【関西編】冷たい水が気持ちいい‼ キャニオニング体験おすすめランキング

あそびのジャンル
キャニオニング・シャワークライミング
タグ

こんにちは!森山あおいです。数メートルの高さから冷た~い滝つぼに飛び込んだり、ロープを使って谷を下ったり、スリル満点のキャニオニング。度胸試しにも、ストレス解消にもバッチリです。本日は、関西エリアのキャニオニング体験を、アソビュー人気ランキング形式でご紹介します‼ キャニオニングで今年の猛暑を楽しく乗り越えましょう~♪

話題の“キャニオニング”って?

Photo by eラフティング

CMやテレビで話題の“キャニオニング”とは、日本語でいうところの「渓流下り(沢下り)」。川の上流から下っていき、天然のウォータースライダーのように滑り落ちたり、滝つぼに飛び込んだり、時にはジップラインのようにロープを使って対岸まで渡ったり。大自然を感じながら、アクション映画のようなスリリングな体験ができるウォーターアクティビティです。でも、自然を相手にするキャニオニングには危険がいっぱい。必ず、専門の資格を持ったガイドさんが指導してくれる体験プランを予約して行ってくださいね。

 

キャニオニングとシャワークライミングの違いは?

Photo by DEEP NATURE(ディープネイチャー)

キャニオニングとよく比較されるのがシャワークライミング。キャニオニングは川を「下っていく」のに対し、シャワークライミングはその名の通り川を「上っていく」アクティビティです。岩をよじ登ったりする分、体力が必要なシャワークライミングに対し、下る方が多いキャニオニングは比較的ハードルが低く、お子様や体力に自信のない方でも楽しめるのが良いところ。

 

関西で人気のキャニオニング体験TOP5?


たくさんの滝で遊べる渋川七滝ツアー!

Photo by POWERZONE(パワーゾーン)(滋賀県・東近江市)

POWERZONEのキャニオニングは、7つの大滝をまわる「渋川七滝ツアー」。押しつぶされそうな迫力の大岩や、滝口が見えない落差の大きな一条滝、そして登ることができない水量豊富な瀑布が連なる大自然の峡谷をロープで登ったり、時には飛び込んだりしながら下る爽快アドベンチャーが体験できます♪

POWERZONEのキャニオニングプラン詳細を見る?

 

綺麗な水と岩が自慢の神崎川をあそび尽くそう!

Photo by タオアドベンチャー(滋賀県・東近江市)

タオアドベンチャーのキャニオニングは、正統派でも小学生から体験できる安心コース!全長2kmのコースを隅から隅まで遊び尽くせます。各遊びポイントには迂回ルートがあるので、各々に合わせて楽しむことができます。キャニオニング経験者から初めての方やお子様、体力に自信のない方までしっかり楽しめるプランです♡

タオアドベンチャーのキャニオニングプラン詳細を見る?

 

ドキドキのジャンプでみんな笑顔♡

Photo by アウトドアクラブNuts(滋賀県・東近江市)

アウトドアクラブNutsが提供するのは、鈴鹿山の滝や沢をめぐるキャニオニング体験。アクティブな自然遊びを、とことん満喫しましょう!迫力ある滝のウォータースライダーに、ヒミツの滝裏探検、岩場からドキドキの飛び込みジャンプ体験!誰もが子ども心を取り戻し、笑顔になれる体験プランです。

アウトドアクラブNutsのキャニオニングプラン詳細を見る?

 

秘境、北山川の自然を大満喫!

Photo by ココロ アウトドアツアー(和歌山県・東牟婁郡)

ココロアウトドアツアーのプランは、ほとんど人の立ち入らない、北山川支流にある透明度抜群の美しい渓谷がツアーの舞台です。水が美しく、川の音と鳥のさえずりが聞こえてくる秘境。ロープを使って下降をしたり、岩の上から水面や滝壷に飛び込んだり、岩でできた天然のウォータースライダーを流れ降りたりと、スリル満点の川遊びが満載です!

ココロアウトドアツアーのキャニオニングプラン詳細を見る?

 

最大7名の少人数制ツアーでワイワイ盛り上がろう!

Photo by West Adventure(ウエストアドベンチャー)(奈良県・吉野郡)

ウエストアドベンチャーのキャニオニングの舞台は、奈良県吉野の大台ケ原を源流とする自然豊かな場所。初心者からベテランまで楽しめる、キャニオニング&シャワークライミングプランです。沢のぼりや、滝つぼへのダイビングで思いっきりカラダを動かしましょう!1パーティー最大7名までの少人数制なのも嬉しい♪

West Adventureのキャニオニングプラン詳細を見る?

 

いかがでしたか?この時期のキャニオニングは冷たい冬の雪解け水が流れていて、暑い夏のアクティビティにぴったり。冒険家気分でキャニオニングに挑戦してみましょう!

 

  • 1
前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS