人気のプラン
-
【徳島・鳴門市・しいたけ狩り】しいたけの収穫&食べ比べ体験!採れたて新鮮しいたけ☆香りもジューシーさも格別!ハウスだから雨天でも安心♪
-
【愛媛・久万高原・熱気球】一生に一度の思い出作り!みきゃん型熱気球の係留搭乗体験
-
【約30分】子規さんコース(しっかりガイドコース)
-
【愛媛・今治・いちご狩り】宝石のようないちごを頬張ろう!いちご狩りプラン
-
【愛媛・松山・着物レンタル】手ぶらでOK!着物と帯を自由に選べる、オシャレ着物レンタル街ブラプラン
-
【愛媛・松山・ガイドツアー】四国遍路をちょこっと体験!遍路装束で石手寺お遍路体験
-
【香川・高松・着物レンタル】日本最大の特別名勝、栗林公園を着物・浴衣でお散歩
-
【高知・黒潮・ホエールウォッチング】黒潮町大好きガイドと行くホエールウォッチング
-
【約10分】マドンナコース(体験コース)
-
【高知・土佐・ホエールウォッチング】土佐湾に生息するニタリクジラを見に行こう!
-
【愛媛・今治・クルージング】特産品のお土産付き!ウサギの島上陸&しまなみクルーズ
-
【徳島・三好・川下り】穏やかな川で川下り体験!銅山川半日ファミリーパックラフト
-
【徳島・三好・川下り】絶景の四国吉野川楽しもう!パックラフト体験ツアー
-
【阿波・ブルーベリー狩り・半日】のんびりブルーベリー食べ放題!タップリコース
-
【阿波・ブルーベリー狩り・40分】旬のブルーベリーを満喫!スタンダードコース
-
【阿波・ブルーベリー狩り・15分】一度体験してみたい方におすすめ!お試しコース
-
【徳島・母川・川下り】ビーチマットに寝転がってゆったり下る!ビーチマット漂流旅行
-
【愛媛・今治・ 乗り物レンタル】気ままに島時間を楽しもう。選べるバイクレンタル4時間or8時間プラン!
-
【香川・高松・ガイドツアー】地元ガイドと巡る!立ち飲み日本酒バーはしごツアー(特典:先生と記念撮影付)
-
【高知・土佐市・工場見学】まるで映画の世界!日本唯一の木毛工場を見学
-
【10%割引】寒霞渓ロープウェイ 乗車クーポン(往復)
-
道の駅小豆島ふるさと村 レンタルサイクルチケット
四国の観光・クルーズ ランキング
-
仁淀川カヌー
高知県 高知・須崎・南国
- カヌー・カヤック その他
- 川下り・ライン下り その他
- リバーカヤック
- SUP(サップ)
口コミ 182件
-
ゴーゴーアドベンチャー
徳島県 大歩危・祖谷・剣山
- ラフティング
- 川下り・ライン下り その他
口コミ 109件
-
サンコウファーム
徳島県 徳島・鳴門
- キノコ狩り・しいたけ狩り
口コミ 4件
徳島・鳴門でしいたけ狩り!高品質な安全しいたけを召し上がれ サンコウファームは、徳島県鳴門市でしいたけ狩りを体験していただける施設です。安全でおいしい高品質なしいたけを提供するために、当社では生産数量限定で丁寧に生産・出荷をしています。ご自宅用はもちろん、贈答品にもぴったりの高品質なしいたけです。ぜひ一度、その味を試してみてください。
-
久万高原開発
愛媛県 松山・道後
- 熱気球
口コミ 1件
標高900mの広大な自然の中でアウトドアを満喫!熱気球も楽しめるスポット 愛媛県久万高原町にある「久万スキーランド」は、冬はスキー場、夏はキャンプ場として営業。手ぶらで楽しめるグランピングや熱気球体験、BBQなどもお楽しみいただけます。標高900mの広大な自然は、真夏でも涼しい絶好の環境。ご家族やご友人同士で自然を楽しむ休日を過ごしたい方は、ぜひ久万高原へ足をお運びください。
-
寒霞渓ロープウェイ
香川県 小豆島
- ロープウェイ・ケーブルカー
口コミ 243件
200万年の歳月が作り出す感動の渓谷美。国立公園「寒霞渓」へご案内いたします 小豆島が世界に誇る景勝地「寒霞渓(かんかけい)」の山頂へみなさまをお送りする「寒霞渓ロープウェイ」。麓の「こううん駅(紅雲亭)」から山頂までは約5分、空・海・渓谷を一度に眺望できる島のロープウェイです。春の新緑・夏の碧・秋の紅葉・冬景色という四季折々の美しい風景と、深い渓谷を通るスリルと感動をぜひご体感ください。
-
LoBo RAFTER ロボラフター
高知県 高知・須崎・南国
- ラフティング
- 川下り・ライン下り その他
口コミ 2件
-
フルーツガーデンゆう
徳島県 徳島・鳴門
- いちご狩り
口コミ 16件
安心安全にこだわったいちごが食べ放題!春のお出かけにぴったりないちご狩り体験 フルーツガーデンゆうでは、美味しいイチゴと楽しい笑顔をお客様へ提供したいという思いから、イチゴ狩りの農園を開園しております。当園で取れる「紅ほっぺ」は名前の通り、「ほっぺが落ちるほどコクのある味わい」があり、いちご本来の甘味のあるジューシーなイチゴです。ぜひ当店で、採れたて・もぎたての新鮮ないちごをご堪能ください。
-
力舎本店
愛媛県 松山・道後
- 人力車
口コミ 3件
日本最古の歴史を誇る松山の道後温泉を人力車で巡る! 力舎本店は愛媛県松山市・道後温泉で人力車による観光案内を行っています。 力舎本店が旅の思い出を元気にサポート! 道後温泉本館は、愛媛県松山市の道後温泉の中心にあり、「坊ちゃん湯」と言われ多くの人に親しまれています。そんな道後温泉本館前で、毎日元気に営業中!お客様の安全をモットーに、思い出づくりのお手伝いをいたします。気軽に体験できるプランからご用意しておりますので、道後温泉にお越しの際は、ぜひ「力舎本店」をご利用ください。 日本最古の温泉地を人力車で巡る 道後温泉本館は、夏目漱石の小説「坊っちゃん」の中に描かれていることでも知られ、愛媛県の代表的な観光名所です。歴史文化の魅力溢れる建築物や、古くから人々に愛されてきた町の風景を眺めながら、ゆったりと贅沢な時間をお過ごしください。 道後温泉の魅力を知り尽くした車夫が笑顔でみなさまをご案内いたします。
-
井上苺園
愛媛県 今治・しまなみ海道
- いちご狩り
口コミ 2件
海の見えるいちご農園。瀬戸内海の小さな島でいちご狩りが楽しめます 「井上苺園」は、しまなみ海道の大三島にあるいちご農園です。常に変化する植物だから、いちごと会話すること、よく観察することを大切にしています。当園のいちごは、空中栽培であらゆる角度から太陽の光を浴びるため、酸味が少なく甘みの強いことが特徴。明るい光と波の音で大きくなる、まるで宝石のような味をたっぷりとお楽しみください。
-
塩屋呉服店
愛媛県 松山・道後
- 着物レンタル・浴衣レンタル
口コミ 1件
大満足の品揃えが自慢!愛媛県松山市の老舗着物店で着付け体験 愛媛県松山市・銀天街商店街の着物専門店。1819年(文政2年)に松山の地で創業、おかげさまで2019年に200周年を迎えました。振袖レンタル・卒業式袴レンタル・訪問着や黒留袖などの式服レンタルから浴衣・オシャレ着物のお出かけレンタルまで、和装レンタル全般を取り扱っており、特に夏期限定「ブランド浴衣レンタル」は、個性的な品揃えで大好評です。どのプランも営業時間内の着付け代込の安心プラン。ぜひお気軽にご利用ください。もちろん、着物専門店ならではの、各種和装小物の品揃えや、趣向を凝らした着物イベントの開催、また、着物の寸法直しやシミ落とし、クリーニングも承っております。
-
本店wasabi(ワサビ)
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- 座禅
- 写経
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
- 伝統工芸・和雑貨 その他
- シルバーアクセサリー手作り
- お香作り
- 弓道教室
- ハーバリウム
- 和菓子教室
- 着物レンタル・浴衣レンタル
- 茶道教室
- 太鼓体験
- 日本舞踊
- 紙漉き体験
- ガイドツアー
- 料理教室 その他
- 能体験・能教室
- 滝行
- 武術・武士道
- 和食教室
- 日本の伝統文化 その他
- 染物体験
- 剣道教室
口コミ 123件
香川県高松市・艶やかな着物姿で国の特別名勝「栗林公園」を散策しよう! 栗林公園 商工奨励館内 着物レンタルFUJI(フジ)は、香川県高松市にあります。たくさんの着物の中からお好きなものをご選択いただき、着付けをした後は、国の特別名勝「栗林公園」を散策ください。艶やかな着物姿で庭園を散歩すれば、歴史の中に自分も溶け込んでいるような、貴重な時間をお過ごしいただけます。
-
松山はいく
愛媛県 松山・道後
- ガイドツアー
口コミ 2件
個性豊かなガイドと一緒に松山を堪能!隠れた名店・名所へもご案内しますよ 専属ガイドの案内で、他ではできない「観光まち歩き」が体験できる松山はいく。おもてなし日本一を目指す「俳都松山」を満喫する、ユニークなコースをたくさんご用意しています。「これぞ松山!」という観光はもちろんのこと、ガイドの案内なしでは行けないような名店・名所へもご案内いたします。松山を訪れる際は、ぜひ一度ご参加ください!
-
OUTDOOR SPORTS SQUARE(アウトドアスポーツスクエア)
徳島県 阿南・日和佐・宍喰
- シーカヤック
- 海遊び その他
- 川下り・ライン下り その他
- SUP(サップ)
口コミ 27件
-
大方ホエールウォッチング
高知県 足摺・四万十
- ホエールウォッチング
海のなかまたちが悠々と気ままに出迎えてくれる!360度水平線の世界へ行こう 「大方ホエールウォッチング」は、高知県黒潮町で1989年からニタリクジラを対象にした漁船でのホエールウォッチングをスタートしました!土佐湾とクジラの個性を知り尽くしたプロ漁師と、海とこの町が大好きなおもしろガイドが一緒に乗船。ニタリクジラをはじめ、イルカや海鳥、魚たちが出迎えてくれますよ。ぜひ癒されに来てくださいね。
-
道の駅小豆島ふるさと村
香川県 小豆島
- 体験観光
瀬戸内海の絶景の宝庫!小豆島ならではの楽しみ方で1日中遊べます 道の駅小豆島ふるさと村は、香川県小豆郡にある体験型総合レジャー施設です。遊ぶ・体験する・泊まる・食べる・買うの5つが体験でき、レンタサイクルなど瀬戸内の爽快な海風を感じられるアクティビティも体験できます。オリーブの枝や貝殻を使ったクラフト体験も開催しています。小豆島での思い出作りにぜひお立ち寄りください。
-
USA(ウサ)ホエールウオッチング協会
高知県 高知・須崎・南国
- ホエールウォッチング
口コミ 1件
ニタリクジラが見たければココ!土佐湾で大迫力のホエールウォッチングをしよう 「USAホエールウォッチング協会」では、全国で唯一のニタリクジラを対象としたホエールウォッチングを開催!ベテラン漁師の船で土佐湾をのんびりクルージングしながら、全長10メートルにもなるニタリクジラやかわいいイルカたちを探しに行きましょう。大きなクジラを間近で見た時の迫力と感動をぜひ体験しに来てください。
-
大三島クルーズ
愛媛県 今治・しまなみ海道
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 7件
愛媛・大三島で貸切クルーズ!瀬戸内海の見どころコースを周遊しよう 大三島クルーズは、愛媛県大三島を拠点に瀬戸内海を観光クルージングしています。大三島には大山祇神社があり「神の島」として知られる人気パワースポットです。島周辺には、伯方島、大島、生口島などたくさんの島々が点在しています。貸切クルージングで、数多くある島の景色を楽しみことが出来ますよ!旅の思い出作りにぴったりです。
-
AWA Blueberryファーム
徳島県 大歩危・祖谷・剣山
- ブルーベリー狩り
ゆったりひろびろスペースに約20種類200本。ブルーベリー摘み取りを楽しもう 「AWA Blueberryファーム(アワ ブルーベリーファーム)」は徳島県阿波市にある“養液栽培”のブルーベリー農園です。500円玉サイズの品種もあり、糖度もメロン並みと抜群。「アンブレラスカイ」「ひまわり迷路」も楽しめるので家族連れにもおすすめです。脇町IC・土成ICより車で約5分。ぜひ気軽にご利用ください。
-
大三島 カヤック・SUP
愛媛県 今治・しまなみ海道
- カヌー・カヤック その他
- SUP(サップ)
- 乗り物レンタル
口コミ 7件
-
宇和米博物館
愛媛県 南予・宇和島
- 田舎暮らし体験
- コーヒー入れ方・ラテアート
愛媛県西予の木造廊下を駆け抜ける!109メートルの雑巾がけ体験 宇和米博物館は、愛媛県西予市にあります。旧宇和町小学校校舎を移築した木造建築で、米に関する資料の展示のほか、カフェなどもある施設です。109メートルもある長い廊下を利用した雑巾がけ体験では、子どもの頃に戻ったような気持ちで全力疾走できますよ!
四国の観光・クルーズ スポット 20選
-
レイクサイドガーデン
愛媛県 南予・宇和島
- 果物狩り・フルーツ狩り その他
愛媛県宇和島市にある農園。豊かな自然環境に恵まれたブルーベリー農園で、美しい自然の風景と夏の味覚を楽しむ体験型イベントが充実。6品種のブルーベリーが食べ放題で、思う存分ブルーベリーを味わうことができる。
-
ゆきもと農園
愛媛県 新居浜・東予
- いちご狩り
西条市丹原町にある観光農園。主にいちごとぶどうを栽培・販売しており、通常12月末~5月末にいちご狩りが、8月中旬~9月末にぶどう狩りが楽しめる。ファーム内に併設する通年営業のカフェでは、農園で採れた果物を使用したスイーツをハウス内に設けられた席で味わうことができる。一番人気のいちごソフトやパフェのほか、夏季のかき氷、冬季のいちごフォンデュなど季節限定のメニューも人気。
-
西条発電所
愛媛県 新居浜・東予
- 工場見学
愛媛県西条市にある発電所。四国電力の石炭火力発電所で、高度成長期の電力消費に対応するために建設された施設。石油を燃料として使った発電所であったが、燃料をバランス良く利用していくという観点から、安価で埋蔵量の多い石炭に変更された。
-
ひのいちご園
愛媛県 新居浜・東予
- いちご狩り
愛媛県西条市玉津に敷地を有するいちご農園。平成18年から観光いちご狩りをはじめ、石鎚のおいしい水で一粒、一粒心を込めて愛情いっぱいに栽培を行っている農園だ。場内で栽培されている品種は「あまおとめ」「あすか」「さちのか」「紅ほっぺ」「紅い雫」「おいCベリー」「よつ星」「やよいひめ」「かおり野」と多種類。いちご狩りではこの幅広い品種の食べ比べが大人気だ。また、ネットショップでは、自慢の特選「日野苺」をはじめとするいちごギフトが購入できる。
-
愛工房
愛媛県 南予・宇和島
- 工場見学
愛媛県宇和島市にある工場。みかんジュースやゼリーなど、愛媛産の柑橘類を使った加工品を製造、販売している。ほかにも、個人農家や法人の方々の委託搾汁業務も行っている。製造された商品は、オンラインショップで購入することも可能。
-
【2023年初詣】最御崎寺
高知県 安芸・室戸
- 初詣
四国八十八ヶ所の24番札所。大同2年(807年)弘法大師の開基したもので、嵯峨天皇以来代々の勅願所、大師修業の霊場として有名です。
-
【2023年初詣】竹林寺
高知県 高知・須崎・南国
- 初詣
竹林寺の17体仏像とこけら葺き屋根の本堂は重要文化財に指定されています。四国霊場八十八カ所の31番目の札所でお遍路さんの姿もみられます。智恵の仏さまである文殊菩薩を本尊とすることから、学業成就・合格祈願の参詣者が多いです。
-
【2023年初詣】愛媛縣護國神社
愛媛県 松山・道後
- 初詣
護国の英霊や愛媛の産業文化に功績のあった人を祀った神社で、市内で最も多くの人が参拝に訪れます。
-
【2023年初詣】大山祇神社
愛媛県 今治・しまなみ海道
- 初詣
四国唯一の国幣大社(コクヘイタイシャ)。境内中央には樹齢約2,600年の神木である大楠が鎮座しています。隣接した宝物館には、奉納された武具等の国宝8点をはじめ、多数の宝物が展示されています。
-
【2023年初詣】和霊神社
愛媛県 南予・宇和島
- 初詣
漁業を中心として広く産業の神として中四国で崇められています。
-
【2023年初詣】與田寺
香川県 高松・東讃
- 初詣
739(天平11)年に行基が開いたとされる真言宗別格本山で、四国八十八ヶ所奥の院でもあります。1月3日13時より大護摩があります。
-
【2023年初詣】白鳥神社
香川県 高松・東讃
- 初詣
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が戦死し、白鳥となり舞い降りたという伝説が残る神社です。ジャンボ絵馬の奉納があります。
-
【2023年初詣】田ノ口薬師
香川県 高松・東讃
- 初詣
行基が開き、空海がインド、中国、日本の土で作り上げた薬師如来が安置されています。
-
【2023年初詣】屋島寺
香川県 高松・東讃
- 初詣
四国霊場の第84番札所です。山門の正面に室町期再建と伝えている朱塗の本堂が建ち、その手前に合戦悲話を伝えたといわれる屋島たぬきを祭る「蓑山大明神」があり、縁結び良縁ご利益があります。また境内には白い凝灰石を雪にみたてた「雪の庭」、源平合戦の遺物や宝物を展示している「宝物館」などがあります。
-
【2023年初詣】阿波一宮 大麻比古神社
徳島県 徳島・鳴門
- 初詣
県下一の格式を誇る神社で、農業、産業の守り神である大麻比古大神と、交通安全厄除けの神の猿田彦大神がまつられています。正月三が日には26万人を越す県内外の初詣客でにぎわいます。樹齢約千年余りの楠の大木は大麻比古神社のご神木として崇められています。
-
【2023年初詣】薬王寺
徳島県 阿南・日和佐・宍喰
- 初詣
醫王山無量寺院薬王寺は、神亀3年(726年)行基菩薩が聖武天皇の勅願を受けこの地に巡錫し寺を建立されました。弘仁6年(815年)弘法大師42歳のとき平城上皇の勅命によって本尊薬師如来を刻んで開基した阿波の国薬王寺は、四国八十八カ所第23番の霊場であり、厄除根本御祈願所として全国にその名を知られています。
-
【2023年初日の出】室戸市 室戸岬(東岸)
高知県 安芸・室戸
- 初日の出
気象条件が良ければ、室戸岬の東岸から「だるま朝日」が望めます。
-
【2023年初日の出】高知市 桂浜公園
高知県 高知・須崎・南国
- 初日の出
雄大な太平洋からの初日の出は圧巻です。
-
【2023年初日の出】松山市 松山城本丸広場
愛媛県 松山・道後
- 初日の出
松山城のある標高132mの勝山からは、市街と山並み越しに初日の出が眺められます。1月1日のみ早朝6時より運行(有料)のロープウェイか徒歩で登ることが可能。(山頂の筒井門は5時30分に開門、リフト営業は8時30分から、天守営業は9時から)
-
【2023年初日の出】新居浜市 滝の宮公園
愛媛県 新居浜・東予
- 初日の出
展望台から市内が一望できます。
四国の観光スポット・クルージング体験情報
四国の観光スポットや観光体験、クルージング体験を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!着物レンタルや人力車、クルージング、遊覧飛行など、四国の魅力を感じられる体験を、エリア別・料金の安い順・ランキング順・口コミ別などの条件で検索・比較できます。また四国の観光スポット情報も盛りだくさん。