人気のプラン
-
【函館・ガイドツアー】幻想に包まれる夕暮れ。ロマンチック元町街歩きツアー
-
【北海道・小樽・ガラス細工】素材を選んで模様を彫ろう!楽しいサンドブラスト体験
-
【北海道・小樽・ガラス細工】好きな色を選べます!職人のサポートで吹きガラスに挑戦
-
【北海道・支笏湖・カヌー】「日本最北の不凍湖」でクルーズ!ウィンタークルージング
-
【北海道・帯広市・とんぼ玉】ヘアゴムやネックレスに加工できる!オリジナルとんぼ玉作り♪
-
【北海道・帯広・手作りランプ】旅の思い出作りにぴったり!モザイクランプ制作体験
-
【北海道・南富良野・ワカサギ釣り】暖房完備で快適!のんびり、ワカサギ釣り体験
-
【札幌・アクセサリー作り】オシャレにこだわるあなたに!シルバーバングル作り(当日持ち帰り可・工房貸し切り)
-
【北海道・帯広・ガラス細工】オリジナルデザインの鏡を作れる!ガラスエッチング体験
-
【北海道・千歳・スノーモービル】家族で雪遊び!スノーラフティング・四輪バギー満喫遊び放題プラン
-
【北海道・千歳・スノーモービル】雪遊び放題&レストランメニューより選べる食事と飲み放題付きプラン
-
【釧路・カヌー】冬こそ!釧路川源流プライベートカヌーツアー約3.5キロの川旅
-
【函館・ガイドツアー】ディープな魅力に感動!レトロな古建築カフェめぐり
-
【北海道・小樽・プレス式オルゴール作り】選べる400曲!世界に1つだけのオルゴール製作体験(予約特典付き)
-
【北海道・札幌・ペアリング】旅行・デート・記念日・プレゼントなど…思い出も一緒につくるペアリング(シルバーリング)制作体験!
-
【北海道・富良野・スノーシュー】富良野の大地をいいとこ取りでご案内!おまかせスノーシューツアー
-
【北海道・小樽・革小物制作体験】貴重なエゾシカ革もご用意!実用的な革小物を作ろう
-
【北海道・札幌・ベーシックプラン】ゴシック&ロリータ体験(室内・3カット撮影)
-
【北海道・小樽・針打ち式オルゴール作り】選べる400曲!世界に1つだけのオルゴール製作体験(予約特典付き)
-
【北海道・札幌・電動ろくろ】気軽に本格陶芸、電動ろくろで器作り(1~2個)
-
【最大200円割引】ふとみ銘泉 万葉の湯 クーポン(入館料+浴衣+タオルセット)
-
【900円割引】ふとみ銘泉 万葉の湯 クーポン(入館セット+深夜料金+朝食)
-
【700円割引】ふとみ銘泉 万葉の湯 クーポン(入館料+浴衣+タオルセット+お食事(万葉御膳))
-
【1,050円割引】ふとみ銘泉 万葉の湯 クーポン(入館料+ウエルネス券3,500円+ドリンク1杯)
-
【550円割引】ふとみ銘泉 万葉の湯 クーポン(入館料+お食事券1,000円分+ドリンク1杯)
-
超特割!【21%割引】ふとみ銘泉 万葉の湯 クーポン(入館料+浴衣+タオルセット)※大人のみ
-
【1,200円割引】函館七飯スノーパーク パック券(リフト5時間券+ランチ券※1,200円相当)
-
【最大200円割引】サケのふるさと 千歳水族館 クーポン(入館)
-
【100円割引】札幌 JRタワー展望室 T38 クーポン(入場)
-
【最大250円割引】札幌 JRタワー展望室 T38 クーポン(入場+ケーキセット)
北海道のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
サニーサイドアウトドアスクール
北海道 石狩・空知・千歳
- パラグライダー その他
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
口コミ 55件
富士山の麓でのびのびパラグライダー体験しませんか 富士山のふもとでパラグライダー体験にチャレンジしてみませんか。 浮いた瞬間、感動ひとしお! 自力で飛ぶパラグライダー体験 インストラクター歴25年のベテラン講師が、初めてのフライトをサポートします。 広い芝のゲレンデで行います。 富士山が見える最高の立地です。 「はじめてで不安だったけれど、鳥のように空が飛べた!」など、参加者からは喜びの声ぞくぞく!パラグライダーデビューに、ぜひご参加ください。 二人乗りのタンデムフライトではございません。 広大な広場の緩斜面をご自分で操作しフライトに挑戦します。(もちろんサポートします) 初めて自転車に乗るような感覚です。
-
函館まちあるきガイド
北海道 函館・大沼・松前
- ガイドツアー
口コミ 76件
新しい函館に出会う旅!ガイドと一緒に街歩き 異国情緒溢れるまち・函館。ガイドと一緒に今まで知らなかった函館の魅力を体感しに行きましょう!「レトロな建物が見たい」「いつもとは違う雰囲気の函館を見てみたいな」というお客様のご要望に合わせたプランをご用意しております。ディープな函館の街を一緒に見て回りましょう。
-
小樽 il PONTE(イルポンテ)
北海道 小樽・キロロ・積丹
- サンドブラスト体験
- レザークラフト入門
- 吹きガラス体験
口コミ 64件
「ガラスの街」小樽で、制作体験 小樽 il PONTE(イルポンテ)は、北海道小樽市にある制作体験スタジオ。記念品にピッタリの、ものづくりを体験できます。 当店は小樽運河沿いにあります。レトロな街並みを楽しみ、ガラス細工体験で思い出を作ってください。
-
支笏ガイドハウスかのあ
北海道 石狩・空知・千歳
- レイクカヌー
- スノーシュー・スノートレッキング
口コミ 51件
透き通る湖・支笏湖で、幻想的な時間を過ごす。こだわりのカヌー体験! 北海道の玄関口「新千歳空港」から車で40分、札幌から車で1時間という素晴らしい場所に位置しながら、環境省の調査で「水質日本一」と何度も認定されたことがある良好な水質と高い透明度を誇る「支笏湖」。 アクセスも環境も最高のフィールドにお店を構え、アウトドアツアーを行っているほか、「自主保育型森のようちえん「といとい」」、「かのあアウトドアクラブ」「KeepClearProject」を立ち上げ野外教育・環境保全にも取り組んでいます。 「canoa(カノア)」とは、「カヌー」の語源と言われ、カリブ地方の言葉と言われています。また、ハワイ語では「自由」という意味を持つ「かのあ」。私たちは「かのあ」という名前の通り「カヌーが大好きな自由人」です。そんなスタッフがカヌーの魅力をお伝え致します。
-
ガラス工房ポンテ
北海道 帯広・十勝
- 手作りネックレス・ペンダント
- ガラス工房・ガラス細工 その他
- 手作りランプ・照明
口コミ 19件
北海道帯広市にあるカフェ&ガラス工房 ガラス工房ポンテは、北海道帯広市にあります。ガラス細工をメインにしたクラフト体験を開催中。店内にはカフェもあるので、体験後に一息つけますよ。
-
FUN Outdoor Activities(ファン アウトドア アクティビティ)
北海道 洞爺・登別・苫小牧
- ラフティング
- ワカサギ釣り
口コミ 27件
手つかずの大自然を堪能しよう。とびっきり楽しいひとときへご案内 北海道・勇払郡の「FUN Outdoor Activities(ファン アウトドア アクティビティ)」では、大自然の魅力を全身で満喫できる多彩なアクティビティを開催しております。清流でのラフティングや冬の風物詩・わかざぎ釣り体験が特に人気。経験豊かなガイドが多数在籍しており、外国人スタッフによる英語でのご案内も可能です。カップルやご家族連れ、団体様でぜひご参加ください。
-
手づくり指輪の金工舎
北海道 札幌
- シルバーアクセサリー手作り
- 手作り指輪・リング
口コミ 486件
札幌市・豊平川近くのアトリエで、特別な金工体験 手づくり指輪の金工舎(キンコウシャ)は、北海道札幌市で金工体験教室を開催しています。鍛造という本格的な技法を使い、世界に1つだけの、特別なシルバーリングを作ることが出来ます。ご自身・恋人へのプレゼントや、旅の記念に。2人でお互いに作り、指輪の交換というロマンチックも◎。大人数でワイワイガヤガヤ楽しくというのも可能です。市販の指輪では得られることの出来ない”特別”な指輪と思い出を作ってみませんか? 当店は札幌市、定山渓の近くにあります。工房の隣には雑貨店 響kyouが営業しており、周辺には美味しいカフェや飲食店、サファリ、観光地、温泉街など盛りだくさんのお楽しみが集まるエリアです。デートやドライブに、旅の記念や想い出を作りにぜひぜひお越しくださいませ。
-
ノース・スノーランドイン 千歳
北海道 石狩・空知・千歳
- スノーモービル
口コミ 10件
北海道でスノーモービルや雪上乗馬を楽しもう!アクセスも抜群の雪遊び施設 ノース・スノーランドイン千歳は北海道千歳市にてスノーモービルなどの雪遊びが楽しめる施設です。新千歳空港から車で約15分とアクセス抜群。飛行機の発着日に、ぷらっと立ち寄って遊べる手軽さが魅力です。「雪体験・チューブ滑り台」は入場料のみで遊び放題!ファミリーみんなで遊びにきてくださいね。
-
Matatabi(マタタビ)
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- リバーカヤック
- スノーシュー・スノートレッキング
口コミ 94件
北海道の釧路川でカヌーツアー!貸切プライベートでファミリーに安心です Matatabiは北海道の釧路川にてカヌーツアーを催行しています。すべて貸切のプライベートツアーなので、ファミリーや親子に大人気!2名様用のカナディアンカヌーと3名~5名様乗りのツインカヌーを、人数やご希望に応じてご利用いただけます。ガイドは歴10年のベテラン。初心者の方も、お気軽にご参加くださいね。
-
ふとみ銘泉 万葉の湯
北海道 石狩・空知・千歳
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,317件
23時間営業・年中無休!道都のとなりにある温泉郷「湯の極 ふとみ銘泉」 ふとみ銘泉 万葉の湯は、札幌市に隣接する自然豊かな太美町に立地する温泉施設です。この街に豊かに湧く温泉「ふとみ銘泉 万葉の湯」は、弱アルカリ性で「美人の湯」と呼ばれるほどしっとりと肌を包み込みます。澄み切った空気が感じられる露天風呂や大浴場、家族風呂など様々なお風呂で心身ともにリフレッシュできます。
-
オルゴール堂®海鳴楼
北海道 小樽・キロロ・積丹
- オルゴール手作り
口コミ 32件
北海道小樽でオルゴール手作り体験!歴史的建造物の内部で楽しめます オルゴール堂®海鳴楼は、北海道小樽でオルゴール手作り体験が楽しめる専門店です。明治26年建設の歴史的建造物を使ったお店は、小樽ならではのノスタルジックな雰囲気がたっぷり。クリアな高音質が自慢の「針打ち式」オルゴールがずらりと並んでいます。カフェも併設しているので、休憩がてらお立ち寄りくださいませ。
-
工房スミス札幌店
北海道 札幌
- シルバーアクセサリー手作り
口コミ 43件
結婚指輪・婚約指輪手作り専門店だからこそできる本格シルバーリング制作体験!! 北海道札幌市にある「工房スミス札幌店」は、結婚指輪・婚約指輪を手作りできる専門店です。初めての方でも安心して楽しめるよう職人が徹底フォロー。お気軽にアクセサリー手作り体験をお楽しみいただけます!市電「中央区役所前駅」や最寄りバス停から徒歩約2分。地下鉄東西線「西11丁目駅」から徒歩約3分と好立地!駐車場も完備しております。「鍛造」と呼ばれる、金属を鍛えながら一から作り上げるアクセサリー作りをお楽しみください!
-
ホワイトコアラレンタルスキー富良野
北海道 富良野・美瑛・トマム
- スノーモービル
- 日帰り温泉 その他
- スノーシュー・スノートレッキング
- ワカサギ釣り
口コミ 2件
北海道・富良野で観光を楽しもう 「ホワイトコアラレンタルスキー富良野」は、北海道・富良野のスキー、スノーボードレンタル店です。アウトドアツアーから温泉施設の用意まで、富良野の観光のお手伝いをします!
-
北ロリサロン
北海道 札幌
- コスプレ体験・変身写真
口コミ 37件
札幌でロリータ体験を楽しもう!姫気分を堪能できるロリータファッション 北ロリサロンは、北海道札幌市にてロリータファッションをレンタルできます。歴史的建造物がたちならび、クラシカルな雰囲気のただよう札幌。当店はそんな札幌に溶けこむロリータ服専門店として、2011年に発祥しました。初めての方にも楽しんでいただけるよう、プロのヘアメイクやカメラマンが丁寧に対応いたします。優雅な姫気分を味わいにいらしてください!
-
花炎窯 陶芸教室
北海道 札幌
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 4件
土と親しむひととき。作る楽しみと使う楽しみを一緒に味わいましょう 北海道札幌市にある「花炎窯 陶芸教室」は、アットホームながら本格的な陶芸制作が出来る工房です。週3回(水・金・日)開講しています。設備を整えた工房でゆっくりと陶芸を楽しめますよ。長年教室に携わった講師がわかりやすく、上手に楽しく作れるコツをお教え致します。「札幌南IC」から車で約10分。おひとりでも、ご友人やご家族でもお気軽にお越しください。
-
HORTO札幌(ホルトサッポロ)
北海道 札幌
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
- ワカサギ釣り
口コミ 1件
北海道の自然や文化を感じていただける体験プログラムを開催! 観光を通して、北海道の価値や魅力を多くの人に知っていただきたい。そんな思いで、様々な体験プログラムを開催しています。店舗は、札幌市内から1時間以内でアクセスできる当別町にあり、一歩外に出れば北海道ならではの風光明媚な山々や田園風景が目に飛び込みます。都会から程近い、自然へのゲートウェイとしてご利用ください。
-
体験予約・はことれ
北海道 函館・大沼・松前
- ガイドツアー
- レザークラフト入門
口コミ 12件
北海道・テーマを選んで観光を楽しもう!ガイドツアーで巡る函館 体験予約・はことれは、北海道函館市でガイドツアーを開催しています。函館をさまざまな角度からお楽しみください! 函館には見どころがいっぱい! 函館には、グルメや美しい街並みなど魅力がいっぱいです。ぶらり歩くだけでも、たくさんの発見があります。幕末の史跡や古い寺社も多く、歴史好きも大満足。ガイドツアーに参加して、函館の表も裏も丸ごと堪能してください。知らなかった函館が見えてきますよ! 地元を知り尽くしたガイドがご案内します 当社のガイドツアーには、歴史・文化・グルメなどテーマごとのプランがあります。ご案内するのは、地元ガイド。テーマを掘り下げて、詳しくご説明します。じっくり巡りたい人におすすめです。工場見学や試食、美味しい昼食など、お楽しみをたくさん詰め込んだ当社自慢のガイドツアー。ぜひ体験してください! お好きなテーマのプランを選んでください。函館のお気に入りスポットを見つけましょう。
-
函館七飯スノーパーク
北海道 函館・大沼・松前
- スキー場 その他
口コミ 95件
大パノラマゲレンデで雄大な自然を満喫!カップルにも人気のスキー場です 函館七飯スノーパークは、北海道亀田郡にあるスキー場です。初級者向けのコースを中心とした約8コースでお楽しみいただけます。また、山頂付近には恋人の聖地に選定されたピークベルを鳴らすことが可能です。毎年多くのカップルが訪れ、鐘の音色が鳴り響いております。大沼公園I.Cからは約15分と、お車で来場しやすく好立地です。
-
クレイスペース西岡陶房
北海道 札幌
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 11件
やさしい講師が丁寧にしっかりと指導してくれる札幌の陶芸教室 北海道札幌市にあるクレイスペース西岡陶房では、手びねりや電動ろくろで、陶芸作品がつくれるプランを開催しております。最大で100名様収容可能な広々とした雰囲気の教室は、お子様からシニアの方まで、幅広い年齢層の方が来られています。初めての方も気軽にお越しください!やさしい講師が親切丁寧にご指導させていただきます。
-
サケのふるさと 千歳水族館
北海道 石狩・空知・千歳
- 水族館 その他
口コミ 832件
"サケのふるさと 千歳水族館は、淡水において日本最大級の水槽を有する水族館です。見所は、千歳川を上流・中流・下流に分けて再現された水槽「千歳川ロード」と、水族館では珍しく、魚に触れたり釣り堀で釣りを楽しめたりする体験ゾーン。千歳川ロードでは、川の中で生きる魚たちのリアルな生態が観察できます。また体験ゾーンでは、チョウザメの赤ちゃんやウグイの仲間たち、そしてドクターフィッシュとのふれあい体験など、子供から大人まで楽しい時間が過ごせます。また、秋に行われる水車を使ったサケの捕獲は名物イベントです。およそ20万尾のサケを捕獲するこの行事は、今や千歳川の秋の風物詩となり千歳市民をはじめ多くの人々が見学に訪れます。 アソビューでは、サケのふるさと 千歳水族館のお得なクーポンを販売中。通常大人800円の入館料が最大200円割引で600円になります。また、サケのふるさと 千歳水族館の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入場時も入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。サケのふるさと 千歳水族館のお得なクーポンを使って、千歳川が紡ぐ四季折々の営みをぜひその目で見てみてください。"
北海道のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
幌加温泉
北海道 帯広・十勝
- 日帰り温泉 その他
北海道河東郡上士幌町にたたずむ温泉宿。以前は2軒の宿があった幌加温泉だが1軒は廃業し、現在は当館の1軒のみが営業している孤高の温泉宿だ。館内の温泉施設で堪能できる幌加温泉の特徴は、泉質の異なる4種類の温泉を一度に楽しめるところ。「ナトリューム泉」「鉄鉱泉」「カルシューム泉」や深い森と一体化するようにつくられた「露天風呂」は大人気。まさに秘湯中の秘湯である温泉だ。
-
のぐち農園
北海道 石狩・空知・千歳
- いちご狩り
北海道石狩郡当別町に位置する観光農園。毎年5月中旬から6月末にかけていちご狩りが開催されており、地域の人や観光客に高い人気を集めている。また、5月中旬から11月中旬にかけては併設されている農産物直売所も営業。トマトやナス、じゃがいも、にんにく、いちごなどさまざまな季節の野菜・果物が並んでいる。農園のこだわりは、農薬を極力抑えた育成方法で、安心安全、フレッシュな味わいが大人気だ。
-
アドヴィックス常呂カーリングホール
北海道 帯広・十勝
- スポーツ施設
日本最大の競技場数となる6シートを有するカーリング専用の屋内施設で、オリンピック選手をはじめとする有力選手を数多く輩出しているところ。カーリング大会やチームの練習・合宿、学校の授業などに使用されているほか、一般にも開放している。ブラシ、靴、スライダー、防寒着はレンタル可(有料)。1回券のほかにも、お得な10~30枚綴りの回数券も。
-
恵庭市総合体育館
北海道 石狩・空知・千歳
- スポーツ施設
北海道恵庭市黄金中央にある市の総合体育館。2階建ての館内には、1,974㎡のアリーナをはじめ、第2体育室、弓道場、格技室、多様なトレーニング機器を備えたトレーニング室、1周168mのランニングコースなどのスポーツ設備、研修室や630席を備えた観覧席などが完備されている。大会やイベントなどの会場として使われるだけでなく、市民のスポーツ交流の拠点としてその役割を果たしている施設だ。
-
滝川公園(砂川市)
北海道 石狩・空知・千歳
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
北海道砂川市と滝川氏の境界になっている空知川の河川敷付近にある水郷公園。かつては空知太と呼ばれていた地域で、土地柄緑の深いエリアにある公園だ。園内では、そんな豊かな自然のなかでの昆虫採集や野鳥観察、公園を流れる小川での魚釣り、春に咲き誇る100本を超える桜のお花見など、豊かに残された自然を満喫できる。また、涼やかな林間サイトやキャンプ場も併設されており、アウトドアスポットとしても親しまれている。
-
北のたまゆら江別
北海道 石狩・空知・千歳
- 日帰り温泉 その他
北海道江別市野幌屯田町にあるチェン展開の温泉施設。道内に他3店舗が運営されている。施設のメインとなっているのは、天然鉱石ブラックシリカの湯、天然温泉の主浴槽、スーパージェット風呂、電気風呂、檜露天風呂、天然温泉露天風呂、サウナなど多種多様な浴槽を揃えた温泉施設。ほかにも、食事からドリンクがデザートまでが揃うフードコーナーやほぐし処など、幅広いリラクゼーション施設が並んでいる。
-
クリオネキャンプ場
北海道 網走・北見・知床
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
北海道斜里郡斜里町にあるキャンプ場。 1997年にオープンし北海道のライダー達が集う宿泊施設だったが、場内の整備や開発により、現在ではライダーをはじめファミリー層や海外からの旅行客など幅広い人達が利用するキャンプ場となっている。広々とした敷地を持つ場内には、フリーサイトやキャンプサイト、グランピング、ログキャビン、バンガローなど多種多様な宿泊施設をはじめ、BBQハウスや温泉など、北海道の大地を満喫しながら快適に過ごせる環境が整えられている。
-
道の駅 しゃり
北海道 網走・北見・知床
- 道の駅
北海道斜里郡斜里町にある道の駅。来訪者に向けた休憩エリアの提供や、世界遺産知床に関する観光情報斜里町の町内情報など地元情報の案内が主に行われている施設だ。ほかにも、館内には毎年7月に行われる「しれとこ斜里ねぷた」の山車の展示や町民の活動のためのコミュニティルームなどを完備。なかでも、隣接する「斜里工房しれとこ屋」は新鮮な海の幸や地元グルメが販売され、観光客に人気のお店となっている。
-
星野リゾートトマムスキー場
北海道 洞爺・登別・苫小牧
- スキー場 その他
北海道勇払郡占冠村にある山岳ゾート。星野リゾートが運営・開発を行っているスキーリゾート施設だ。場内には、上級4コース・中級14コース・初級10コース・初心1コースの全29コースが設置されており、総滑走距離は約21.5㎞である。スキー利用はもちろん、託児と雪遊びを組み合わせたプログラム「GAO託児&雪遊び」、パウダースノーの楽しむ「CATツアー」や「バックカントリーツアー」などさまざまな取り組みが行われている。また、夏季には展望台やアドベンチャーマウンテンとして営業が行われている。
-
かもめ島
北海道 函館・大沼・松前
- 史跡
北海道檜山郡江差町に存在する島で、周囲約2.6kmの広さを誇っている島だ。現在では、檜山道立自然公園の特別区域に指定され、江差のシンボルとして僕の人に親しまれている。党内には、波の力によってつくられた自然景観「千畳敷」や厳島神社、町指定文化財の北前船係留跡・北前船飲用井戸が残され観光スポットとして注目されているほか、レジャーやフィッシングスポットとしても人気を集めている。
-
祝いの宿 登別グランドホテル
北海道 洞爺・登別・苫小牧
- 日帰り温泉 その他
北海道登別市登別温泉町にある観光ホテル。北海道で最も豊富な3つの泉質である硫黄泉・鉄泉・食塩泉がそろっている温泉施設が1番の魅力で、北海道屈指の歴史を誇る名湯に浸かりながらすごせる時間が極上のホテルだ。また、ローマ風の大浴場・滝の音とたくさんの緑に包まれた庭園露天風呂の2つの浴槽も魅力的。 2022年には露天風呂に「鬼サウナ」という新設備を導入した。食事や客室にもおもてなしの心が込められ、特別な旅行時間を楽しめる宿泊施設となっている。
-
東温水プール
北海道 札幌
- プール
札幌市東区にあるプール施設。25mの一般用プールをはじめ、幼児用プール、ウォータースライダー、採暖室などの設備がそろう。子ども向けや大人向けの各種スイミングのほか、水中歩行、ピラティス、ヨガなどさまざまな教室も開始。当日券に加え、お得な6枚綴りの回数券や1カ月券、ほかのスポーツ施設との共通1カ月券あり。
-
札幌証券取引所
北海道 札幌
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
日本に5つある証券取引所の1つ。1950年に開所した札幌証券取引所では現在、60社の上場会社の取引が行われている。1階正面玄関に設置しているインフォメーションボードの閲覧や資料の持ち帰りは自由。上場会社の有価証券報告書などは閲覧コーナーで。立会売買はセキュリティ上の理由から見学できないが、団体の見学を事前予約すると、大会議室でスライド説明を受けられる。
-
元祖さっぽろラーメン横丁
北海道 札幌
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
味噌ラーメン発祥の地であり、札幌の観光名物スポット。昭和26年に「公楽ラーメン名店街」として8軒のラーメン店からスタート、札幌冬季オリンピック開催のためいったんは取り壊されたが、昭和46年に「元祖さっぽろラーメン横丁」として再スタート。現在、15軒以上のラーメン店が軒を並べ、それぞれこだわりのラーメンを提供している。
-
千歳鶴酒ミュージアム
北海道 札幌
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
北海道札幌市中央区で日本清酒株式会社が設置・運営を行っている日本酒に関するミュージアム。千歳鶴は明治5年に石川から移住してきた柴田與次右衛門が「柴田酒造店」を開店したことで始まった酒蔵で、北海道内で現存する日本酒の酒造のなかでは最古だ。和洋折衷なつくりが和モダンな雰囲気をつくりあげている館内には、日本酒についての展示やお酒にまつわるグルメが並ぶカフェスペースが設置されている。
-
大沼野営場
北海道 洞爺・登別・苫小牧
- BBQ(バーベキュー場) その他
北海道勇払郡、大沼フィッシングパーク内に位置する野営場。沼が一望できるロケーションが魅力。フリーのオートサイトのみで、予約も不要。先着順で自由にテントを設営し、楽しむことができる。管理棟や水洗トイレ、炊事場、灰捨場といった基本的な設備は揃っているので安心。焚き火も可能。広々としていて比較的人が少なく静かな場所もあるため、のんびりとキャンプを楽しみたい方、ソロキャンパーにもおすすめ。
-
トドワラ
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 自然現象
海水に浸食されたトドマツが立ち枯れた姿を見せる光景は、まさに地の果てを想わせる趣。現在でも浸食が進んでおり、いずれはこの光景もみられなくなるかもしれません。
-
釧路市動物園
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 動物園
釧路市にある日本最東端の動物園。北海道で最大の面積を誇る園内では、ホッキョクグマやアムールトラなど53種300点以上の動物を飼育。「北海道ゾーン」では、自然の湿原・池・森を活かし、天然記念物のシマフクロウ、タンチョウ、エゾヒグマといった北海道固有の動物を展示している。野生動物保護事業にも取り組み、国内唯一の「シマフクロウ保護育成センター」、「タンチョウ保護増殖センター」も開設されている。敷地内には遊園地やバーベキューコーナーもある。
-
霧多布湿原
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 高原
眺望は琵琶瀬展望台と榊町展望台。霧多布付近に広がる3.168ヘクタールの湿原で、ワタスゲ・サギスゲ・ヤチスゲ・ムジナスゲ等が多く、イソツツジ・ガンコウラン等高山性のものも生育し、一部は泥炭形成植物群落として天然記念物に指定されている。6月下旬から9月中旬にかけては、ワタスゲの白・ヒオウギアヤメの紫・エゾカンゾウのレモンイエロー・ノハナショウブの濃い紫・タチギボウシの紫の群落は見事。平成5年にはラムサール条約登録湿地の指定を受け、国際的にも注目を集めている。
-
天塩川
北海道 旭川・層雲峡
- 河川景観
天塩岳に源を発し道北を貫流、日本海に注ぐ。
北海道の遊び・体験・レジャーガイド
北海道でおすすめの遊び・体験20件を厳選してご紹介。また北海道の遊びスポット3,406店を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れにオススメの遊び場をはじめ、大人におすすめの遊び、カップルのデートにおすすめの遊び、雨の日でも楽しめる屋内施設など、北海道の遊び情報を集めました。
■北海道の魅力
北海道は日本の北部に位置し、北海道地方に属するエリアです。北海道はオホーツク海、太平洋、日本海の3つの海に囲まれ、「日高山脈」や「大雪山系」などの山々がそびえる、自然豊かな場所。北海道で有名な自然スポットには、「函館山」や「支笏湖」、「藻岩山」、「知床五湖」、「羊蹄山」、「釧路川」などがあります。北海道の観光名所は「五稜郭」や「小樽運河」といった観光スポットをはじめ、「旭山動物園」、「登別温泉」、「円山動物園」、「さっぽろテレビ塔」、「小樽運河」、「モエレ沼公園」などが有名。ほかにも、「定山渓」や「洞爺湖」など、北海道の中心地・札幌から日帰りで遊びにいける観光スポットがあるのも特徴です。また北海道には、先住民の「アイヌ民族」が住んでおり、「北海道博物館」や「白老ポロトコタン」などの博物館では、アイヌ民族の歴史や文化を学べます。北海道の伝統文化は、「にしん漁」や「松前神楽」などをはじめ、アイヌ民族の織物「アットゥシ」や「小樽のガラス工芸」、「木彫りの熊」などの工芸品が有名。食文化の面では、「ジンギスカン」や「豚丼」、「ザンギ」、「札幌ラーメン」などの、ご当地グルメ
■北海道で遊び・体験・レジャーにおすすめのエリア
1|札幌エリア
札幌エリアは北海道の道庁所在地で、北海道の人口約3割が集まる場所。札幌エリアは道内一の繁華街「すすきの」をはじめ、「大通公園」や「札幌ラーメン横丁」などの観光地が豊富です。都心部である札幌エリアはカルチャー教室が多数あり、シルバーアクセサリー作り、陶芸体験、吹きガラスなどのものづくりを楽しめます。少し足を伸ばせば山や自然公園、渓谷や温泉郷などのスポットに日帰りで行けるのもポイントです。
2|小樽・キロロ・積丹エリア
小樽・キロロ・積丹エリアは、北海道の西側にある地域です。小樽・キロロ・積丹エリアは石狩湾に接しており、「小樽運河」や「青の洞窟」、「積丹岬」など、海の景勝地が人気。クルージングツアーなら、海の絶景を間近で鑑賞できます。そのほか小樽は古くから石油ランプなどが作られてきた歴史があり、ガラス製品が有名。吹きガラスやとんぼ玉体験で、オリジナルのガラス製品を作れます。小樽・キロロ・積丹は札幌からのアクセスが良く、日帰りで立ち寄れるのもポイントです。
3|ニセコ・ルスツエリア
ニセコ・ルスツエリアは、北海道の南西部にあります。山と川に恵まれたニセコ・ルスツエリアでは、夏はラフティング、カヌー、キャニオニングなどの川遊び、冬はスキー・スノーボードをはじめ、スノーラフティング、スノーシュー、トナカイソリなどの雪遊びを満喫できます。
4|洞爺・登別・苫小牧エリア
洞爺・登別・苫小牧エリアは、北海道三大景観に選ばれている「洞爺湖」が人気です。洞爺湖周辺ではカヌー体験や、乗馬体験などが開催されており、大自然の景色を堪能できます。また、洞爺・登別・苫小牧エリアは9種類の温泉が楽しめる「登別温泉」や、湖を見ながら入浴を楽しめる「洞爺湖温泉」などの温泉郷も豊富。自然や温泉でゆったり癒やされたい方におすすめのエリアです。
5|函館・大沼・松前エリア
北海道の南西端に位置する函館・大沼・松前エリアは、北海道で第三の人口を誇る中核都市。毎年500万人近くの観光客が訪れる人気の観光地です。函館・大沼・松前でおすすめの観光スポットは「函館山」や「函館港」、「五稜郭」など。函館・大沼・松前エリアでは、着物をレンタルして町歩きを楽しめるプランや、船に乗ってイカ釣りを体験できるプランなど、観光の合間に楽しめる遊びが開催されています。
6|旭川・層雲峡エリア
旭川・層雲峡エリアは北海道のやや北部にあります。旭川・層雲峡エリアは、北海道で第二位の人口を誇る都市「旭川市」があり、その一方で渓谷美を楽しめる「層雲峡」があるなど、都市部観光と景勝地めぐりを同時に楽しめる場所。旭川ではレザークラフトや陶芸体験などのインドア体験を、層雲峡では釣りやキャンプなどのアウトドア体験を楽しめます。
7|富良野・美瑛・トマムエリア
富良野・美瑛・トマムエリアは、広大なラベンダー畑が広がる「ファーム富田」や「パッチワークの路」など、のどかな田園風景が楽しめる場所。富良野・美瑛・トマムエリアで開催されている遊びは自然を舞台にしたものが多く、釣り、ラフティング、カヌー、モーターパラグライダー、農業体験などがあります。
8|網走・北見・知床エリア
網走・北見・知床は北海道の北東にある、オホーツク海に面したエリア。なかでも知床はエリア全体が世界遺産に登録されており、「カムイワッカの滝」や「オシンコシンの滝」、「知床五湖」、「羅臼岳」などの自然スポットが豊富。知床ではトレッキングツアーや登山ツアーなどが開催されており、知床の自然を満喫できます。
9|釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路エリア
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路は、北海道の東から南東にあるエリア。釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路には日本最大の湿原「釧路湿原」や「摩周湖」、「阿寒湖」、「屈斜路湖」、「釧路川」などの景勝地が豊富です。釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路で体験できる遊びは、カヌーやラフティングなどの川遊びがあります。
10|石狩・空知・千歳エリア
石狩・空知・千歳エリアは、水の美しさで有名な「支笏湖」や「千歳川」などが人気です。開催されている遊びは、SUP、カヌー、ダイビングなどのウォータースポーツ。また、石狩・空知・千歳エリアには「丸駒温泉」や「支笏湖温泉」などの温泉郷も豊富にあり、自然の景色や温泉で癒やされたい人におすすめの場所です。
11|帯広・十勝エリア
帯広・十勝は北海道のやや南にある、農業が盛んなエリア。帯広・十勝エリアの農場では、野菜収穫体験や、牧場での乳搾り、アイス作り、バター作りなどが開催されています。帯広・十勝エリアの観光スポットは、北海道で唯一象が飼育されている「おびひろ動物園」、馬がソリを引くばんえい競馬が見られる「ばんえい競馬場」、「池田ワイン場」、「十勝岳温泉」、「幸福駅」などが有名です。
12|稚内・留萌エリア
稚内・留萌エリアは北海道の北部にあり、日本最北端の地「宗谷岬」が有名。また稚内・留萌エリアはロシアのサハリン州や、「利尻島」、「礼文島」などの離島の玄関口でもあります。稚内・留萌エリアでは「天塩川」を舞台にした川遊びがあり、ラフティングやカヌーツーリングを体験できます。
■北海道で季節ごとにおすすめの遊び・体験・レジャー
1|春の北海道の遊び・体験・レジャー
北海道は3~4月になっても雪が溶け残り、肌寒い季節が続きます。そんな春の北海道で遊ぶなら、春スキーがおすすめ。北海道には5月まで営業しているスキー場があり、シーズン中よりもリフト券などが割引される施設が多く、お得にスキーを楽しめます。寒さが気になる方は、陶芸体験、ガラス細工、とんぼ玉、羊毛フェルト、オルゴール作りなどのインドア体験はいかがでしょうか。温かい室内でゆったりものづくりを楽しめます。春の北海道でおすすめのお出かけスポットは、「五稜郭公園」や「松前城公園」、「東藻琴公園」などのお花見スポット。北海道では5月に桜が咲くため、GWの連休中にお花見を楽しめます。
2|夏の北海道の遊び・体験・レジャー
夏の北海道で遊ぶなら、大自然の中で遊べる体験がおすすめです。北海道では熱気球、パラグライダーなどのスカイスポーツが開催されており、花畑や農地など、広大な景色を空から一望できます。また、ラフティング、キャニオニング、シャワークライミング、カヤック、ダイビングなどのウォータースポーツなら、暑い夏も涼しく遊べます。山や高原などの景色を満喫するなら、トレッキング、マウンテンバイク、サイクリングツアーがおすすめです。夏の北海道でおすすめのお出かけスポットは、150万本のひまわりが咲く「ひまわりの里」、畑一面にラベンダーが咲き誇る「ファーム富田」、「パッチワークの路」などの花畑・農地がおすすめです。また、夏の北海道では「定山渓」や「層雲峡」などの渓谷や、「洞爺湖」、「支笏湖」などの湖で、涼を取ってはいかがでしょうか。
3|秋から冬にかけての北海道の遊び・体験・レジャー
秋は紅葉のシーズン。北海道ではエリアにもよりますが、9月下旬~10月中旬にかけて紅葉が見られます。秋の北海道で遊ぶなら、乗馬体験、セグウェイツアー、トレッキングツアーなどがおすすめ。紅葉に染まった景色をのんびり鑑賞できます。おすすめの紅葉スポットは「天狗山」や「大雪山」、「定山渓」など。どのスポットもロープウェイやゴンドラが運航しており、高所から紅葉を一望できます。冬の北海道は雪が降り積もり、池や湖が凍りつく酷寒のシーズン。そのため冬の北海道では、犬ぞり、スノーモービル、スノーカイト、スノーシューなどの雪遊びを楽しめます。また北海道では、海が凍ることもあるため、流氷観察ツアーも開催されています。さらに冬の北海道にお出かけするなら、温泉がおすすめです。「登別温泉」や「十勝川温泉」、「湯の川温泉」、「定山渓温泉」、「阿寒湖温泉」などの温泉で、冷えた体を温めていってはいかがでしょうか。一方冬の北海道では、巨大な雪像が並ぶ「さっぽろ雪まつり」や、イルミネーションが楽しめる「はこだてクリスマスファンタジー」、「層雲峡温泉 氷瀑まつり」、「小樽雪あかりの路」など、冬ならではのイベントも豊富に開催されています。そのほか冬の北海道では、冬季限定でアイスホテルが利用できるのも特徴。建物から家具まですべてが氷でできたホテルで、非日常的な宿泊体験を楽しめます。
■北海道で子供連れにオススメの遊び・体験・レジャー
子供を連れて北海道にお出かけするなら、動物園の「旭山動物園」、「円山動物園」、「ノースサファリサッポロ」や、水族館の「おたる水族館」、「山の水族館」、「登別マリンパークニクス」など、家族で楽しめる施設がおすすめ。水族館は屋内型の施設のため、雨の日のお出かけにも利用できます。また遊園地なら「ルスツリゾート」や「きたみファミリーランド」、「北海道グリーンランド」、「ファミリー愛ランドYOU」などが人気です。子供と自然の中で遊ぶなら、「サッポロさとらんど」や「ファームズ千代田 ふれあい牧場」、「カントリーファーマーズ藤田牧場」、「ナイタイ高原牧場」、長沼市にある「ハイジ牧場」などの牧場へ行ってみてはいかがでしょうか。ヤギや牛などの動物とのふれあいをはじめ、農場での野菜収穫体験や、牧場での乳搾り、アイス作り、バター作りなどを楽しめます。そのほか子供を連れて景勝地を回るなら、「モエレ沼公園」、「知床五湖」、「釧路湿原」などの自然公園がおすすめ。遊歩道が整備されており歩きやすく、湖や湿原などの景色を堪能できます。北海道で子供と一緒に楽しめる遊びをお探しなら、陶芸体験、吹きガラス、ハーバリウム体験などのインドア体験がおすすめ。土をこねるだけで器が作れる陶芸体験や、息を吹き込むだけでガラスを成形できる吹きガラスなど、子供でもものづくりを楽しめます。子供連れの方におすすめのアウトドア体験は、アスレチック、SUP、カヌーなどがあります。
■北海道で大人にオススメの遊び・体験・レジャー
北海道で大人向けの観光スポットといえば、北海道一の歓楽街「すすきの」や「さんろく街 」などの繁華街がおすすめ。北海道のご当地グルメを満喫したり、観光やショッピングを楽しめます。一方「キロロリゾート」や「ルスツリゾート」、「トマムリゾート」などのリゾート施設には、宿泊施設をはじめ、温泉、レストラン、遊園地などが併設されており、充実した旅行を満喫できるのが魅力です。そのほか「雪の美術館」、「札幌芸術の森」、「六花の森」、「北海道立近代美術館」などの美術館では、さまざまな芸術作品にふれるアートな時間を堪能できます。一方水源に恵まれた北海道には、日本酒、ワイン、ウイスキー、ビールなどの工房が豊富にあります。「サッポロビール園」や「ニッカウヰスキー 余市蒸溜所」などの工房で、酒造見学や試飲などを満喫してはいかがでしょうか。大人のデートスポットをお探しの方は、百万ドルの夜景が見られる「函館山展望台」や「小樽運河」、「層雲峡」などの景勝地がおすすめ。絶景以外にも、おそろいのリングを作れるシルバーリング作り体験や、同じ船に乗ってツーリングできるカヌー体験などに参加すれば、特別なデートを満喫できます。大人でも楽しめる北海道の遊びには、パン作り、ピザ作り、ソーセージ作りなどの本格的な料理体験や、電動ろくろを使って形の整った器を作れる電動ろくろ体験などがあります。