人気のプラン
軽井沢・佐久・小諸の体験観光 ランキング
-
軽井沢ガーデンファームいちご園
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- いちご狩り
口コミ 213件
長野県軽井沢でイチゴ狩り!新鮮な完熟イチゴを召し上がれ 軽井沢ガーデンファームいちご園は、長野県軽井沢でイチゴ狩りが楽しめる農園です。標高1,000mの高原であることと手作業での芽摘みにより、甘くて濃い味のイチゴが育ちます。軽井沢プリンスショッピングプラザ、ハルニレテラス(星野リゾート・トンボの湯)まで車約15分、軽井沢プリンスホテルスキー場まで約20分と、立地も魅力。軽井沢旅行の際は、季節によって味わいが変わる新鮮なイチゴを食べにぜひいらしてください!
-
井上寅雄農園
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- いちご狩り
口コミ 262件
全てはいちごのため!いちごのことだけを考えた新しいいちごハウスです 「井上寅雄農園」は、施設園芸の最先端オランダでいちごの栽培を学び、2020年7月に開園いたしました。オランダで学んだ技術を駆使し、人の勘に頼らない栽培方法を実現するため、ハウス内はほぼ完全自動化!いちごにとって最適な環境を作りだします。また、夜のいちご狩りも開催!デートやお仕事帰りにもお楽しみいただけます。
-
軽井沢ウェルネストリップ
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 登山・トレッキング
- 観光タクシー・ハイヤー
- ガイドツアー
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
口コミ 3件
長野県軽井沢で参加するガイドツアー! 軽井沢ウェルネストリップは、軽井沢ローカルのネットワークを活かしたプレミアム体験ツアーをプロデュースしています。当社限定の軽井沢ローカルがご案内する1日1組限りのプレミアム体験ツアーです。
-
一般社団法人こもろ観光局
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 弓道教室
- コスプレ体験・変身写真
- 着物レンタル・浴衣レンタル
口コミ 3件
軽井沢・佐久・小諸の体験観光 スポット 20選
-
白樺高原ゲレンデ花火
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 花火大会
短い花火大会ですが、最後のフィナーレは圧巻。広いゲレンデで行い、打ち上げ場所の近くまで行くことができ、小さいながらも大迫力が楽しめる花火大会です。立科町観光協会宿泊施設に当日お泊まりの方には、特別観覧エリアにご招待。
-
浅間山開き
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- お祭り
小諸は「浅間山」日本唯一の登山口。夏山シーズン入りを告げる「浅間山開き」は、セレモニーの後記念登山を行います。当日、浅間山登山口(天狗温泉 浅間山荘前)へお集まりください。 ※詳しい情報についてはこもろ観光局HPをご確認ください。
-
佐久バルーンフェスティバル
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- お祭り
ゴールデン・ウィークの風物詩として佐久に定着した熱気球大会。熱気球ホンダグランプリの第1戦として国内外のトップレベルのパイロットを集め、本格的な競技会を開催しています。
-
臼田小満祭
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- お祭り
五穀豊穣、商売繁盛を祈願する稲荷神社のお祭り。北越出兵行列、小満太鼓の上演、キツネの嫁入り道中などを開催。同時に佐久総合病院祭も行います。
-
人力車観光ガイド こもろ轟屋
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- ガイドツアー
高原の城下町・小諸は藤村文学の舞台であり、かつては人力車が多数走っており、こもろ轟屋では明治維新から大正、昭和初期にかけてのハイカラな小諸をイメージ。懐古園内を観光ガイドを行いながら人力車で案内。料金は時間により異なるため、お問い合わせください。
-
職工房「むろ」
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 職業体験
料金は体験により異なり、事前に電話確認が必要です。(水曜日昼間のみつながります。)
-
蔵の粉屋 大西製粉
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- お土産屋・物産館
お土産用信州蕎麦半生麺、乾麺、そば粉、小麦粉、そば茶などを取り扱っています。
-
「四季の森」里山を守る会
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 里山体験・田舎暮らし体験
「四季の森」の材料をできるだけ使ってくるみ料理やサラダつくり等いろいろの味覚体験が出来ます。ワラビ、コゴミ、ウド、ゼンマイ、フキ、ミツバ、タラの芽等もありますので、収穫して料理も作ることができます。いろいろなご相談にものります。
-
東御市ふるさと体験ガイド会
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 農業体験・田植え体験
ぶどうは巨峰で、剪定、消毒、摘果、収穫、食ができます。セリ、クレソン、ワサビは、春から秋まで摘めます。その場で天ぷらもできます。ジャガイモは、うねたて、堆肥入れ、種植、土盛、芽かき、イモ掘り、食ができます。
-
軽井沢 沢屋
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- お土産屋・物産館
-
(株)沢屋
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 工場見学
長野県北佐久郡にあるジャム専門店。「旬の国産生果実」にこだわり、手作りでジャムを製造している。ストロベリー・あんず・ブルーベリーなどの鉄板から、ラフランス・ほおずき・バラの花など珍しいものまで種類豊富。直営のレストランやカフェもあり、ジャムの購入はもちろん、ディナーやランチも楽しむことができる。近くに「見せる工場」として造られたジャムファクトリーがあり、製造過程の見学やジャム作り体験教室などに参加できる。
-
草軽交通(株)
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- レンタサイクル
草軽電気鉄道を前身とする、軽井沢に本拠地を置くバス会社。現在はバス事業のほかに自動車整備業、売店業、旅行業、別荘管理業なども営んでいる。軽井沢と群馬・草津温泉を最速76分で結ぶ高原路線バスが事業の目玉で、旧軽井沢、三笠、白糸の滝、北軽井沢、草津温泉、白根山など各観光名所へのアプローチの足がかりとして旅行者に利用される。団体での観光利用に便利な貸切バスにも対応。
-
軽井沢ガーデンファーム
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 農業体験・田植え体験
長野県北佐久郡軽井沢町に位置し、2020年12月14日からプレオープン、2023年1月1日にグランドオープンされるガーデンファーム。“1年中いちご狩り”をコンセプトに、摘み取り収穫体験コース、好きなだけいちごを食べられるプレミアム食べ放題コースが用意されている。また、食べ比べできる品種の量が多いことも特徴的。真紅の美鈴・真珠姫・よつぼし・ロイヤルクイーン・恋みのり・かおり野など、味や見た目の違いを楽しみながらいちごを狩りを楽しめる施設となっている。
-
リュードヴァン
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 農業体験・田植え体験
千曲川に沿うように開けたなだらかな長野県東御市祢津の地を開墾し、2010年に設立されたワイナリー。かつて一面のりんご畑だった3.7haの土地を再開発し、荒廃農地の再生や豊かな食文化づくりへの貢献も視野に事業を行っている施設だ。生態系を守りながらぶどう畑を運営することはもちろん、ワイナリー設立を考えている人をサポートするスクールや会員制度も実施されている。敷地内ではぶどう生産、ワイン造りのほか、ワインを美味しく味わえるカフェも併設されている。
-
ひだまり農園
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 果物狩り・フルーツ狩り その他
長野県東御市にある農園。約20種類のブルーベリーを生産しており、除草剤は使用せず、土の力や太陽、風の力を信じて手間隙かけて栽培している。大粒で甘みが強い特徴を持ち、ブルーベリー本来の味が味わえる。通販も行っており、インターネット上でもブルーベリーを購入することができる。
-
松井農園
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 果物狩り・フルーツ狩り その他
浅間山麓の標高900mに位置する小諸市の観光農園。戦前の昭和16年にそれまでの養蚕からりんご栽培に切り替えたことに端を発し、現在では3haの土地に約20種以上・2000本以上のりんごの木を、別の1haに15品種以上・3000本以上のブルーベリーの木を保有する。りんご狩り・ブルーベリー狩りはいずれも一度に500人が楽しめるなど県下最大級の規模。ブルーベリー畑ではカブト虫の観察もできる。
-
東部湯の丸サービスエリア(上り線)
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- お土産屋・物産館
長野県東御市の上越自動車道上にあるサービスエリア。施設内には、計130台の駐車場やトイレ、24時間営業のガソリンスタンドなど、サービスエリアとしての充実した機能を備えている。また、レストランやお土産ショップなど、立ち寄った客が楽しめる工夫も盛りだくさんだ。なかでも一番のおすすめは、信州中信地方に伝わる郷土料理である「山賊焼き」。ごはんの上に豪快に載せられた甘辛ダレの鶏肉は絶品だ。ほかにも数々の魅力的な地元メニューを堪能できる。
-
軽井沢レンタサイクル
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- レンタサイクル
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東でレンタサイクルを行っているお店。“快適に、軽快に、美しく、おしゃれに”単なる移動手段としてではなく、旅をさらに充実させるツールとして自転車の貸出を行っているお店だ。ロードバイク・クロスバイク・ミニベロ・電動自転車・ジュニアバイク・キッズバイクとレンタルできる自転車の種類が多いことも特徴的。ファミリーやカップル、団体、一人旅など幅広いニーズに対応しているサービスとなっている。
-
アトリエ・ド・フロマージュ
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
1982年、長野県東御市に創業したチーズ工房。「日本のブルゴーニュ」と形容されるほどチーズの本場・フランスに似た風土を持つとされる信州・東御市の小雨・丘陵地帯という特性を活かし、チーズやその加工食品、スイーツやヨーグルトなどを生産し続けている。現在は工房だけでなくショップやレストラン、カフェまでを展開。軽井沢や名古屋にも出店している。東御市内にある本店にもショップとカフェを備え、焼チーズカレーやチーズフォンデュを味わえる。
-
軽井沢野鳥の森
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 動物観察
1974年に全国で初めて国設の野鳥の森として指定された鳥獣保護区。星野リゾートで知られる「軽井沢星野エリア」の一角にある。遊歩道や休憩所を整備する自然豊かな森で、多くの野鳥が生息するバードウォッチングのスポットとして知られる。軽井沢駅周辺のにぎわいとは対照的な静かな森にはクリやミズナラ、カラマツなどが茂り、年間で約80種類の野鳥が観察できるほか、ツキノワグマやニホンカモシカ、ムササビなど多くの野生動物も生息する。
軽井沢・佐久・小諸の観光スポット・クルージング体験情報
軽井沢・佐久・小諸の観光スポットや観光体験、クルージング体験を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!着物レンタルや人力車、クルージング、遊覧飛行など、軽井沢・佐久・小諸の魅力を感じられる体験を、エリア別・料金の安い順・ランキング順・口コミ別などの条件で検索・比較できます。また軽井沢・佐久・小諸の観光スポット情報も盛りだくさん。