東海のフィールドアスレチック ランキング
-
フォレストアドベンチャー・三島スカイウォーク
静岡県 中伊豆
- フィールドアスレチック
口コミ 106件
静岡・三島市・富士山や駿河湾を一望!日本最長400mの歩行者専用吊橋 静岡県三島市にある「三島スカイウォーク」は、日本最長400mの歩行者専用吊橋です。高さ70mの橋の上からは富士山や伊豆の山並み、駿河湾などを一望することができます。さらに2018年7月にはアクティビティエリアもオープン!空中を横断する長さ300mの「ロングジップスライド」をはじめ、地上2~15mの木の上を冒険する「フォレストアドベンチャー」など、人気のアクティビティが盛りだくさんです。その他、カフェやレストラン、展望デッキ、天井いっぱいに花が広がるスカイガーデンなども併設しています。
-
フォレストアドベンチャー・御殿場
静岡県 御殿場・富士
- フィールドアスレチック
口コミ 35件
樹の上で家族や友達とみんなで一緒に楽しもう! 「フォレストアドベンチャー・御殿場」は、樹の上に設置されたアクティビティを、安全器具を装着し進んでいくアスレチック施設です。フォレストアドベンチャーに初めて登場した新しいコース「トレックコース」が体験でき、自分のレベルに合わせてお好きなコースを90分間自由に遊べるのが最大の特徴です。家族や友達とみんなで一緒に楽しもう! 全長110mのジップラインや最高難易度コースにある「うんてい」や「ターザンスイング」など全部で100個アクティビティあり、フォレストアドベンチャーの中で国内最大級のアクティビティ数を誇ります。 「富士山樹空の森 公園施設」内にあり、自然が広がる広場、パークゴルフ、御胎内温泉、富士山の学びなど、体験できる場所も充実しています。
-
三島スカイウォーク
静岡県 中伊豆
- フィールドアスレチック
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 48件
静岡・三島市・富士山や駿河湾を一望!日本最長400mの歩行者専用吊橋 静岡県三島市にある「三島スカイウォーク」は、日本最長400mの歩行者専用吊橋です。高さ70mの橋の上からは富士山や伊豆の山並み、駿河湾などを一望することができます。さらに2018年7月にはアクティビティエリアもオープン!空中を横断する長さ300mの「ロングジップスライド」をはじめ、地上2~15mの木の上を冒険する「フォレストアドベンチャー」など、人気のアクティビティが盛りだくさんです。その他、カフェやレストラン、展望デッキ、天井いっぱいに花が広がるスカイガーデンなども併設しています。
-
名阪アドベンチャーパーク
三重県 伊賀・上野・名張
- フィールドアスレチック
ワクワクドキドキ!地上7メートルのアドベンチャーを体験しよう! 「名阪アドベンチャーパーク」は、屋外で「家族で楽しめる場」を提供しているアスレチック遊戯場です。「名阪ロイヤルゴルフクラブ」の敷地内5,800平方メートルのエリアに、3種類のアスレチックコースと幼児も楽しめるジャングルボックスを開設しました。ご家族で楽しめる冒険の旅へ、ぜひお越しください!
東海のフィールドアスレチック スポット 7選
-
浜北森林アスレチック
静岡県 浜松・浜名湖
- フィールドアスレチック
静岡県浜松市浜北区にある自然豊かなフィールドアスレチック。「浜松城攻略」「あり地獄」「苗木くぐり」「人間ロープウェー」など全部で40ヶ所の丸太などを使用した木製の大型遊具がある。難易度が高いアスレチックも用意されており、子供だけでなく大人も遊びごたえのあるアスレチックとなっている。料金は大人900 円(高校生以上)、子供500円(小・中学生)、シニア500円(65歳以上)。アスレチックのほか、パターゴルフ、ゴルフ練習場などの施設もある。
-
フォレストアドベンチャー・新城
愛知県 三河
- フィールドアスレチック
愛知県新城市にあるアスレチック施設。森をそのまま利用しているのが特徴で、森林庁の「森林山業創出支援総合対策事業」の優良プランに認定されている。自然の立ち木の上に作られた足場を行き来でき、地上18mの高さから120mにもなるジップラインを滑り降りれるなど、本格的な樹上体験ができる。コースは全部で5つあり、家族連れやカップル、シニア世代向けなど、老若男女楽しめる設計になっている。
-
豊田スタジアム
愛知県 三河
- フィールドアスレチック
プロサッカークラブ・名古屋グランパスエイトの本拠地で、45,000人を収容できる日本有数の球技専用スタジアム。4本のマストからワイヤーで釣り上げたメイン・バックスタンドの屋根が特徴で、滑らかな曲線はなんとも芸術的な美しさだ。上層スタンドは、最⼤傾斜が38度もあるため視界を遮ることなく試合を観戦できる。シートヒーターを内蔵した1階中央部の「シートヒーティング」なら、寒い冬も暖かく快適。ラグビーワールドカップ2019日本大会の会場にもなった。
-
四日市スポーツランド
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- フィールドアスレチック
三重県四日市市にあるアスレチック施設。全長1.2㎞、31ポイントの木製遊具によるアスレチックコースと全長150mのコースを滑り降りるスーパースライダーが子供たちに大人気。また3~11月と期間は限られるがサイクリングコースもありサイクリングで園内を散策して楽しめる。デイキャンプ場もありバーベキューも楽しめる。春には園内各所に桜が咲きお花見、夏には子供用のプールが開設するなど季節によってさまざまな楽しみ方ができるのが魅力的。
-
サバイバルゲームフィールド しおなみ
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- フィールドアスレチック
大自然の中の森林型フィールド!!10名、30名、40名程度まで遊べる森林型フィールドを3つ用意しております。なるべく手をかけずに自然のままで、また付帯設備も駐車場ぐらいです。利用者の要望により、設備より低価ということでワンコインの格安使用料を目指しています。サバゲーの運営ではなく、フィールドの貸し出しを事業主体としています。メイン広場 外周 168.0m 面積 987?第一フィールド 外周 275.2m 面積 2859?第二フィールド 外周 470.2m 面積 4606?第三フィールド 外周 485.5m 面積 8,978?
-
伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース
静岡県 伊東・宇佐美・川奈
- フィールドアスレチック
園内の右手にあるアスレチック広場です。大人気のターザン飛行を始め、14種類のアイテムを揃えています。
-
島田ゆめ・みらいパーク
静岡県 焼津・御前崎
- フィールドアスレチック
田代の郷多目的スポーツ・レクリエーション広場(島田ゆめ・みらいパーク)2020年6月オープン。世代が運動を通して交流・体力づくりのできるあそび場。子供からご年配まで幅広い人々が集い、遊び、学び、安心して過ごせる活力あふれる魅力的な施設。
東海のフィールドアスレチック探し
東海で体験できるフィールドアスレチックの店舗一覧です。
アソビュー!は、東海にてフィールドアスレチックが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの東海でフィールドアスレチックを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。