ロープウェイ・ケーブルカー
ロープウェイ・ケーブルカーできる11店舗から検索・比較。初心者でも安心して楽しめるロープウェイ・ケーブルカーが最安値で見つかります。みんなの体験・思い出やお得な割引情報など、ロープウェイ・ケーブルカーを探すならアソビュー!
ロープウェイ・ケーブルカーできる11店舗から検索・比較。初心者でも安心して楽しめるロープウェイ・ケーブルカーが最安値で見つかります。みんなの体験・思い出やお得な割引情報など、ロープウェイ・ケーブルカーを探すならアソビュー!
2,000
1,600円(税込)〜
6,000
5,000円(税込)〜
3,000
2,700円(税込)〜
5,000
4,000円(税込)〜
1,300
1,200円(税込)〜
1,500円(税込)〜
950円(税込)〜
静岡県 中伊豆
口コミ 709件
伊豆の国パノラマパークは、標高452mの葛城山山頂と北麓にある観光施設です。施設内には自然が満喫できる公園やバラエティに富んだグルメが楽しめるレストラン、伊豆のお土産などが販売されているショップがあります。なかでも公園内にある「富士見テラス」は、富士山と駿河湾の絶景が見られることで人気。足湯に浸かりながら、またお茶をしながらと様々な楽しみ方ができます。また伊豆の国パノラマパークは「恋人の聖地」に認定されており、園内に設置されている幸せの鐘を鳴らすと幸せになれるともいわれています。さらに、山頂へ行く際に利用するロープウェイも見所の1つ。約7分の空中散歩を楽しむことができ、子供にも人気があります。伊豆の国パノラマパークへは、新宿から直通バスで約2時間10分です。 アソビューでは、伊豆の国パノラマパークのお得なクーポンを販売中。通常大人1,600円のロープウェイ往復料金が400円割引で1,200円、さらに山頂にある「かつらぎ茶寮」で使えるスイーツ割引券も付いてきます。また、伊豆の国パノラマパークの割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。伊豆の国パノラマパークのお得なクーポンを使い、富士山が見える絶景スポットへお出かけしましょう!
滋賀県 大津
口コミ 1,855件
冬景色に染まる美しい琵琶湖を一望!ウィンタースポーツも人気の観光スポットです 標高1,108mの打見山から1,174mの蓬莱山にかけて広がる広大な高原に佇むネイチャーリゾート「びわ湖バレイ」。スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツが楽しめるほか、琵琶湖を一望する「びわ湖テラス」や、お子さまも遊べるアクティビティもご用意しております!琵琶湖周辺をご観光の際は、ぜひ遊びにいらしてください。
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
口コミ 100件
昇仙峡ロープウェイで360度のパノラマビューがたのしめる展望台に登ろう! 山梨県甲府市にある昇仙峡ロープウェイは、山麓の仙娥滝駅から山頂のパノラマ台駅をつなぐ、ロープ全長1,015mのロープウェイです。昇仙峡の美しい自然美を間近で楽しむことができ、山頂の展望台からは360度のパノラマビューが広がります。霊峰富士を眺める浮富士広場や弥三郎岳、和合権現などパワースポットとしても人気です。
香川県 小豆島
口コミ 34件
200万年の歳月が作り出す感動の渓谷美。国立公園「寒霞渓」へご案内いたします 小豆島が世界に誇る景勝地「寒霞渓(かんかけい)」の山頂へみなさまをお送りする「寒霞渓ロープウェイ」。麓の「こううん駅(紅雲亭)」から山頂までは約5分、空・海・渓谷を一度に眺望できる島のロープウェイです。春の新緑・夏の碧・秋の紅葉・冬景色という四季折々の美しい風景と、深い渓谷を通るスリルと感動をぜひご体感ください。
兵庫県 神戸・有馬・明石
口コミ 84件
四季折々、広がる12のガーデン。標高400mへ約10分の空中散歩 神戸布引ハーブ園/ロープウェイは、約200種75,000株の花やハーブが咲き集う日本最大級のハーブ園を中心とした本格的なマウンテンリゾートです。テーマの異なる12のガーデンには、四季折々、様々な花やハーブが咲き集います。ロープウェイでは、神戸・京阪神の街並みを眼下に、約10分の優雅な空中散歩をお楽しみいただけます。
新潟県 湯沢・苗場
口コミ 0件
グルメ・温泉・絶景など魅力いっぱい!東京から約70分の雪国を満喫しよう 越後湯沢温泉観光協会が運営する「雪国観光舎 越後湯沢温泉」。雪国の魅力を再発見することをコンセプトに、日本の雪国での楽しみ方や、宿泊先などをご紹介しています。イベントやアクティビティ情報も盛りだくさん。雪国観光舎へは越後湯沢駅西口を出て徒歩すぐ!雪国ならではの思い出作りを、こころを込めてお手伝いいたします。
長野県 長野・戸隠・小布施
口コミ 49件
標高1,930mの絶景!カフェやレストランも充実 竜王マウンテンパーク SORA terrace(ソラテラス)は、自然が織りなす神秘の光景「雲海」が見られるスポットです。世界最大級166人収容可能なロープウェイに乗り、標高1,770mへ上がっていきます。気象条件が整わないと見ることのできない雲海ですが、天候が悪くても晴れてることの多い竜王山頂は雲海発生率67%となかなかの高確率。特に夕日が沈む時間帯は、より幻想的な光景が見られると人気です。また竜王マウンテンパーク SORA terrace(ソラテラス)には、雲の動きを眺めながらこだわりのコーヒーが飲める「SORA terrace cafe」もあります。標高が高く、街明かりが届かない竜王マウンテンパーク SORA terrace(ソラテラス)の山頂は星空を観賞する絶好のポイントとしても知られており、星空ナイトクルーズと呼ばれるイベントもあります。竜王マウンテンパーク SORA terrace(ソラテラス)へは、上越自動車道「信州中野IC」から車で約30分です。 アソビューでは、竜王マウンテンパーク SORA terrace(ソラテラス)のお得なクーポンを販売中。通常大人2,500円のロープウェイ往復券が最大100円割引で2,400円、小学生は1,300円が1,200円になります。また、竜王マウンテンパーク SORA terrace(ソラテラス)の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。竜王マウンテンパーク SORA terrace(ソラテラス)のお得なクーポンを使って絶景を楽しみましょう!
新潟県 南魚沼・十日町・津南(六日町)
口コミ 0件
神奈川県 箱根
口コミ 26件
箱根駒ケ岳ロープウェーは、箱根駒ヶ岳の頂上部と芦ノ湖畔にある箱根園を結ぶロープウェイです。ロープウェーや駒ケ岳山頂からは、富士山、駿河湾、伊豆半島、伊豆七島、湘南海岸、天気がよければ房総半島まで見渡すことができます。また箱根駒ケ岳ロープウェーを利用し、パワースポットである箱根神社本宮へ出かけたり、駒ヶ岳山頂の天空広場を散策したり、天体観測を行ったりするのも人気。箱根駒ケ岳を楽しむための乗り物として、1年を通して多くの人が利用しています。箱根駒ケ岳ロープウェーへは、都心から車で約2時間です。 アソビューでは、箱根駒ケ岳ロープウェーのお得なクーポンを販売中。通常大人1,300円の往復券が10%割引で1,170円、小学生は650円が590円となります。また、箱根駒ケ岳ロープウェーの割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。箱根駒ケ岳ロープウェーのクーポンを使って、ロープウェイや山頂から見る絶景をお得に楽しんでみてください。
長野県 安曇野・大町
口コミ 0件
長野・白馬村・標高1,515mのゲレンデに広がる日本有数の高山植物園 白馬五竜高山植物園は、標高1,515mに位置する「エイブル白馬五竜」のアルプス平ゲレンデに広がる高山植物園です。毎年6月から10月下旬までの期間中、ゲレンデ下部~最上部を300種以上・約200万株のさまざまな高山植物が彩ります。また、山頂エリアから眺める3,000m級の北アルプスの大パノラマビューも見どころです。アクセスは「山麓とおみ駅」からゴンドラリフトで約8分。夏の白馬旅行の際は、ぜひ白馬五竜高山植物園へ足をお運びください。
北海道 函館・大沼・松前
口コミ 4件
北海道・函館七飯ゴンドラで全長3,319mの空中散歩を満喫! 函館七飯ゴンドラは、雄大な"みなみ北海道"の景色を一望するコース全長3,319mのゴンドラです。大沼国定公園や駒ケ岳を眼前に眺めながら、標高差659m・往復30分の空中散歩が満喫できます。また、山頂に完備した遊歩道沿いの3つの展望台+山頂カフェ「PEAKCAFE」も人気のポイントです。アクセスは函館市内から車で約50分、北海道新幹線「新函館北斗駅」より車で約25分。大沼公園駅と新函館北斗駅からは無料シャトルバスも運行しているので、ぜひご活用ください。
山の観光を楽しむなら、ロープウェイが便利。お子様から年配の方まで、どなたも山の頂上まで移動できます。ロープウェイで登っている間は、上空からの見晴らしのいい景色をお楽しみください。
■オススメのロープウェイスポット
■箱根駒ケ岳ロープウェー
「箱根駒ケ岳ロープウェー」は、神奈川県箱根と芦ノ湖を結ぶロープウェイ区間。道中は富士山、駿河湾、伊豆半島、伊豆七島、湘南海岸などの見どころがいっぱいです。ロープウェイ頂上では「箱根園水族館」や「ふれあいどうぶつランド だっこして!ZOO!」など、遊びどころ満載!
アソビュー!ではロープウェイ利用料が割引になるお得な電子クーポンを利用できます。
■鋸山ロープウェイ
「鋸山ロープウェイ」は千葉県にある鋸山を登るロープウェイ。道中は雄大な富士山のながめを楽しめます。鋸山ロープウェイは初日の出も見どころ。鋸山の頂上で、房総丘陵から昇る初日の出を見られます。