入館料が全員無料に!?今だけお得に楽しめる「カワスイ」で化石堀り体験や人気のバックヤードツアーに参加しよう【神奈川】

あそびのジャンル
タグ

小さな子どもでも魚を観覧しやすい踏み台や、ベビーケアルーム、無料のキッズルームなどを備えている「カワスイ 川崎水族館」。駅から近くて設備も充実していることから、「子連れに優しい水族館」として注目を集めています。そんな同水族館ですが、現在はリニューアル工事にともない、カピバラやナマケモノなどを見られる人気の「アマゾンデッキ」が2月25日まで休止中。

しかし現在、アマゾンデッキの休止期間中である2月14日から22日までは、通常大人2,000円の入館料がなんと無料になるキャンペーンを実施中なんです!回数制限などもなく、期間中に何度訪れても入館料が発生することはありません。イベント期間中は、水族館をもっと楽しめる限定コンテンツも豊富に用意!水辺の生きものが好きなお子さんがいるなら、アマゾンデッキが休止中の今こそカワスイに足を運んでみませんか?

アソビュー!で予約する

1月28日から2月26日までは、夏休み・冬休み期間中限定のコンテンツとして開催されて大好評だった「化石掘り体験」が再び開催。

化石の代表格ともいえるアンモナイトのほか、スピノサウルスやモモサウルスなどの化石がランダムで手に入るこちらのプログラム。化石はすべて世界各地で発見された本物で、一つひとつ色や形が異なるため、「どんなものが発掘できるかな?」とワクワクするはず!発掘した化石は持ち帰れるので、カワスイに来た思い出にもぴったりです。

また、アマゾンデッキの休止期間中には、10分以内にプールの中から自分だけの宝石を見つけ出す「宝石さがし体験」も開催されます。プールの中には、水晶、アメジスト、ラブラドライトなど、約10種類の本物の宝石が!中にはシークレットアイテムが隠されていることもあるので、制限時間内にくまなく探してみてくださいね。

水族館の裏側に潜入できる大人気の「バックヤードツアー」は、「スペシャルバックヤードツアー」と題して、魚類編は15日・17日・22日、動物編は16日・18日・21日に分かれて開催されます。魚類編ではデンキウナギのエサやり体験、動物編では、普段アマゾンデッキにいるカピバラとナマケモノを間近で観察できちゃいます。普段の水族館では味わえないレアな体験の数々は要チェックですよ!

「とにかく水族館が大好き!」というお子さんには、どこに行くか・何が起きるのかは行ってみるまでわからない「館長の気まぐれツアー」がおすすめ。

カワスイを知り尽くす館長は、いったいどんな体験をさせてくれるのでしょうか。もしかすると、通常なら館長しか入れない“秘密の場所”にも連れて行ってもらえるかも?この時期にしか味わえないドキドキ・ワクワクがいっぱい詰まったカワスイに、ぜひ親子で足を運んでみてはいかがでしょう。

アソビュー!で予約する

<文=藤間紗花>
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

【関連記事】

◆“オフグリッドな暮らし”って何?自然と共存するエコなグランピングで八ヶ岳の食と遊びの魅力を体験【山梨】

◆300万年続く神秘の森がアート空間に!「かみさまがすまう森」で自然とデジタルアートの共演を楽しもう【佐賀】

◆お寺に泊まって家族で“禅デビュー”!?座禅や写経も体験できるお寺ステイでとびっきりの思い出づくりを【群馬】

川崎市川崎区(神奈川県)周辺の遊び・体験・レジャー情報はこちら!

家族で楽しめる遊び•体験•イベントの最新情報をいち早くお届け!
  • 1
前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS