人気のプラン
関西の水族館 その他 ランキング
-
京都水族館
京都府 京都駅周辺
- 水族館 その他
口コミ 6,961件
京都駅から徒歩15分!全10の展示エリアが楽しめる水族館! 京都水族館は、2012年にオープンした日本初の「完全人工海水を利用した内陸型大規模水族館」です。館内には"京都の川から海に至るまでのつながり"をイメージした全10のエリアを完備。オオサンショウウオも見られる大型展示エリア「京の川」をはじめ、1~2階を吹き抜けにした「京の海(大水槽)」、約30種5000匹のクラゲが漂う「クラゲワンダー」など、どのエリアも見どころ満載です!可愛いイルカたちとスタッフによる息の合ったパフォーマンスも見逃せません。
-
串本海中公園水族館
和歌山県 勝浦・串本・すさみ
- 水族館 その他
口コミ 1,184件
串本海中公園水族館は、海と水族館が楽しめる複合施設です。串本海中公園水族館では、約500種・5000点の串本の海で見られる生き物たちが展示されている「水族館 Aゾーン」、ウミガメに会えるエリアや串本の海の美しい海中四季を3D体験できるシアターがある「水族館 Bゾーン」、1250トンの水槽の中を大型のサメやエイ、クロマグロなどの大型回遊魚が泳ぎ回っている「水族館 Cゾーン」、目の前に沖合140m、水深6.3mの海底の世界が広がる「海中展望塔」、まるで潜水艦の中にいるような感覚で海中の様子が観察できる「半潜水型 海中観光船 ステラマリス」などを楽しむことができます。串本海中公園水族館がある串本町の海は、暖流の影響で熱帯・亜熱帯の世界が広がる海。海中公園一帯は世界最北のテーブルサンゴ群生地であり、稀少な種類のサンゴが棲息する貴重な海域でラムサール条約にも登録されています。そのため串本海中公園水族館の「海中展望塔」や「半潜水型 海中観光船 ステラマリス」、「ダイビングパーク」は珍しい海が見られるとあって訪れる人に人気です。またそれ以外にも、「クロマグロのエサやり体験」「水族館バックヤードツアー」「子ガメタッチング体験」「1日水族館飼育係」などの体験イベントも行われています。串本海中公園水族館へは、紀勢本線「串本駅」から無料シャトルバスで約10分です。 アソビューでは、串本海中公園水族館のお得なクーポンを販売中。通常大人1,800円の入館+海中展望塔セットのプランが20%割引で1,440円、小・中学生は800円が640円になります。また、串本海中公園水族館の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。串本海中公園水族館のお得なクーポンを使って、貴重な串本の海を散策してみてください。
-
NARA KINGYO MUSEUM
奈良県 奈良・斑鳩・天理
- 水族館 その他
口コミ 41件
日本三大金魚の産地のひとつ、奈良県に日本最大級の金魚ミュージアムが誕生 「NARA KINGYO MUSEUM」は“金魚ミュージアム”を超えて“エンターテイメントアクアリウム”に相応しい、五感で感じる「驚き」「癒し」そして「感動」の空間をご提供します。全てがアート空間なので、ぜひ貴方の視線で切り取った写真や映像を楽しんでみてください。奈良交通バス「宮跡庭園」停留所よりすぐのアクセスです。
-
京都水族館×京都タワー
京都府 京都駅周辺
- 水族館 その他
口コミ 131件
-
城崎マリンワールド
兵庫県 城崎・竹野・豊岡
- 水族館 その他
口コミ 1,349件
水族館以上の面白いこと、楽しいこと、素敵なことをご提供いたします 「城崎マリンワールド」は、兵庫県豊岡市に立地のある水族館です。水族館という枠にはまらない様々な面白いこと、楽しいこと、素敵なことをご提供いたします。イルカやペンギンたちと触れ合ったり、おしゃべりなスタッフが話しかけてきたり、ショーに参加できるチャンスもありますよ。鑑賞するだけでない体験できる水族館、ぜひお越しください。
関西の水族館 その他 スポット 15選
-
京都大学白浜水族館
和歌山県 白浜・龍神
- 水族館 その他
和歌山県西牟婁郡にある水族館。2010年に開設80年を迎え、日本の水族館の中で3番目に古い歴史を持つ。白浜周辺に生息している無脊椎動物と魚の展示にこだわっており、カニやヒトデ、ロウニンアジなど、約500種の生物を常時展示。研究者や飼育員による解説ツアーや体験学習、エサやり体験なども行っている。
-
串本海中公園
和歌山県 勝浦・串本・すさみ
- 水族館 その他
-
すさみ町立エビとカニの水族館
和歌山県 勝浦・串本・すさみ
- 水族館 その他
-
アクア東条
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 水族館 その他
-
甲子園浜自然環境センター
兵庫県 尼崎・宝塚・三田・篠山
- 水族館 その他
-
丹後魚っ知館
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 水族館 その他
-
南郷水産センター
滋賀県 大津
- 水族館 その他
1966年に開設された「魚のテーマパーク」。水や魚に親しむ場として、じかに魚と触れ合えるのが魅力です。センター内には錦鯉の観賞池、プールなどがあるほか、魚のつかみ取りやルアーフィッシングは子供から大人まで人気があります。川魚料理が賞味できるレストランや魚と琵琶湖について紹介している水産資料館もあり、家族連れで1日中楽しむことができます。
-
ドルフィンリゾート
和歌山県 勝浦・串本・すさみ
- 水族館 その他
イルカと泳げる施設。完全予約制。
-
ドルフィン・ベェイス
和歌山県 勝浦・串本・すさみ
- 水族館 その他
イルカと泳げる施設。完全予約制。
-
太地マリナリウム
和歌山県 勝浦・串本・すさみ
- 水族館 その他
くじらの博物館内にあり、トンネル水槽となっているので、様々な角度からイルカを観察することができる。
-
エビとカニの水族館
和歌山県 勝浦・串本・すさみ
- 水族館 その他
世界的にも珍しいエビやカニが展示・研究されています。
-
京大白浜水族館
和歌山県 白浜・龍神
- 水族館 その他
京都大学臨海実験所の水槽室を水族館として一般に公開している。250t級の大型水槽をはじめ、81の水槽にサメ・エイから白浜近海の魚類・海亀・淡水魚まで553種6600点が飼育・展示されている。エビ・カニ・ヒトデなど無脊椎動物の収集では日本一。
-
さかなの館アクア東条
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 水族館 その他
淡水魚類を多数飼育・展示しており、東条湖畔観光の合間に気軽に立ち寄れる癒しの空間として人気。 主に淡水魚についての情報を提供するとともに、河川等の環境保全にも目を向け、魚類の保護や漁場の保全を図るなど利用マナーの指導を進めていくため建設されました。 東条特産「釣り針」製造工程の紹介なども行っています。
-
姫路市立水族館
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 水族館 その他
姫路市立水族館では、播磨地方の身近な生き物を展示、紹介しています。 これらの生き物は、ある意味きれいなものでも、珍しいものでもないかもしれません。 しかし、実際は彼らをよく観察すると、その中には、私たちが知らない不思議や発見がたくさん隠れているのです。そんな「あっ」とおどろく発見を姫路市立水族館はみなさんにお届けします。
-
関西電力宮津エネルギー研究所丹後魚っ知館
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 水族館 その他
丹後魚っ知館は、電気についていろいろ学べるエネルギー展示室と魚たちの姿を海中散歩気分で観察できる大水槽の水族館。アザラシとペンギンの餌やり、魚と遊べる日本最大級のタッチングプールなど、楽しい施設が盛りだくさん。 大阪、京都から日帰りで気軽に行け、子供から大人まで楽しく学べて遊べるコンパクトで可愛らしいレクリエーション施設です。
関西の水族館 その他探し
関西で体験できる水族館 その他の店舗一覧です。
アソビュー!は、関西にて水族館 その他が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの関西で水族館 その他を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。