人気のプラン
-
【奈良・王寺・フォレストアドベンチャー】森の中で大冒険!アドベンチャーコース
-
【奈良・王寺・フォレストアドベンチャー】6歳から体験できるディスカバリーコース
-
【奈良・山添・アスレチック】47種のアクティビティに挑戦!アドベンチャーコース
-
【大阪・能勢・アスレチック】国内最大級の55種を存分に満喫!アドベンチャーコース
-
【大阪・能勢・アスレチック】新アクティビティを含む23種に挑戦!チャレンジコース
-
【滋賀・栗東・フォレストアドベンチャー】アドベンチャーコース!一緒にスリルを味わおう!
-
【奈良・山添・アスレチック】安全に楽しめるアクティビティ22種!チャレンジコース
-
【滋賀・栗東・フォレストアドベンチャー】110cm以上のお子様から体験OK!親子で楽しもう!キャノピーコース
-
【兵庫・豊岡・アスレチック】ジップスライドも満喫!高さとスリル満点のアドベンチャーコース!
-
【兵庫・丹波・フォレストアドベンチャー】思いきり遊べる!アドベンチャーコース
-
兵庫・朝来・フォレストアドベンチャー(180分)
-
【兵庫・豊岡・アスレチック】2020年4月OPEN スリル満点 キャノピーコース
-
【兵庫・養父・アスレチック】スリル満点のジップライン体験!アルプスアドベンチャー
-
万博BEAST(ビースト)前売券 入場クーポン(天空回廊無料特典付き)
関西のアスレチック ランキング
-
冒険の森おうじ
奈良県 飛鳥・橿原・三輪
- フォレストアドベンチャー
口コミ 132件
「ドキドキとワクワク」「挑戦と学び」。森の遊び場で楽しく体を動かそう 「冒険の森おうじ」は、森林の地形や樹木を活用したアドベンチャーパークです。6歳から体験できる本格的な樹上の冒険をはじめ、ジップラインやターザンスイングなど難易度の高いアクティビティもあり、子どもから大人まで楽しめます。畠田駅より徒歩約24分。キャンプ場やBBQ場も併設しているので、1日通して自然の中で遊べますよ!
-
冒険の森やまぞえ
奈良県 奈良・斑鳩・天理
- アスレチック その他
- セグウェイ・パーソナルモビリティ
口コミ 166件
「ドキドキとワクワク。挑戦と学び」 冒険の森で思いっきり楽しもう! 自然のままの地形や樹木を活用してつくられたアドベンチャーパーク。盆地を活かしたコース設計に谷越えのジップラインなど多彩なアクティビティを設置し、お子様からシニアの方まで幅広い年代に楽しんでいただける施設です。ツリートップアドベンチャー2コースとフォレストセグウェイツアー、計3つのプログラムをご用意しお待ちしています。
-
冒険の森のせ
大阪府 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
- アスレチック その他
- セグウェイ・パーソナルモビリティ
口コミ 291件
国内最大級のアドベンチャーパークで、遊びと成長を楽しもう! かつて東洋一ともいわれたキャンプ場跡地に、そのままの地形や樹木を活かして作られたアドベンチャーパークです。池の上空を滑空する536m・517mのジップラインは国内最大級!「ドキドキとワクワク。挑戦と学び」をテーマに、ツリートップアドベンチャー2コースとフォレストセグウェイツアー、3つのプログラムをご用意しております。
-
フォレストアドベンチャー・栗東
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- フォレストアドベンチャー
口コミ 11件
滋賀初上陸!「フォレストアドベンチャー・栗東」 滋賀の森で大冒険!「フォレストアドベンチャー・栗東」! メディアで話題! 自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」が滋賀県栗東市の森に登場! 自然の森をそのまま冒険の場所に変えてしまうのがフォレストアドベンチャーです。 木の上に作られた足場まで登り、ロープや滑車を使ってさらに別の木に移動、まるでターザンになった気分です。 子どもはもちろん大人でも本気になって楽しめるスリル満点のアクティビティです! フォレストアドベンチャー・栗東は、 ダイナミックで本格的な【アドベンチャーコース】と、 110cmから体験できるご家族向けの【キャノピーコース】の2コースからお選びいただけます。 木の上から滑りおりる人気の「ジップスライド」はどちらのコースでも体験可能です! 近隣には宿泊、食事、アクテビティができるスポットが多く、フォレストアドベンチャーで遊んだ後にも楽しんでいただけるローケーションです! 滋賀県は琵琶湖だけじゃない!滋賀の森を遊びつくそう!
-
万博BEAST(ビースト)
大阪府 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
- アスレチック その他
口コミ 249件
完全攻略を目指せ!万博記念公園にオープンしたアスレチック施設 ドイツ発の独自技術で六角形の足場を生かしたアスレチック施設「万博BEAST(ビースト)」。高さ24mの世界最大アスレチックタワーは、120種類ものアトラクションからなるアスレチックエリアと天空回廊で構成されています。高い安全性能で小学生からシニアまで幅広く体験OK!万博記念公園にお越しの際はぜひ遊んでいってください!
-
フォレストアドベンチャー奥神鍋
兵庫県 城崎・竹野・豊岡
- フォレストアドベンチャー
口コミ 16件
話題のジップスライドも体験できる!兵庫・豊岡で空中アスレチックを満喫しよう! 2016年6月OPEN!「フォレストアドベンチャー奥神鍋」は、神鍋高原に立地するフィールドアスレチックパークです。奥神鍋パークは杉やヒノキをメインとしたフィールド。木々の気持ちのいい香りの中、森の空中アスレチックを心ゆくまでご満喫いただけます。「スリルある冒険が楽しみたい!」「みんなでのびのびアウトドアを満喫したい!」という方は、ぜひ気軽に足をお運びください。
-
フォレストアドベンチャー・丹波ささやま
兵庫県 尼崎・宝塚・三田・篠山
- フォレストアドベンチャー
口コミ 9件
兵庫県丹波にある自然共生型アウトドアパークで遊ぼう! フォレストアドベンチャー丹波ささやまは、自然共生型アウトドアパークです。森を自然なまま活かして作ってあります。真剣に遊んでいるうち、大人は子どもにかえり、子どもは大人になれる貴重な場所です。ジップスライドやクライミングウォールで、体を思いっきり動かして遊びましょう!
-
フォレストアドベンチャー・朝来(あさご)
兵庫県 神鍋・鉢伏・養父・和田山
- フォレストアドベンチャー
口コミ 10件
ターザンのように飛び回ろう!兵庫県朝来でスリル満点の爽快体験を☆ フォレストアドベンチャー・朝来は、心地よい風が吹き、爽やかな緑が広がる兵庫県朝来市にあります。 スリル満点!木の上を移動! 立ち木をそのままコースとして利用したワイルドなアドベンチャーです。ロープや滑車を駆使して別の木々へ空中移動するのはスリル満点!その高さには、大人でも思わず足がすくんでしまうほど!?特にフォレストアドベンチャー朝来は、難易度が高いアクティビティーが多数存在し、リピーターも満足の内容です。もちろんはじめての方もしっかり楽しめますよ! 思いっきり、安全に楽しもう 安全ハーネスを装着していれば、足を踏み外してしまっても大丈夫!しっかりルールを守れば、誰でも安全に楽しんでいただけます。子どもから大人まで、家族でも友達同士でも、盛り上がること間違いなしのアドベンチャーです。 あなたもぜひ、わくわく爽快体験をお楽しみください☆お待ちしています!
-
ハチ高原 THE PARK(ザ パーク)
兵庫県 神鍋・鉢伏・養父・和田山
- アスレチック その他
- ツリークライミング・木登り
- エコツアー・自然体験
- バギー・四輪バギー
口コミ 47件
五感で感じる喜び大自然の絶景 ハチ高原 ハチ高原は、四季折々の大自然のパノラマが広がる西日本有数のアウトドアエリアです。 ハチ高原THEPARKでは、キャンプ場・グランピング・アクティビティを運営しています。 「アルプスアドベンチャー」「ツリークライミング」「テントサウナ」などアクティビティを用意しています。 子供から大人まで楽しめます。ご家族、ご友人、親しい仲間と大切なひと時を過ごしてみませんか?
-
ボウケンノモリ 太陽が丘店
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- アスレチック その他
口コミ 161件
大人も子供もみんなでドキドキワクワクな体験をしよう! 京都府立山城総合運動公園内にある「ボウケンノモリ 太陽が丘店」は、老若男女問わず本気で楽しめる森の遊び場です。樹上の冒険「ツリートップアドベンチャー」では非日常的なアクティビティを体験できます!小さなお子様が楽しめるエリアもあるので、ご家族みんなで遊べますよ♪森林の楽しさを感じにいらしてください!
-
びわこスカイアドベンチャー
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- アスレチック その他
口コミ 5件
勇気と知恵で挑む、冒険心いっぱいの「びわこスカイアドベンチャー」 4mの高さと8mの高さの2つのコースのスリル満点の空中アスレチック!他にも100m程のZIPラインでターザンの様に滑空できる!9mからの飛び降りる飛祭(とびなさい)は怖いけど一歩踏み出せばクセになるかも! 見渡せば広がる琵琶湖を眺めて ドキドキワクワクに一歩踏み出そう! 4歳からチャレンジ可能 同伴必要 スニーカー動きやすい服装でご来場してください
-
PANZAてんしばi:na(パンザテンシバイーナ)
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- ボルダリング・クライミング その他
- アスレチック その他
口コミ 515件
-
フロリックシー アドベンチャーパーク淡路島
兵庫県 淡路島
- アスレチック その他
口コミ 220件
兵庫県淡路島で、日本最大級の海の上の遊園地を楽しもう 日本最大級の海上アスレチックパークフロリックシーアドベンチャーパークが2022年夏、淡路島の洲本市大浜海水浴場に誕生!! 『フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島』は、 瀬戸内海国立公園に隣接するとっても美しく大変穏やかな大浜海水浴場が舞台! トランポリンやすべり台、ジャンプ台やブランコなどなど、爽快爆笑アトラクションが27種類以上!日本初登場となるNEWアトラクションやここでしか味わえないような超爽快アトラクションも!またライフジャケット無償貸し出しで、ライフガードも常にサポートしています! 日本で1番気持ちいい、日本で1番手をたたいて爆笑してしまう海上アスレチックがここに! 透明度は環境省最高ランクのAA! 環境省認定の「日本の快水浴場百選」にも認定されており、白砂青松の風光明媚な海水浴場です!
-
ひこねスカイアドベンチャー
滋賀県 彦根・長浜
- アスレチック その他
口コミ 9件
日本トップクラスのアスレチック☆お子様から大人まで家族で楽しめます♪ 古くからの文化財が多く残る街、滋賀・彦根。落ち着いた雰囲気の街でエキサイティングな体験をできるのが、ここ“ひこねスカイアドベンチャー”です☆ 日本トップクラスのアスレチック♪ 当店では、2種類の日本屈指のアスレチックを楽しめます♪ ■約200メートルを勢いよく滑り降りる、日本最大級の空中スライダー! ■地上8メートルで18のミッションに挑戦する、大規模空中アトラクション☆ スリリングで冒険心をくすぐる2つのアスレチックを、ぜひ体験してみてください。思わず大人も夢中になってしまいますよ! ファミリーでも楽しめます! 身長1メートル以上であれば、4歳のお子様から参加できます!年齢制限はありませんので、お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんまで家族揃って遊べます!アスレチックに挑戦してみんなで汗をかいて、素敵な休日を過ごしましょう! 陽気なスタッフがみなさまをお待ちしています♪
-
びわこ箱館山
滋賀県 湖西
- ジップライン
滋賀県最長クラスの絶景絶叫ジップライン!鳥になった気分で大空を飛ぼう 四季を通じて琵琶湖のパノラマビューとアウトドアアクティビティを満喫できる「びわこ箱館山」にジップラインが新登場!標高674mの山頂から琵琶湖に向かって滑り降りる爽快感バツグンの空中アトラクションです。「京都東IC」から車で約70分、「近江今津駅」から路線バスで約20分。大阪・京都・名古屋からのアクセスも良好です。
関西のアスレチック スポット 20選
-
三田アスレチック
兵庫県 尼崎・宝塚・三田・篠山
- フィールドアスレチック
兵庫県三田市にあるアスレチックフィールド。敷地内には全20種類のアスレチックコースが設けられており、手作り感満載だからこそのスリルを味わえる。ほかにもアスレチック遊具や巨大滑り台など、全身を使って遊べる遊具が満載。キャンプ場としての機能も兼ね備えており、テントサイトやロッジ、バンガローなどの宿泊施設が完備されている。
-
兵庫県立播磨中央公園
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- アスレチック その他
兵庫県加東市にある公園。県内最大級の都市型公園で、フラワーゾーンや「さいくるらんど」、子どもの森ゾーンや中央広場ゾーンなど、様々なエリアが設けられている。子どもの森ゾーンにはとりでや吊り橋、ターザンロープなどの多彩な遊具が設置されており、「さいくるらんど」ではユニークな自転車に乗って遊ぶことができる。中央広場には小川が流れており、暑い日には水遊びを楽しめる。
-
灘丸山公園
兵庫県 神戸・有馬・明石
- アスレチック その他
兵庫県神戸市にある公園。芝生広場や大きな複合遊具、健康器具などがあり、子どもから大人まで体を動かせる。広場周りには遊歩道が設けられており、散策やウォーキング、手近なレクリエーションなどに最適。市街地や大阪湾を眺望でき、美しい景色も楽しめる。
-
金亀公園
滋賀県 彦根・長浜
- アスレチック その他
滋賀県彦根市にある公園。国宝「彦根城」、名勝「玄宮園」に隣接し、歴史を感じられるスポット。園内には多目的競技場やテニスコートがあり、サッカーやテニスなどの各種スポーツを楽しめ、レクリエーション大会や運動会などにも利用できる。ワンパク広場やどんぐりの森には様々な遊具が設置されており、子どもたちの遊び場としても最適。
-
高槻フィールドアスレチック
大阪府 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
- アスレチック その他
新名神高槻インター付近、高槻市の山間部に整備された野外アスレチック施設。川沿いの山道や斜面など起伏に富んだ地形にアスレチックが点在。高槻の昔の暮らしをテーマとした「史跡体験コース」に25ポイント、摂津国に伝わる民話をモチーフにした「民話体験コース」に35ポイントの合計60ポイントが設置されている。尾根伝いを走り自然を満喫できるモノレールや食材持ち込みで利用できるバーベキュー(要予約)も人気。
-
家原大池公園
大阪府 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
- アスレチック その他
-
末広公園
大阪府 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
- アスレチック その他
-
HEARTTHROB(ハートスロブ)
大阪府 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
- アスレチック その他
-
天空×大冒険「ソラカケル」(旧・神戸スカイアドベンチャーすずらん)
兵庫県 神戸・有馬・明石
- アスレチック その他
-
冒険の森 in のせ
大阪府 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
- アスレチック その他
-
名谷あじさい公園
兵庫県 神戸・有馬・明石
- アスレチック その他
-
井吹台西公園
兵庫県 神戸・有馬・明石
- アスレチック その他
-
井吹台東公園
兵庫県 神戸・有馬・明石
- アスレチック その他
-
高浜総合公園
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- アスレチック その他
-
冒険の森 in やまぞえ
奈良県 奈良・斑鳩・天理
- アスレチック その他
-
県営春日山公園
滋賀県 大津
- アスレチック その他
-
アスレサーキット(グリーンパーク山東内)
滋賀県 彦根・長浜
- フィールドアスレチック
日本フィールドアスレチック協会公認で山の斜面にあり自然と景色が満喫できる施設で、20ポイントのアスレチックがあります。
-
おおきにアリーナ舞洲
大阪府 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- フィールドアスレチック
大阪府大阪市此花区の舞洲スポーツアイランド内にある室内競技場。 B.LEAGUE所属プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」のホームアリーナであり、日本史上初のプロバスケットボールチームが専有する専用アリーナでもある。
-
六甲山フィールド・アスレチック
兵庫県 神戸・有馬・明石
- フィールドアスレチック
六甲山フィールド・アスレチックは、国立公園「六甲山」の木々と緑に囲まれた、全長1kmの本格的フィールドアスレチックコース。全40ポイントのアスレチックにはレベル別に2種類のスコアカードがあり、お子さまだけでなく家族みんなで楽しめる屋外レクリエーションスポットです。
-
ユニトピアささやまフィールド・アスレチック場
兵庫県 尼崎・宝塚・三田・篠山
- フィールドアスレチック
施設内の山の斜面をつかった本格的フィールドアスレチックコースが、38ポイント2コース。アスレチックの他にもつり堀やパターゴルフ、テニスコートなどがあり、日帰り入浴もできる。
大人も子供も楽しめる!関西オススメのアスレチック
関西には魅力的なアスレチックがたくさんあります。小さな子供が遊べるものから、大人でも難しい本格的なものまで、さまざまな施設をご紹介。無料で利用できるアスレチック場もあります。
■フォレストアドベンチャー・朝来(あさご)
兵庫県有数の高原地帯である佐納高原にある「フォレストアドベンチャー・朝来」。ハーネスと呼ばれる器具を着けて樹上のコースを移動する、スリル満点のアスレチックです。高さ10mから空中へと飛び出す「ターザンスイング」は、大人でも足がすくむほど。
対象年齢は小学4年生以上もしくは身長140cm以上。小さな子供は施設内にあるブランコなどが利用できます。人気の施設なので、利用するなら事前予約がオススメです。
■ひこねスカイアドベンチャー
滋賀県にある「ひこねスカイアドベンチャー」では、空中アスレチック、空中スライダ―、空中ブランコなどが楽しめます。全長200mからの空中スライダーは日本最大級の規模で、猛スピードで空中を滑空。風を切って空を飛ぶ気分を味わえます。
高い場所を利用した本格的なアスレチックですが、対象年齢は4歳くらいからと幅広いのが特徴。こちらも人気の施設なので、利用するなら事前予約がオススメです。
■六甲山フィールド・アスレチック
兵庫県六甲山にある「六甲山フィールド・アスレチック」。山頂にある、大自然の恵みと雄大な眺めが自慢のアスレチックです。アスレチックコースは全40ポイントとボリューム満点。すべて回るのに1時間30分ほどかかるので、大人も満足できるはず。ケーブルカーに乗ってアクセスするので、観光がてら立ち寄るのにもぴったりです。
■須磨離宮公園 フィールドアスレチック
子供とお出かけするなら、兵庫県神戸市の「須磨離宮公園」にあるアスレチックがオススメです。小学生以上が対象ですが、保護者と一緒なら未就学児でも利用できます。公園に入園すれば無料で利用できるも嬉しいポイント。須磨海岸が一望できる丘の上には、宝島をテーマにした28ポイントのアスレチックがあります。
■大阪府民の森・むろいけ園地
無料で遊べるアスレチック場なら、大阪にある「大阪府民の森・むろいけ園地」がオススメ。ジャンボすべり台やアスレチックなど、子ども向けの遊具場をご用意しております。他にも「ファミリートレイル」と「ネイチャートレイル」の2種類の遊歩道があり、ファミリーでのんびり散歩したい人にもオススメ。