人気のプラン
-
【静岡・伊豆・ピザ作り】トッピング持参もOK!伊豆の採れたて食材でピザ焼き体験!
-
【静岡・伊豆・紙漉き体験】本格和紙漉き体験!修善寺で体験するならコレ!
-
【静岡・伊豆・ピザ作り】丸太切りにも挑戦!ピザ焼き+コースター作り体験*ご希望で薪割りも!(別料金)
-
【静岡・三島・アスレチック】フォレストアドベンチャー・三島スカイウォークの大人気アクティビティ★「ロングジップスライド」と「ドラゴンキャッスル」のセットプラン★
-
【静岡・三島・アスレチック】三島スカイウォークの大人気アクティビティと入場チケットのセットプラン!仲間や家族と一緒に自然の中で身体を動かそう!!
-
【静岡・修善寺・電動ろくろ】本格電動ろくろ&1ドリンクのセットプラン♪ 修善寺温泉街にある工房&カフェで陶芸体験!小学生のお子さまにもおすすめです!
-
【静岡・三島・セットプラン】三島スカイウォークお子様限定のお得なプラン!恐竜迷路とドラゴンキャッスル
-
【静岡・修善寺・電動ろくろ】赤土を使った伝統的な陶芸体験!<電動ろくろ&1ドリンクのセットプラン>化粧土を使った落ち着いた風合いが特徴です!
-
【伊豆・キャニオニング】体力に自信のない方も参加できるお手軽コース!親子でキャニオニングに出かけよう
-
【伊豆・川下り】安定感抜群のボートに乗って川下りを楽しもう!パックラフト体験
-
【伊豆・キャニオニング】スリル満点の大自然アトラクション!3時間の渓谷下りを楽しもう
-
【静岡・伊豆市・ラペリング】まるでプロのレスキュー隊!城山でラペリング体験
-
【最大20%割引】土肥金山 クーポン(観光坑道&資料館入館+砂金採り体験)
-
【10%割引】土肥金山 クーポン(観光坑道&資料館 共通入館券 )
-
リブマックスリゾート天城湯ヶ島 前売り電子チケット(入館+バスタオル+フェイスタオル)
-
時之栖 『伊豆温泉村 百笑の湯』温泉入館チケット(1日券)
-
ラフォーレリゾート修善寺温泉大浴場「森の湯」 電子前売り入浴チケット
伊豆市・修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
ファーマーズヒル(旧かたつむり)
静岡県 中伊豆
- 手作りピザ
口コミ 22件
自然の楽しさも満喫!伊豆の食材を作ったアツアツピザ焼き体験☆ ファーマーズヒル(旧かたつむり)は静岡県・伊豆で、手作りの石窯でピザ焼き体験を行っています。 伊豆の自然と遊びがそろったお店です。 ファーマーズヒル(旧かたつむり)は田舎暮らしの楽しさがなんでもそろう場所。ここで体験できるのが、ピザ焼き体験です。北海道産小麦を使ったこだわりの生地に、地元の新鮮な食材をトッピング☆また、石釜で使う薪割りの体験もできるので子供たちも大興奮!自然の中で作業する楽しさも体験することができます。 手作りの石釜でアツアツに焼き上げる! ピザ焼き体験で使用する石窯は、実は私たちの手作りなんです。近くの山にころがっている溶岩を積み重ねて作り上げた自慢の石釜☆ここにみなさんがつくったピザを入れたら、約3~4分でアツアツピザの出来上がり!伊豆の気持ちいい空気の中、自分たちで作ったピザの味は格別です! ご家族やグループなど、大人数での参加も大歓迎!みなさまのお越しを心よりお待ちしております。 ※ご予約時間に遅刻した場合の追加料金として、1時間に付きお一人様500円の追加料金がかかります。
-
修善寺紙谷和紙工房
静岡県 中伊豆
- 紙漉き体験
1,000年の歴史を持つ「修善寺紙」学び・作ろう! 伊豆半島の中央に位置する修善寺温泉街。そこから車で5分、上流へ上ったところに我々の工房「紙谷和紙工房」があります。 古くからこの地に伝わる伝統的な和紙「修善寺紙」をつくるこの工房で、他ではできない非日常の和紙漉き体験をしていただけます。 体験内容は、他でよくある「和紙を漉く」ということにとどまりません。 和紙はどういう歴史で今この世に存在することになったのか、和紙はどうやって作られているのか、ということをわかりやすく資料をつかってご説明します。 また、我々の育てる和紙原材料の畑へもご案内します。すぐ近くを流れる桂川、山間に広がる田園風景、美しく鳴く鳥の声や、季節の草花。全てが都会の喧騒を忘れられる、まさに非日常。 “和紙”を通して、自分や世界を見つめ直す、そんなきっかけになる時間を過ごしていただけるはずです。 “修善寺紙”は、平安時代ごろから約1000年の歴史を持つともされ、源頼朝や徳川家康にも使用されたといわれる和紙です。大正時代には生産を中止した過去をもちますが、その後地元住民の熱い想いから復活を遂げ、現在は後継者の舛田が工房で活動をしております
-
土肥金山
静岡県 中伊豆
- 博物館・科学館
口コミ 1,064件
土肥金山は、かつて佐渡金山に次ぎ、全国第二位の金産出量を誇った金山です。現在では伊豆市が誇る有名観光スポットとして、気軽に立ち寄れるようになりました。時価12億&世界一の大きさの「巨大金塊」や金鉱石、「8分の1サイズの千石船」、江戸時代の様子を再現したジオラマなどが展示された資料館〈黄金館〉をはじめ、坑道めぐりが楽しめる〈観光坑道〉、さらには30分砂金採り放題の〈砂金採り体験〉など、"金山"にまつわる様々なコンテンツが用意されています。観光坑道内では全長約400mに渡る「坑道めぐり」を通して、電動人形たちが再現する江戸時代の金山採掘の様子を鑑賞できます。ベビーカーや車椅子もOKなので、ご家族三世代での参加もオススメ。一方「砂金採り体験」は伊豆旅行のお土産探しにもピッタリ。30個以上採れば「名人」に認定され、「免許皆伝之証」と記念のキーホルダーがゲットできます。もちろん砂金は瓶に入れてお持ち帰りOKです。その他、伊豆随一の広さを誇る「おみやげ処」、純金入りのコーヒー・紅茶が自慢の喫茶「金の砂」、メニュー数豊富なお食事処「葵」なども完備しています。アソビューでは、土肥金山の割引クーポンを販売中。「観光坑道&資料館入館+砂金採り体験」が最大14%割引に、「観光坑道&資料館 共通入館券」が9%割引になるなど、大変お得な内容です。また、割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。土肥金山の割引クーポンを使って、お得に金山観光をご満喫ください。
-
フォレストアドベンチャー・三島スカイウォーク
静岡県 中伊豆
- フィールドアスレチック
口コミ 106件
静岡・三島市・富士山や駿河湾を一望!日本最長400mの歩行者専用吊橋 静岡県三島市にある「三島スカイウォーク」は、日本最長400mの歩行者専用吊橋です。高さ70mの橋の上からは富士山や伊豆の山並み、駿河湾などを一望することができます。さらに2018年7月にはアクティビティエリアもオープン!空中を横断する長さ300mの「ロングジップスライド」をはじめ、地上2~15mの木の上を冒険する「フォレストアドベンチャー」など、人気のアクティビティが盛りだくさんです。その他、カフェやレストラン、展望デッキ、天井いっぱいに花が広がるスカイガーデンなども併設しています。
-
リブマックスリゾート天城湯ヶ島
静岡県 中伊豆
- 日帰り温泉 その他
口コミ 52件
-
伊豆温泉村 百笑の湯
静岡県 中伊豆
- 日帰り温泉 その他
口コミ 2件
-
Ciro工房
静岡県 中伊豆
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
どこか懐かしい、昭和の雰囲気漂う工房で、陶芸体験をしませんか?日々の喧騒を忘れ、ゆっくりとした時間の中で、土と戯れましょう。伊豆のパワースポットとしても有名な修善寺エリアで、心行くまで陶芸を楽しんでください。
-
三島スカイウォーク
静岡県 中伊豆
- フィールドアスレチック
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 48件
静岡・三島市・富士山や駿河湾を一望!日本最長400mの歩行者専用吊橋 静岡県三島市にある「三島スカイウォーク」は、日本最長400mの歩行者専用吊橋です。高さ70mの橋の上からは富士山や伊豆の山並み、駿河湾などを一望することができます。さらに2018年7月にはアクティビティエリアもオープン!空中を横断する長さ300mの「ロングジップスライド」をはじめ、地上2~15mの木の上を冒険する「フォレストアドベンチャー」など、人気のアクティビティが盛りだくさんです。その他、カフェやレストラン、展望デッキ、天井いっぱいに花が広がるスカイガーデンなども併設しています。
-
ラフォーレリゾート修善寺温泉大浴場「森の湯」
静岡県 中伊豆
- 日帰り温泉 その他
歴史ある名湯で心身をときほぐす。伊豆で最古の修善寺温泉を堪能 静岡県伊豆に佇むラフォーレリゾート修善寺温泉大浴場「森の湯」。夏目漱石をはじめ、文豪たちに愛された修善寺温泉は、開湯1,200年以上の歴史を持つ、伊豆で最も古い温泉です。伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺駅」より送迎バスで約25分。心身をときほぐす温泉に浸かり、くつろぎの時間をどうぞお愉しみください。
-
アドベンチャーサポート
静岡県 中伊豆
- キャニオニング・シャワークライミング
- ロッククライミング・フリークライミング
- ラフティング
- 川下り・ライン下り その他
口コミ 29件
静岡県伊豆市でキャニオニングやラペリング!スリリングに楽しもう アドベンチャーサポートは、静岡県三島市のキャニオニング専門店です。伊豆を中心に、さまざまなキャニオニングツアーを開催中!ガイドは定期的にトレーニングを受けており、一人ひとりの安全にしっかり目を配ります。また、参加者のレベルに応じてご案内しているので、初心者やお子さまにも安心です。
-
DIVING ADVENTURE STUDIO 愛(ダイビングアドベンチャースタジオアイ)
静岡県 中伊豆
- 体験ダイビング
伊豆でダイビングを楽しもう!潜るたびに新しい感動に出会えます 「DIVING ADVENTURE STUDIO 愛(ダイビングアドベンチャースタジオアイ)」は伊豆に拠点をおくダイビングショップです。当ショップでは、初心者からプロフェッショナルな方まで幅広く育成できるレッスンを開催。少人数制なので安心して潜ることができますよ。「沼津IC」より車で約1時間10分、ぜひお越しください。
-
中伊豆窯ギャラリーダルシン
静岡県 中伊豆
- 手びねり・型取り
口コミ 4件
緑に囲まれた中伊豆で、色鮮やかな陶器を作りませんか 炎の赤、海の青、その他さまざまな独自の釉薬(ゆうやく)を使って、色とりどりの陶芸作品を作ってみませんか。中伊豆窯ギャラリーダルシンでは、約2時間の陶芸体験ができます。湯のみ・皿・コーヒーカップ・花瓶など、ご希望に応じた陶器の作成が可能。お気軽にお越しください!
-
フィッシングパークTOI
静岡県 中伊豆
- 海上釣り堀・海釣り公園
口コミ 2件
土肥の波静かな天然の入江をそのまま仕切った、天然に近い形の海上釣り堀 フィッシングパークTOIは、浮子台の釣り場から一度に約100人が、網の中の鯛・鯵を釣りを楽しめる海上釣り堀です。海の釣り堀なので、さっきまで沖合で泳いでいた魚がいっぱい!釣り好きの方はもちろん、お子様や初心者の方でも気軽にお楽しみいただけます。竿やエサはレンタルできるので手ぶらでOK。さあ、あなたもレッツフィッシング!
伊豆市・修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
修善寺梅林
静岡県 中伊豆
- フラワーパーク・植物園
静岡県伊豆市の修善寺温泉北部にある修善寺自然公園内の一区画である梅林。約9000坪の丘に樹齢100年を超える古きをはじめとする約20種、1000本以上の梅の木々が植えられている。例年12月中旬に開花、2月中旬ごろに見頃を迎え、地元に春を告げる風物詩、観光客が多く集まる観光スポットとして賑わう。毎年2月から3月にかけて「修善寺梅林梅まつり」が開催され、期間中には甘酒サービスや太鼓演奏などさまざまなイベントも行われている。
-
道の駅 天城越え
静岡県 中伊豆
- 道の駅
静岡県伊豆市にある道の駅。ソメイヨシノやエドヒガンなど、色とりどりの花が植えられ、秋には鮮やかな紅葉を見ることができる。敷地内には昭和の森会館や天城わさびの里、レストランや売店などが並ぶ。「わさびの里」ではわさびを販売しているほか、わさびの収穫体験やわさび漬け加工体験なども行える。中でも、すりつぶしたわさびをのせたわさびソフトクリームは、非常に人気。
-
伊豆自然村キャンプフィールド
静岡県 中伊豆
- BBQ(バーベキュー場) その他
伊豆スカイラインの下、伊豆市内を流れる沢口川に面して整備されたキャンプ場施設。車を横付けしてもたっぷり余裕がある広い区画の芝生サイトや、木陰で涼しく直火OKで焚火を囲める林間サイト、冷蔵庫を完備したコテージやバンガローも備える。「躾ができているペット持ち込みは可」と案内されており、ドッグランは利用無料。春はタケノコ掘り、夏はホタル鑑賞や水遊びなどが楽しめるほか、付近にも源泉掛け流しの温泉施設や釣り堀などが揃う。
-
湯の国会館
静岡県 中伊豆
- 日帰り温泉 その他
静岡県伊豆市にある日帰り温泉施設。狩野川のせせらぎを聞きながらゆっくりとくつろげる施設で、露天風呂や薬草風呂を楽しめる。2つの源泉を有し、ナトリウム硫酸塩温泉とアルカリ性単純温泉の2種類の湯を楽しめる。食堂もあり、伊豆の牛乳をたっぷり使ったソフトクリームや軽食を味わえる。
-
新・海花亭いずみ
静岡県 中伊豆
- 日帰り温泉 その他
静岡県伊豆市土肥の西伊豆を代表する温泉地である土肥温泉に位置する旅館。館内には、好きな時間にコーヒーを堪能できるサービスやゲストが作り続けるライブラリーなどのおもてなしをはじめ、駿河湾を望むハイクラスから標準和室まで8タイプの客室が完備されている。同じく駿河湾に面した大浴場では、江戸時代の土肥金山の採掘中に湧き出したと伝えられ、効能の豊富さで知られる土肥温泉の湯を満喫。また、伊豆の食材をふんだんに使った創作和食や和食か洋食を選べる朝食にも力を入れている旅館である。
-
狩野川
静岡県 中伊豆
- 漁業・魚市場
静岡県の伊豆半島を流れる一級河川。流域面積は、静岡県の面積の11%を占める。鮎の友釣り発祥の地ともされており、「狩野川を制すれば全国を制す」と言われるほど。源流部では、天城山の清流を利用したわさび栽培が盛んに行われている。盆踊りや慰霊祭、川神浄など、1年を通して様々な催しが行われる。
-
弁天の湯
静岡県 中伊豆
- 日帰り温泉 その他
伊豆半島西岸、土肥温泉街の中心部から旅人岬方面に抜ける県道の途中にある立ち寄り湯。カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉の泉質をもつ温泉施設で、石造りの浴槽を備えた内風呂と土肥港を望む露天風呂が置かれている。施設名は隣に鎮座する大藪弁財天にちなみ、地域(大藪区)の共同浴場として近隣の利用客も多い。入浴施設自体も2階建ての階上部分にあり、1階は大藪区の公会堂となっている。
-
ホテルワイナリーヒル
静岡県 中伊豆
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
静岡県伊豆市にあるホテル。天然温泉「縄文之御神湯」は、高い効能を持つ良質温泉。大浴場には4つの浴場があり、貸切家族風呂も設けられている。屋外温泉は水着を着用して利用することができ、開放感ある入浴を満喫できる。霧湯やうたせ湯、ジャグジーなど浴槽の種類は多彩。売店ではワイナリーで販売しているワイン、ジュースやお菓子、お土産なども販売されている。
-
自転車の国サイクルスポーツセンター
静岡県 中伊豆
- 遊園地・テーマパーク
静岡県伊豆市にある遊園地。自転車の遊園地で、公道では乗れないユニークな自転車が数多く備えられている。自転車の原理を応用した乗り物もあり、100種類以上の乗り物がある。ロードレーサーで専用サーキットを走れる「5キロサーキット」など、様々な体験走行も可能。
-
中伊豆ワイナリーヒルズ
静岡県 中伊豆
- 牧場体験
静岡県伊豆市にある複合観光施設。10haもの広さを誇るぶどう畑では、醸造のプロたちがいかに伊豆らしいワインを造るかを追求している。そんなワイン造りの現場に触れながら、ワインや料理を味わえる空間を提供している。ワイナリー直営のホテルやグランピング場が併設されているほか、スパや乗馬などを楽しむこともできる。
-
Eclat
静岡県 中伊豆
- 着物レンタル・浴衣レンタル
-
牧水荘 土肥館
静岡県 中伊豆
- 日帰り温泉 その他
西伊豆に立つ老舗旅館。湯量豊富な土肥温泉にあり、土肥館だけで毎日20万リットルが湧出。西伊豆最大の広さ・湯量を誇る大野天風呂を有するほか、野趣あふれる「麗人の湯」、初代当主が人力で掘ったという「洞窟風呂」が湯回廊で繋がる。最上階には3種類の「天空貸切露天風呂」も。全ての湯舟で天然温泉100%掛け流しされている。駿河湾を茜色に染める夕日が見られるのも西伊豆ならでは。金目鯛やアジの干物など地の料理も自慢。
-
大江戸温泉物語 土肥マリンホテル
静岡県 中伊豆
- 海水浴場・ビーチ
伊豆半島西岸に立つ、大江戸温泉物語グループのホテル。伊豆市のホテル周辺に湧出する土肥(とい)温泉を館内の温浴施設で楽しめる。2階にある男女入れ替え制の「海の見える大浴場」からは駿河湾を一望でき、特に夕日が水平線に沈む時間帯は格別。1階の大浴場には男女とも内湯・露天風呂・サウナを完備する。季節や旬に応じた料理を味わえる「大江戸〜」自慢のバイキングや、選べる浴衣も人気。土肥海水浴場からも近い。
-
土肥ふじやホテル
静岡県 中伊豆
- 日帰り温泉 その他
伊豆市土肥(とい)にある温泉ホテル。伊豆半島西岸、西伊豆エリアで最も歴史ある温泉・土肥温泉を天然温泉100%掛け流しで楽しめる。最上階に備えた眺望自慢の貸切露天風呂をはじめ、館内の露天風呂や大浴場からは西に沈む駿河湾の夕景を一望することが可能。展望露天風呂付貴賓室「藤の間」など露天風呂付客室も複数備える。館内はほかにエステサロンや絵本コーナー、土肥ゆかりの文人にまつわる資料展示室などを置く。
-
伊豆ベロドローム
静岡県 中伊豆
- スポーツ施設
静岡県伊豆市にある、自転車競技場およびサイクルサッカーの屋内コート。修善寺エリアにある「日本サイクルスポーツセンター」敷地内に施設を置く。全国にある自転車競技場の中でも珍しい木製の走路が特徴で、常設および室内の木製走路を有するものとしては日本初。銀色に輝く円盤状の外観が印象的な施設内に周長250mのトラックと常設1800席を備え、東京2020オリンピック・パラリンピックをはじめ国際的な自転車競技大会で多く用いられている。
-
【2022年】修善寺自然公園 もみじ林の紅葉
静岡県 中伊豆
- 紅葉狩り・紅葉スポット
1haに約1,000本の紅葉群生林のある修善寺自然公園。晴れた日には鮮やかに染まるもみじと、富士山を見ることができます。
-
【2022年】天城(昭和の森会館)の紅葉
静岡県 中伊豆
- 紅葉狩り・紅葉スポット
昭和の森会館は、道の駅「天城越え」内にあります。自然の山々に囲まれ、近くには全国でも有数のハイキングコースがあります。道の駅「天城越え」より徒歩約15分のところにある滑沢渓谷では、渓流が一枚の安山岩の上を滑るように流れ、紅葉が見事に調和しています。
-
【2022年】天城八丁池の紅葉
静岡県 中伊豆
- 紅葉狩り・紅葉スポット
八丁池周辺は海抜1,173m、「天城の瞳」と呼ばれています。モリアオガエルの産卵地として知られ、近くの展望台からは富士山も見えます。モリアオガエルが年々少なくなっています。
-
【2022年】旧天城トンネルの紅葉
静岡県 中伊豆
- 紅葉狩り・紅葉スポット
旧天城トンネル(天城山隧道)は国の重要文化財で、明治38年に開通。道の途中には、川端康成の伊豆の踊子文学碑や氷室、あの名曲「天城越え」の歌詞に唄われている寒天橋や、風光明媚な二階滝(ニカイダル)などもあり、気軽なハイキングコースとして人気があります。
-
【2022年】修善寺・虹の郷(匠の村・もみじ林)の紅葉
静岡県 中伊豆
- 紅葉狩り・紅葉スポット
伊豆最大の紅葉群生林で、全国的に遅い紅葉が楽しめる修善寺虹の郷では、古民家が建ち並ぶ匠の村へと続く約1,000本の「もみじ林」をはじめ、カナダ村やフェアリーガーデンのラクウショウやアメリカフウなど、和洋風合わせて約2,000本の紅葉を楽しめます。また、イギリス村や伊豆の村、日本庭園・菖蒲ヶ池周辺や匠の村・もみじ林(一部分)で「もみじライトアップ」も行われます。秋の修善寺温泉の風物詩として多くのお客様に好評を頂いており、虹の郷ならではの幻想的に浮かび上がる色鮮やかな紅葉をお楽しみください。
伊豆市・修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆のレジャー探し
伊豆市・修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、伊豆市・修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの伊豆市・修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。