冬空にランタンをふわっ!各日800個限定「スカイランタンフェス」でロマンチックに1年を締めくくろう【和歌山】

あそびのジャンル
タグ

夜空を照らす無数のランタン。眺めているだけで、映画のプリンセスになったようなロマンチックな気分になれますよね。子どもはもちろん、大人だって一度はふわっと上げてみたいもの。優しい光があふれた空間で過ごすひとときは、きっと家族にとってかけがえのない時間になるはず。特に凛とした寒さのなかで上げる秋冬のランタンは、夏のお祭り気分とは違った味わいも感じられます。

1年の締めくくりは豪華かつ感動的に過ごしたいという方におすすめなのが、「フェスタ・ルーチェin和歌山マリーナシティ」で開催される「スカイランタンフェス」。計3日間で各日800個限定のランタンを夜空に上げるスペシャルイベントです。11月19日と12月3日は、単色でロマンチックな雰囲気の電球色ランタン。11月26日は、お祭り気分もアップするカラフルなランタンを参加者が夜空にふわりと放ちます。

ヨーロッパの街並みを照らす800個のランタンは圧巻の美しさ!雰囲気たっぷりのお城を背景に、夢かと思うほどロマンチックで幻想的な時間を過ごせます。20:00に参加者全員で専用エリアから一斉に空に浮かべるので、迫力も相当なもの。無数のランタンを見上げて光に照らされる子供の表情など、一期一会のシーンをぜひ写真におさめてくださいね。

開場は17:00で、ランタン受け渡しは18:30(※19:45までに受け取り)を予定。紐をランタンに結ぶ仕組みなので、風船感覚で持ち歩いたり、一緒に写真撮影したりと、さまざまな楽しみ方ができます。

ちなみにランタンは、ろうそくのように光るLEDを採用。和紙の笠をかぶせ、ヘリウムガスを充填してふわふわと浮かせます。もちろんサステナビリティも意識して、ランタンはイベント終了後に回収。参加者の持ち帰りもOKです。

チケットは親子で1個のランタンを一緒に浮かべられるものや、カップル向け、ひとり1個ずつランタンが渡されるプランまでいろいろ。ちなみにランタンを浮かべるまでは、クリスマスイベント「フェスタ・ルーチェ」もたっぷり楽しめます。会場で同時開催中のイルミネーションイベント「LUMAGICA」もスカイランタンと一緒に満喫して、親子ですてきなホリデーを過ごしてくださいね。

<文=相川真由美>
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

【関連記事】

◆森林公園がハロウィン一色に!10月の週末限定で開催される“ほっこりイルミ”で森に住む妖精たちに会いに行こう【埼玉】

◆夜の銀山温泉が光のアート空間に!?川沿いを歩きながらライトアップを楽しむ「千年廻廊2022」が今年も開幕【山形】

◆阿蘇山の自然を体感する光の世界へ出発!阿蘇火山の近くでナイトウォーク&迫力の映像体験を楽しもう【熊本】

和歌山市(和歌山県)周辺の遊び・体験・レジャー情報はこちら!

家族で楽しめる遊び•体験•イベントの最新情報をいち早くお届け!
Instagram「親子アソビュー!」をフォローしよう
  • 1
前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS