造
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 酒蔵見学・クラフトビール醸造 その他
口コミ 0件
天橋立・宮津・舞鶴の遊び・体験・レジャーガイド
天橋立・宮津・舞鶴でおすすめの遊び・体験スポット20件を厳選してご紹介。また天橋立・宮津・舞鶴の遊びスポット109店を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れにオススメの遊び場をはじめ、大人におすすめの遊び、カップルのデートにおすすめの遊び、雨の日でも楽しめる屋内施設など、天橋立・宮津・舞鶴の遊び情報を集めました。
■天橋立・宮津・舞鶴の魅力
天橋立・宮津・舞鶴エリアは、京都北部の海に面するエリアです。このエリアの見どころは、広島の「宮島」、宮城の「松島」と並んで「日本三景」に選ばれている「天橋立」。周辺には「股のぞき観(斜め一字観)」、「飛竜観」、「雪舟観」、「一字観」と呼ばれる4箇所のビューポイント「天橋立四大観」があり、それぞれ違った天橋立の眺望が見られます。またこれらの景色が楽しめるのは、文珠山の山頂にある「天橋立ビューランド」や、成相山中腹にある「傘松公園」などの観光スポット。ケーブルカーに乗って絶景を楽しんだり、自然の中でアウトドアやアトラクションを楽しんだりもできます。一方舞鶴周辺も見どころ満載。舞鶴は明治34年から第二次世界大戦後までにかけて、軍事的要地として舞鶴鎮守府が設置されていた歴史があり、軍都として栄えてきた町です。そのため今でも当時の面影を残す赤煉瓦の建物が数多く残っています。そんな舞鶴で注目したい観光スポットは「赤れんがパーク」や「赤れんが博物館」、「舞鶴田辺城資料館」、「舞鶴市郷土資料館」など。そのほかにも「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船・引揚ゆかりの港めぐり遊覧船」や「自衛隊桟橋」など、自衛隊の船を間近で見られるスポットも充実しています。天橋立・宮津・舞鶴エリアへのアクセスは、中心となる「宮津駅」まで、大阪駅から約2時間20分、京都駅から約2時間です。車を利用する場合は、大阪から中国自動車道を利用して約1時間40分、京都から京都縦貫自動車道を利用して約1時間10分で到着します。
■天橋立・宮津・舞鶴でオススメの遊び・体験・レジャー
天橋立・宮津・舞鶴は、美しい海岸線沿いに広がるエリア。そのため海を舞台としたサーフィン体験や、シーカヤック体験などのマリンレジャーが盛んな土地でもあります。とくにサーフィン体験は、大阪や京都からアクセスしやすいロケーションで楽しめることから人気です。ほかにも、「伊根の舟屋」を眺めながら体験する釣り体験や、同エリアの伝統工芸「丹後ちりめん」を手作りできる丹後ちりめん作りなどの体験もおすすめです。一方子供を連れて遊びに行くなら、「舞鶴親海公園」や「舞鶴自然文化園」、「天橋立公園」などの自然を感じられるスポットでのびのびと遊ばせるのもいいでしょう。あいにくの雨の場合は、「丹後魚っ知館」を訪れてみては。屋内型の水族館で、約300種類の海の生き物を見られます。