三重県伊勢市にある伊勢忍者キングダム(旧 伊勢安土桃山城下街)は、みんなで忍者衣装に変身して森のアドベンチャーを体験したり、忍者ショーやお風呂などを楽しめる大型レジャー施設です。園内には、織田信長が築城した幻の安土城をシンボルに、安土桃山〜江戸時代の街並みが忠実に再現されており、まるでタイムスリップしたかのような体験ができると、多くの方が全国から訪れます。また、からくり迷路や忍者妖術屋敷、ゲームコーナーなど、体験型のアトラクションも満載。親子やカップルで1日中遊べるスポットです。
INDEX
▼基本情報
- 伊勢忍者キングダムとは?
- 伊勢忍者キングダムの料金
- 伊勢忍者キングダムの割引・クーポン
- 伊勢忍者キングダムの営業時間
- 伊勢忍者キングダムの所要時間
- 伊勢忍者キングダムの天気
- 伊勢忍者キングダムのアクセス
▼詳しくご紹介!▼グルメ・お土産
伊勢忍者キングダムとは?
伊勢忍者キングダム(伊勢安土桃山城下街)は、伊勢神宮からすぐの場所にある、安土桃山時代の歴史と文化が体感できるテーマパークです。1993年、伊勢戦国時代村という名前で日本最大級の時代劇テーマパークとしてオープンしました。
現在は伊勢忍者キングダムとして子どもに大人気。園内に入ると、織田信長が建てた幻の城「安土城」を中心に情緒ある町並みが広がります。入口の戦国大門をくぐると、もうそこは織田信長や豊臣秀吉でお馴染みの戦国時代。タイムスリップ気分を楽しめます。
通行手形があれば無料レンタルできる忍者衣裳に変身して、本格ツリートレッキング「忍者森のアドベンチャー」に挑戦するのもおすすめ。ほかにも、園内で忍者に出会ったり、一緒に撮影したり、忍者ショーを見たりと楽しみがもりだくさん。無料のシャトルバスで安土城の目の前まで行くこともできます(改修中の為、中には入れません)。最後は忍者衣裳を脱いで、温浴施設「安土城下の湯」でゆったり癒されましょう!
さらに、忍者アクションショー「大忍者劇場」などの観劇をはじめ、手裏剣・弓矢・吹き矢などといったゲームコーナーや、忍者妖術屋敷やからくり迷路など、子供から大人まで楽しめる多彩な施設が備えられており、県外からも多くの人が訪れる人気観光スポットです。
おすすめ特集
-
【アソビュー!会員調査】2022年夏行きたいお出かけ先 -
東京サマーランドの1Dayパス(9,700円相当)が当たる!LINEスピードくじを開催中! -
【期間限定】人気スポット購入で15%ポイント還元キャンペーン -
ずぶ濡れであそぼう! -
家族で楽しめるプール特集 2022 -
並ばずに入れるレジャー施設特集 -
雨の日でも快適に遊べる全天候型レジャースポット -
【ペイペイジャンボ開催中】PayPayでのお支払で1等最大全額戻ってくる! -
会員限定割引セール「アソビュー!超特割!」 -
初心者でも気軽に楽しめる全国の乗馬レッスン -
LAで話題沸騰中のサーフフィットが84%OFF! -
子どもと一緒に遊べるお出かけスポット特集