ウォータージャンプ
ウォータージャンプできる11店舗から検索・比較。初心者でも安心して楽しめるウォータージャンプが最安値で見つかります。みんなの体験・思い出やお得な割引情報など、ウォータージャンプを探すならアソビュー!
ウォータージャンプできる11店舗から検索・比較。初心者でも安心して楽しめるウォータージャンプが最安値で見つかります。みんなの体験・思い出やお得な割引情報など、ウォータージャンプを探すならアソビュー!
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
口コミ 5件
ウォータースポーツとスノーレジャーが合体したウォータージャンプ!初心者・お子様大歓迎です ウォータージャンプK-airは三重県にあるスキーとスノーボードのジャンプ体験施設です。三重県桑名市にて体験教室を開校中! 初心者・お子様にも安心のスポーツ、ウォータージャンプ! ウォータージャンプとは、雪の代わりにプラスチックマットなどを用いて滑る、ジャンプ上達のためのスポーツです。雪の降らない夏でもスキーやスノーボードの体験ができます。着地点にはたっぷりの水を張ったプールがあるので安心・安全。初心者やお子様でも大きな怪我の心配もなくトライしていただけますよ。 最高に楽しくジャンプができる! 今までにスキー・スノーボードでジャンプをしたことがなかった方、スキー・スノーボード自体やったことがない方でも大丈夫!しっかりとレクチャーし、体験中もサポートします。上級者にも、ジャンプ上達の近道となるはずです!お子様も大歓迎。夏場は水遊び感覚で楽しんでいってくださいね。 ご家族や恋人同士のデートにも、おひとり様でも楽しめるウォータージャンプ体験!ぜひ一度遊びに来てみてくださいね!
埼玉県 川越・さいたま
口コミ 0件
埼玉県所沢市、西武園ゆうえんちで水遊び!楽しくウォータージャンプ体験! 西武園ゆうえんちウォータージャンプ S-airは、埼玉県所沢市でウォータージャンプ体験をご提供しています。 アクセス便利な西武園遊園地で、ウォータージャンプデビュー! 西武遊園地駅前または西武園駅から徒歩5分とアクセスも非常に便利。首都圏にいながら夏場もウィンタースポーツ気分を味わえます。着地点には水がたっぷり。安心して思いっきりジャンプをしていただけます。泳ぎ方やジャンプの方法は講師がしっかりレクチャーします!初心者やお子様も安心してトライできますよ。 プロも利用する、充実の設備 9台のジャンプ台と2種のトランポリン、スロープコースなどをご用意しています。多彩な練習ができるので、スキーやスノーボードの上達に最適です。動くベルトの道があり、ジャンプ台のスタート地点まではラクラク登れます。プロも夏季の練習に使用する当ショップで、ウォータージャンプをお楽しみください! 無料シャワーや脱水機、ロッカーなど設備も充実!皆さまのお越しをお待ちしております!
大阪府 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
口コミ 0件
大阪で気分爽快ウォータージャンプ!スキー・スノーボードも上達! 大阪ウォータージャンプO-airは、大阪府大東市大字龍間でウォータジャンプ体験をご提供しています。 プロも使用するウォータージャンプ施設で楽しもう! ウォータージャンプはスキー、スノーボードの夏季の練習に活用されているスポーツです。着地点はプールなので大きな怪我のリスクもなく楽しめます。ジャンプをやったことがない方でも、安全に練習できるのでおすすめですよ。夏場は水に飛び込む感覚が爽快!水しぶきを浴びて楽しく練習しましょう! 手ぶらで気軽に遊べて、ジャンプの基礎から学べる! ウエットスーツやライフジャケット、ヘルメットなどはレンタルOK。手ぶらでも大丈夫です。100台収容の無料駐車場もあるので、気がねなくゆっくりと練習していただけますよ。板を着けての泳ぎ方などはスタッフが丁寧にレクチャーします。ウォータージャンプ初心者の方やお子様も、安心して楽しんでいってくださいね。 経験のない方でもジャンプの基本から身につけることができるので、すぐに楽しめますよ!ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいね!
長野県 長野・戸隠・小布施
口コミ 0件
千葉県 千葉・市原
口コミ 0件
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
口コミ 0件
宮城県 白石・蔵王
口コミ 0件
福島県 猪苗代・表磐梯
口コミ 0件
埼玉県 飯能
口コミ 0件
富山県 立山・黒部・宇奈月
口コミ 0件
兵庫県 神戸・有馬・明石
口コミ 0件
全国のウォータージャンプを探すなら、アソビュー!におまかせ!アソビュー!なら全国のウォータージャンプを探して、そのまま予約することができます。大阪のウォータージャンプ施設「O-air」や岩手県のウォータージャンプ施設「雫石ケッパレランド」をはじめ、埼玉・西武園ゆうえんちの「S-air」、三重の「K-air」など、お住いの近隣エリアで開催されているウォータージャンプが見つかるはず。この夏は、いつもと違う水遊びを体験してみてはいかがでしょうか。
■ウォータージャンプとは?
ウォータージャンプは、スキーやスノーボードの技を練習する施設として発展・普及しました。樹脂製ブラシを敷き詰めた斜面を滑走し、ジャンプ台から飛び出してプールに着水します。慣れればジャンプ、回転などのダイナミックな技ができるようになります。初心者の方はインストラクターの講習を受けてから始めましょう。必ずライフジャケット・ヘルメットを装着して行うので、衝撃は吸収され、泳ぎが苦手な方も快適に楽しむことができます。勢いよく空に飛びだす快感は、一度覚えたらやみつきになりそうです。
■ウォータージャンプに参加する際の服装
ウォータージャンプに必要な装備は、ヘルメットやウェットスーツ、ライフジャケット、手袋、スキー板・スノーボード、ブーツ、オーバーパンツなど。これらは基本的に施設でレンタル出来ることが多いので、予約の際にレンタル品の確認をしておくのがおすすめです。その他、着替えや水着、タオル、サンダルなどを各自で用意しましょう。