人気のプラン
-
【静岡県・静岡市・パラグライダー】富士山・三保松原を空から堪能!タンデムフライト
-
【静岡県・静岡市・いちご狩り】時間無制限で思う存分満喫しよう!いちご狩り体験
-
【静岡・ウィンドサーフィン】気軽にウィンドサーフィン!半日レッスンプラン
-
【静岡・SUP】気軽に体験したい方に!SUP半日レッスンプラン
-
【静岡・モーターパラグライダー】富士山と三保の松原を空から見よう!二人乗りコース
-
【静岡市・ガラス工芸】夜をステキに彩る。小さなあかりを灯すナイトライトを作ろう
-
【静岡市・ガラス工芸】インテリアに大活躍。ガラスのオーナメント作り
-
【静岡市・ガラス工芸】丸くてかわいい!オリジナルのとんぼ玉作りに挑戦しよう(2個制作)
-
【静岡市・ライセンス講習】PADIゴールドカード・Cカードを取得!スクーバダイバーコース(2日間)
-
【伊豆・大瀬崎・ファンダイビング】沼津駅、静岡駅から送迎あり!ファンダイブ(2ダイブ)
-
【静岡県・静岡市・手作り石鹸】約1か月間熟成して完成。お肌に優しい石けん6~7個
-
【静岡県・静岡市・ポーセラーツ】豊富なデザインから選べる!マグカップなど1~2点
-
【静岡市・ガラス工芸】小さな穴から覗く美しい世界。ステンドグラスで万華鏡を作ろう
-
【静岡県・静岡市・手作りキャンドル】ふんわり香る。ボタニカルジェルキャンドル1個
-
【静岡県・静岡市・手作り石鹸】キュート&リアル!アイスキャンディバーソープ3個
-
【440円割引】駿河健康ランド クーポン(健康ランド入館)
-
【319円割引】おふろcafe bijinyu クーポン(フリータイム入館+いでぼくソフトクリーム)
-
【イベント割・20%割引】スマートアクアリウム静岡 前売りWEB入場券
-
スマートアクアリウム静岡 前売りWEB入場券
-
スマートアクアリウム静岡 館内案内ツアーチケット
-
スマートアクアリウム静岡 飼育員体験チケット
-
ちびまる子ちゃんランド 並ばず購入!入場チケット
静岡・清水のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
飛亭
静岡県 静岡・清水
- パラグライダー その他
口コミ 12件
ベテランインストラクターが、駿河湾上空の空の旅へ皆様をお連れします 静岡が誇る絶景を空からご案内!世界文化遺産の三保松原・富士山や、清水港・日本平・久能海岸を望む大パノラマがあなたを待っています。インストラクターと2人乗りで飛行するタンデムフライトだから、全ての操縦はパイロットに任せ、シートに座っていればOK!お子様からご高齢の方まで幅広い年齢層の方にお楽しみいただけます。
-
ビーチタイム
静岡県 沼津・三島
- ダイビングライセンス取得(Cカード取得)
- 体験ダイビング
- ファンダイビング
口コミ 22件
静岡県静岡市でダイビング!ライセンス取得講習も 静岡県静岡市にあるダイビングショップ・ビーチタイム。大瀬崎の海で体験ダイビングを楽しめます!波の少ない湾内なので初めての方も安心。たくさんのお魚に囲まれて、餌付けをできますよ。ライセンス講習も行っておりダイビングを本格的に始めたい人も歓迎!沼津駅・静岡駅などからピックアップOK!現地集合・大瀬崎からでも参加頂けます!東京・愛知など多くの方が、参加しています。2020年12月1日~PADI5スターダイブセンター ゴールドカード発行店に認定されました!
-
ストロベリーフィールド
静岡県 静岡・清水
- いちご狩り
口コミ 1件
より美味しいを追求した「石垣いちご」を時間無制限・食べ放題で満喫しよう! 「ストロベリーフィールド」は、石垣いちご発祥の地です。傾斜地と石垣を利用した「石垣いちご」は、より多くの太陽光を浴び、糖度が増すと言われています。当園のいちご狩りは時間無制限なので、ゆっくりと苺をご満喫いただけます。また、カフェスペースでは、様々な趣向を凝らした苺スイーツをご用意。ぜひそちらもご利用ください。
-
駿河健康ランド
静岡県 静岡・清水
- 日帰り温泉 その他
口コミ 421件
静岡市・駿河湾を望む入浴施設!全20種のお風呂・サウナを完備 駿河健康ランドは、眼前に駿河湾を望む24時間営業の入浴施設です。男湯・女湯合わせて20種類のお風呂・サウナを完備しており、天然温泉「駿河太古の湯」や超古代海水の「海気泉」など、それぞれに趣向を凝らした空間でお寛ぎいただけます。また、テレビ付リクライニングシートや仮眠室、休憩室が無料で利用できるため、長時間の滞在でも安心です。静岡・富士方面にお立ち寄りの際は、ぜひ当館のお風呂で癒しの時間をお過ごしください。
-
おふろcafe bijinyu
静岡県 静岡・清水
- 日帰り温泉 その他
口コミ 92件
おふろcafe bijinyuは、静岡市にある"おふろと和カフェ"がコラボした新感覚の温泉施設です。地下1,500mから湧き出た美白の「カブラヲ温泉」、つるつる肌の「籠上温泉」をメインに、Wi-Fi完備のワーキングスペース、10,000冊以上の本が揃ったラウンジなど、1日羽を伸ばせる多彩な設備が揃えられています。挽きたてコーヒーで一息ついたり、バスタブソファで雑誌を読んだり、"押入れの中の隠れ家"のような「ヒトシェルフ」で一人の時間を満喫したり、ハンモックに揺られてお昼寝したりと、思い思いの時間が過ごせます。また、4種のトリートメントサービスやオリジナルの無料泥パックもあり、キレイを磨くのにもピッタリ。女性専用仮眠室もあるので、女性の一人利用でも安心です。アソビューでは、おふろcafe bijinyuの割引クーポンを販売中。「フリータイム入館+深夜料金」が600円割引になる大変お得な内容です。また、割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。おふろcafe bijinyuの割引クーポンを使って、お得に憩いのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
gosea's surf(ゴーシーズサーフ)
静岡県 静岡・清水
- SUP(サップ)
- ウインドサーフィン
口コミ 28件
富士山を見ながら爽快に!1年中温暖な静岡でウィンドサーフィン体験! gosea's surfがある静岡の清水三保半島は世界遺産に登録されており、海から富士山を一望できる日本で数少ない場所です。三保半島が作り出す内海は安全な湾になっており、波がほとんどなく初心者から上級者までSUPやウィンドサーフィンを楽しむのにピッタリの環境です。富士山を眺めながら、マリンスポーツを楽しんでみませんか?インストラクターは日本 SUP 指導者協会Stand Up Paddleboard Instructors Association of JAPAN 公認インストラクターが担当いたします。
-
スマートアクアリウム静岡
静岡県 静岡・清水
- 水族館 その他
口コミ 82件
静岡に、暮らしに寄り添う新しいスタイルの水族館が登場 「スマートアクアリウム静岡」は、2022年4月27日、JR「静岡駅」北口すぐの百貨店内にオープンした水族館です。生きものたちの美しさや不思議と出会い、小さないのちの輝きを感じる。生命にふれるワクワク感をお楽しみいただけます。アクセス抜群でスタイリッシュな館内にて、どうぞリラックスしてご鑑賞ください。
-
ライトドリーム
愛知県 三河
- モーターパラグライダー
口コミ 82件
愛知、静岡の空を飛べる!モーターパラグライダー体験 ライトドリームは、静岡県湖西市、愛知県豊橋市海岸にてモーターパラグライダー体験を開催中です。海岸線を眺めながらのフライトが楽しめます!インストラクターと一緒に飛ぶので、資格などは一切なしに空中散歩できますよ。
-
ワイズ・ワーク・ステンドグラス
静岡県 静岡・清水
- ステンドグラス体験
- とんぼ玉体験・ビー玉作り
- ガラス工房・ガラス細工 その他
口コミ 6件
静岡でガラス工芸体験。色ガラスと光が織り成すステンドグラスの世界 ワイズ・ワークスは静岡市でステンドグラス作品の製作、教室を主催しています。オーナーは1980年、渡米先でステンドグラスに出会い、製作を始めました。ステンドグラスは中世欧州の教会建築を中心に育まれ、現在ではインテリアとして活用されています。当店ではその魅力を伝えるべく、ステンドグラスを使った様々な体験教室を開催中です。
-
ちびまる子ちゃんランド
静岡県 静岡・清水
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 138件
ちびまる子ちゃんランドは、国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」をテーマにしたミュージアムです。館内には、まる子一家の各部屋がリアルに再現されている「さくら家」、まる子の通う小学校の教室が再現された「3年4組の教室」、お話にも登場するなじみのお店が並ぶ「商店街」、原作者のさくらももこ先生の直筆原稿やアニメ資料が展示されている「さくらももこギャラリー」、まる子の時代に流行ったおもちゃが展示されている「ちびまる子ちゃんの時代」、衣装をレンタルしてアニメのキャラクターになりきり写真撮影ができる「ちびまる写真館」などがあります。また、お話にも出てくる甘味処「みつや」が駄菓子屋として営業しており、お話の世界と現実がうまくミックスされているのもちびまる子ちゃんランドの人気の理由。それ以外にも、砂絵や焼き絵が楽しめる体験コーナーもあります。ちびまる子ちゃんランドへは、JR「清水駅」から無料シャトルバスに乗って約10分です。 アソビューでは、ちびまる子ちゃんランドのお得なクーポンを販売中。通常大人600円の入館料が100円割引で500円、3歳以上中学生未満は400円が300円となります。また、ちびまる子ちゃんランドの割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。ちびまる子ちゃんランドのお得なクーポンを使い、まる子ちゃんが暮らす世界に飛び込んでみましょう。
-
Club Sarry's(Sarry's Cafe内)
静岡県 静岡・清水
- SUP(サップ)
口コミ 26件
静岡県静岡市で海遊びするならClub Sarry'sへ! 静岡県静岡市駿河区にある、Club Sarry's(クラブサリーズ)。SUPをメインにしたアウトドアツアーを開催しております。カフェを併設しており、体験後にゆったりくつろげますよ。
-
MINIATURE LIFE展2 -田中達也 見立ての世界- 静岡
静岡県 静岡・清水
- 美術館
口コミ 33件
田中達也は、ジオラマ用人形と日用品で作り出す「見立て」で構成される、ある種の日常風景のミニチュア写真作品を毎日発表しています。 その作品は、SNSを通じて世界中で瞬時に共有され、文化も世代も違う、たくさんの人々を楽しませ続けています。 今回は大好評のミニチュアライフ展シリーズ第2弾。新作の数々や動くミニチュア作品、田中達也のミニチュアの世界に 入り込んだようなスペシャル・フォトスポットも盛りだくさんです。
-
アフターマン展【静岡】
静岡県 静岡・清水
- 博物館・科学館
口コミ 17件
5000万年後、動物たちはどのような姿をしているか私たちは自分の目で見ることはできない。しかし、進化学や生態学を元に根拠のある推測をすることはできる。一つ確かなことは、生命誕生から35億年にもわたり、環境のいかなる変化にも適応させてきた「進化の法則」は、今後も機能し続けるということである。この地球の生命は、今までわくわくするような進化をとげてきた。そしてこれからも、その進化は続くのである。 本展覧会は、人類時代から5000万年後の動物たちの姿や生活を生息環境ごとに解説・紹介する。
-
Lei bloom 静岡店(レイブルーム)
静岡県 静岡・清水
- 手作りキャンドル
- ハーバリウム
- 手作り石鹸
- ポーセラーツ・ポーセリンアート
口コミ 2件
暮らしに彩りを添えるハンドメイド体験を、アットホームなサロンで満喫 「Lei bloom 静岡店」は、草薙駅より徒歩15分の住宅街にある自宅サロン。少人数制でアットホームな雰囲気の中、リラックスして制作を楽しむことが出来ます。ポーセラーツやハーバリウム、キャンドルや石けんなど、多彩なハンドメイドの体験レッスンを開催。長く続けていきたいと思える趣味との出会いの場を提供しています。
-
かねとよ川島農園
静岡県 静岡・清水
- いちご狩り
口コミ 1件
温暖な気候で育ち、伝統農法で甘く完熟させた「石垣いちご」が食べ放題! 静岡市駿河区にある「かねとよ川島農園」は、明治時代から続く伝統農法の「石垣いちご」を栽培しています。静岡市の中でも特に温暖な久能山山麓で石垣の輻射熱を利用し無加温でいちごを栽培しています。寒暖差と豊富な日光で甘く大粒ないちごが育ちます。当園はたいへん小規模ですが親切丁寧で柔軟な対応をいたします。久能山東照宮や三保の松原などの観光地からも近く、ご旅行の際はぜひお立ち寄りください。
-
三保の松原パラグライダー体験
静岡県 静岡・清水
- 熱気球
- モーターパラグライダー
口コミ 20件
「羽衣伝説」の舞台・三保の松原で天女が見た空からの絶景を楽しもう! 静岡市の「三保の松原パラグライダー体験」では、「お客様の笑顔を作る」ことを目標にかかげ、三保の松原で熱気球・パラグライダー体験を開催しています。三保の松原は、世界文化遺産「富士山」の構成資産としても登録されており、駿河湾に浮かぶ富士山を眺めることができる絶景スポットです。どうぞお気軽にご参加ください。
-
前田直紀陶芸教室
静岡県 静岡・清水
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 3件
静岡の街中にあるお洒落な工房で、じっくり土と向き合う陶芸体験 藤枝市陶芸センター館長や静岡県工芸家協会理事を務める作家・前田直紀の工房。陶芸体験では、思いのままの作品を自由に作る楽しさを味わえます。防空壕を併設した店舗をリノベーションした、静かで落ち着いた空間も魅力。静岡駅より徒歩13分の立地で、休日のお出掛けやお仕事帰りにも気軽にお立ち寄りいただけます。
-
Approach Ocean Sports(アプローチオーシャンスポーツ)
静岡県 静岡・清水
- サーフィン体験
- サーフショップ・サーフィンスクール その他
口コミ 3件
静岡の海遊びはアプローチオーシャンスポーツにお任せ! サーフィン歴45年のベテラン指導員が楽しくわかりやすく指導します! 初心者体験スクールのレンタル道具は最新モデルのサーフボード(ソフトボード)、ウェットスーツをご用意。 指導員と離れてしまっても声が聞こえる防水インカムハットを着用するので安心安全。 指導員はISA(国際サーフィン連盟)公認コーチ&ジャッジ、JPSA(日本プロサーフィン連盟)公認指導員、NSA(日本サーフィン連盟)公認指導員、海上安全指導員の資格を持ち、東京オリンピックではNTOとして参加したサーフィンのプロ指導員。初心者〜上級者まで、レベルに合わせて指導します。
-
富士山清水みなとクルーズ
静岡県 静岡・清水
- クルージング・船上パーティー その他
清水港を満喫!クルージングとランチのお得なセットプラン! 日本三大美港の一つ・清水港。この港を拠点に「富士山清水みなとクルーズ」では、清水港発着のクルージングを開催しております。中でもおススメは、9月末まで期間限定で開催する「クルーズ&ランチ」プラン。クルージングに加え、のりばに隣接する複合商業施設「エスパルスドリームプラザ」にある、3つのスポットへの入館料をセットでご提供しています。 各スポット名はそれぞれ、「はとばキッチン」「ちびまる子ちゃんランド」「清水すしミュージアム」。清水港を大満喫できる、充実の内容です!
-
Maura(モーラ)
静岡県 静岡・清水
- 手作りキャンドル
口コミ 1件
静岡県静岡市でキャンドル作り! 静岡県静岡市にある植物とキャンドルショップLILWA内にある、キャンドル教室です。常時キャンドル作りの体験を開催しており、ドライフラワーを使ったボタニカルキャンドルや、お子様も一緒に楽しめるキャンドルが作れます。
静岡・清水のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
静岡市立芹沢銈介美術館
静岡県 静岡・清水
- 美術館
静岡県静岡市にある美術館。染色家である芹沢銈介の作品と収集品を保存・展示している美術館で、日本内外から多くの染色ファンが訪れるスポット。芹沢の作品を約1,300点、コレクション約4,500点を収蔵しており、年に4回展示替えが行われて順次公開されている。
-
黒川キャンプ場
静岡県 静岡・清水
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
興津川上流の森林公園内黒川沿いにある。テントサイトや炊事棟を備えた本格的なキャンプ場。公園内の食事処や売店も利用できます。大自然の中でアウトドアレジャーを満喫してください。
-
三保松原
静岡県 静岡・清水
- 海岸景観
静岡県静岡市の景勝地、三保松原。7kmの海岸とおよそ3000本の松が有名で、これらと富士山や伊豆半島の眺望が合わさった景色は日本新三景に選ばれている。かつて天女が羽衣をかけたと言い伝えられる「羽衣の松」が有名。松並木でできた500mの神の道や、その先にある御穂神社など多数のパワースポットが存在する。神の道の松は夜間にライトアップも人気。また10月の末には能楽師による薪能が行われる。JR清水駅からバスで25分。
-
早川農園
静岡県 静岡・清水
- いちご狩り
静岡県静岡市にあるいちご農園。いちご狩りでは昭和60年に静岡で誕生した、大きな実と際立つ甘みが特徴の「章姫」を30分間食べ放題。生育状況によって12月の半ば頃から4月の中旬まで体験できる。予約優先だが、タイミングによっては飛び込みでの参加も可能。生いちごジュースやソフトクリーム、お土産などを扱っている売店あり。
-
静岡ホビースクエア
静岡県 静岡・清水
- 博物館・科学館
静岡県静岡市にあるおもちゃ博物館。「タミヤ」や「バンダイ」など、名だたる模型メーカーの模型を展示している博物館で、「模型の世界首都」を掲げ、新たなホビーの情報発信基地として誕生したスポット。模型やミニ四駆などのワークショップも開催しているほか、各メーカーの新商品やおすすめ商品などを販売するオフィシャルショップも併設されている。
-
バンダイホビーセンター
静岡県 静岡・清水
- 工場見学
2006年より旧・静岡工場から移転、稼働を開始したバンダイホビー事業部(現・BANDAI SPIRITS)の事業所兼工場。「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデル、通称“ガンプラ”の国内における唯一の製造拠点として知られる。施設内も随所に「ガンダム」の世界観が取り入れられているほか、工場外壁の高さも初代ガンダムと同じ18m。小・中・高校向けにプラモデル授業「ガンプラアカデミア」も開催している。
-
清水清見潟公園
静岡県 静岡・清水
- スポーツ施設
清水区興津の辺りにあった景勝地・清見潟を名に冠する多目的公園。静清バイパスと旧国道1号に挟まれる形で約5kmに渡り帯状に伸びる独特の敷地を有し、総面積は約14.2万平米。園内は4ブロックに区画され、その中に体育館を含むスポーツセンターや広い芝生広場、室内プールや遊具のある広場、遊歩道などが整備されている。遊歩道沿いには鮮やかなピンクの河津桜も植えられており、2月下旬に見頃を迎える。
-
西ケ谷総合運動場
静岡県 静岡・清水
- テニスコートレンタル
狩野橋で安倍川を渡ってすぐの場所に位置する静岡市営の運動場。敷地内にも川(安倍川水系内牧川)が通っている。日本陸上競技連盟第3種公認の陸上競技場や砂入り人工芝コート6面のテニスコート、両翼94m・中堅120mの野球場(以上3施設はナイター設備を完備)、テニス用の壁打ちコート、ターゲットバードゴルフ場、グラウンドゴルフ場や屋内プールを設置。屋内プールとは別に静岡県立の水泳場も置かれている。
-
天空の茶の間
静岡県 静岡・清水
- エコツアー・自然体験
静岡県静岡市清水市にある、標高350mの山間に位置するカフェ。見晴らしの良い急斜面の茶畑の真ん中にカフェスペースが作られていて、採れたてのお茶とお菓子が入ったピクニックセットが楽しめる。90分貸切の要予約制。遠くの山と空まで一望できる、まさに"絶景"を独り占めすることができ、贅沢な時間が過ごせると人気。3ヶ月先まで予約が埋まっていることも。
-
萩原農園
静岡県 静岡・清水
- いちご狩り
駿河湾を望む旧国道150号、通称「久能いちご海岸通り」近くにある観光農園。南向きの山の斜面に積み上げた石垣を利用する伝統的な「石垣栽培」で早出しのいちごを栽培している。いちご狩りには時間制限を設けず、車椅子などでも来園しやすいようバリアフリーにも配慮。例年の年初めから5月下旬ごろまでの期間、ゆったりといちご狩りを楽しめる。甘味の強い「章姫」は絶品。ソフトクリームやいちご大福などデザートも販売している。
-
旧マッケンジー邸
静岡県 静岡・清水
- 史跡
駿河区高松の海岸沿いに建つ、白壁と赤い西洋瓦葺きの屋根が美しい洋館。昭和15年の竣工で、設計は日本で多くの西洋建築を手がけた建築家W・M・ヴォーリズによる。茶貿易商として静岡にゆかりをもつダンカン・J・マッケンジーとその妻で静岡市の第1号名誉市民であるエミリー・マーガレッタ・マッケンジーの夫妻が暮らした旧宅で、昭和47年の夫人の帰国後は静岡市が所有、現在は「旧マッケンジー住宅」のなで国登録有形文化財となっている。
-
清水マリンパーク
静岡県 静岡・清水
- スケートパーク・スケボーパーク
静岡県静岡市にある公園。ヨーロッパの城壁風の遊歩道に囲まれたイベント広場、ヨットが並ぶボードウォーク、国の登録有形文化財に指定されている荷役機械「清水港テルファー」、人口ビーチなどが揃い、思い思いの時間を過ごすことが可能。催事も数多く開催されている。近隣にはエスパルスドリームプラザがあり、ショッピングや食事も楽しめる。
-
静岡浅間神社
静岡県 静岡・清水
- 神社・仏閣
静岡市葵区にある神社で、神部神社・浅間神社・大歳御祖神社の三社の総称。「おせんげんさん」の通称で親しまれる。古くから駿河国総社として幕府の崇敬を受けて信仰されており、竹千代が元服式を行ったことから江戸時代には特に徳川氏の崇敬を受けた。境内の文化財資料館には家康公ゆかりの品々や今川氏、武田氏の遺品などが展示されている。境内には麓山神社、八千戈神社、少彦名神社、玉鉾神社の四社も鎮座しており、それらを巡る「七社参り」も可能である。
-
大崩海岸
静岡県 静岡・清水
- 海岸景観
口コミ1件
東海の親不知と呼ばれる奇勝で県十景の一つ。
-
梶原山公園
静岡県 静岡・清水
- 公園
静岡県静岡市葵区に位置している公園。旧静岡市と旧清水市が整備した施設だ。園内には、芝生や大きな木々など自然に恵まれており、遊具などがない代わりに東屋が設置されている。当公園と一本松公園をつなぐ約1kmの尾根がハイキングコースとして人気が高い。また、瀬名から長尾と清水大内にまたがる標高約278mの山頂からは市街地が一望でき、夜景スポットとしても名高い。2019年にはその景観が「日本夜景遺産」にも認定されている。
-
山本釣船店
静岡県 静岡・清水
- 釣り その他
清水港で一年を通じて黒鯛のカカリ釣りを専門に行う釣船。機械船の親船が和船(ボート)を曳いてポイントに係留、ダンゴで釣る。冬から春は60cm級の大物も。
-
やませみの湯
静岡県 静岡・清水
- 観光名所
静岡県静岡市にある日帰り温泉施設。男女各3槽の露天風呂があり、竹炭と竹酢などの変わり湯を楽しめる。地元食材を使用したオリジナルメニューからラーメンやカレーなどの定番メニューまで幅広く取り揃えたお食事処もあり、入浴後にゆったり食事を楽しむこともできる。売店では、地元でとれた野菜やお茶製品なども販売している。
-
IAIスタジアム日本平(清水日本平運動公園球技場・庭球場)
静岡県 静岡・清水
- スポーツ施設
有度山の北東部、清水区の丘陵地・日本平の「静岡市清水日本平運動公園」内にある球技専用のスタジアムおよび庭球場。呼称は清水区に本社を置く企業の命名権によるもので、周辺住民やサッカーファンなどからは“アイスタ”もしくは単に“日本平”とも呼ばれる。スタジアムは2万人超を収容するサッカーJリーグ・清水エスパルスのホームスタジアムとして、Jリーグベストピッチ賞を幾度も受賞。人工芝の庭球場はスタジアム東側に隣接する。
-
青葉シンボルロードイルミネーション
静岡県 静岡・清水
- イルミネーション その他
今年で33回目を迎え、静岡市中心市街地“おまち”の冬の風物詩として親しまれるイルミネーションで、約500mの並木道を彩ります。今年は、大きな「LOVEハート」と常磐公園近くには、「ハートフォトスポット」が登場!また、葵スクエアでは約3m級のキラキラな「フラワーベア」とふわふわ飛ぶハートのARで一緒に写真撮影しよう!
-
クア・アンド・ホテル駿河健康ランド
静岡県 静岡・清水
- 日帰り温泉 その他
静岡県静岡市にあるリラクゼーション施設。健康ランドとホテルを併せ持ち、地域1番の喜びの集まる場所を目指す。お風呂は天然温泉「駿河太古の湯」をはじめ、マッサージ効果の高いお風呂や発汗タイプ、低温タイプのサウナなど様々。客室は417室あり、9タイプのお部屋の中から選べる。ボディケアやエステ、フィットネスクラブやカラオケ、麻雀など、リラクゼーション以外にも娯楽施設が充実している。
静岡・清水のレジャーの魅力とは?
静岡・清水エリアはおいしい海鮮で有名です。駿河湾の豊富な魚介類を様々なところで食べることができます。マグロやエビが新鮮で、おトクに食べることができる飲食店が数多く存在します。お茶の産地としても有名で、広大なお茶畑は絶景です。お茶を使ったスイーツもオススメ。お土産物も豊富です。清水エスパルスの本拠地でもあるので、サッカー観戦で思いっきり楽しむこともできます。地元では応援も熱心で、のぼりがあがっていたり、応援のサポーターグッズなども販売しています。広い静岡のなかでも、見所いっぱいのエリアなのが静岡・清水エリアです。