人気のプラン
-
【岐阜・多治見市・ガラス細工】自由度が高くオリジナルグラスが作れる「カスタムコース」
-
【岐阜・多治見・陶芸体験】電動ろくろで作る、オリジナルの美濃焼。趣のある陶芸道場で日本文化を感じよう
-
【岐阜・多治見市・ガラス細工】絵や文字を自由に彫り入れる!ガラスのハンコ作り
-
【岐阜・多治見市・吹きガラス体験】溶けたガラスを吹いて作る感動が味わえる「ベーシックコース」
-
【岐阜・陶芸体験・絵付け】お値段と手軽さがうれしい!美濃焼の窯元で絵付け体験
-
【岐阜・中津川市・そば打ち】ゆでたておそばを味わえる!そば打ち体験
-
【エアリアル9m・中京最大級・岐阜】<中級者コース>大冒険が待っている☆爽快とスリル満点なアクティビティコース!
-
【スカイジャム・中京最大級・岐阜 】★60分遊び放題★遊具がいっぱい!森の中で心ゆくまで楽しもう♪
-
【岐阜・中津川市・パターゴルフ】阿木川湖のそばで楽しもう。天然芝のパターゴルフ
-
【ジップライン・中京最長・岐阜】全長333m!子供も大人も大興奮!里山の絶景を一気に滑り降りよう!
-
【エアリアル6m &9m・中京最大級・岐阜】<上級者コース>ワクワクドキドキが止まらない!君は森のヒーローになれるかな!?
-
【エアリアル6m・中京最大級・岐阜】<初心者コース>冒険の始まり!ワイヤーやロープのコースをクリアしよう!
-
【2点・制作可能!】岐阜・陶芸体験・電動ろくろ・味わいある器を普段づかいに。美濃焼作品をつくろう!
-
【岐阜・多治見・吹きガラス】吹きガラスでグラスや一輪挿しを作ろう!記念日やご旅行の思い出づくりにも!(多治見ICから車で10分)
-
【岐阜県多治見市・陶芸体験】世界にひとつ、自分だけの作品を作ろう!手びねり陶芸体験
-
【岐阜・多治見・電動ろくろ/手びねり】伝統の志野焼を作ろう!本格陶芸体験
-
【岐阜・多治見・電動ろくろ】土はたっぷり2.5kg!自由な感性を大切に!今話題の電動ろくろで本格陶芸体験
-
【岐阜・土岐・陶芸】4歳から参加OK★気軽に楽しめる!電動ろくろで器づくり体験(1個・500g)
-
【岐阜・土岐・陶芸】2個作れる満足陶芸体験!電動ろくろで器づくり(2個・1kg )
-
【岐阜・川辺・SUP】のんびり水上散歩♪SUP体験ツアー(2時間)
-
【最大200円割引】ストーンミュージアム博石館 クーポン(入館+宝石探し体験(20分))
-
【10%割引】ストーンミュージアム博石館 入館クーポン
-
【最大11%割引】恵那峡遊覧船 前売りクーポン
-
【最大200円割引】恵那峡ワンダーランド とくとくパック
-
【最大200円割引】恵那峡ワンダーランド 前売り券(入園券)
-
乗馬クラブ クレイン恵那乗馬体験1回コース 平日/土日祝日価格(諸費用全て込み) ※要予約
-
超特割!【41%割引】乗馬クラブ クレイン恵那_乗馬体験2回コース(レンタル、諸費用全て込み)
恵那・多治見・可児・美濃加茂のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
Tickleglass(ティクルグラス)
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 吹きガラス体験
- ガラス工房・ガラス細工 その他
口コミ 162件
岐阜県多治見市でガラス細工!ユニークな作品がならぶ工房で、思わず笑顔に! 多治見市にある Tickleglass(ティクルグラス)は、ガラスのはんこを制作している作家の工房です。ポップでユニークな造形でみんなをウフフと笑顔にさせ心をくすぐる(Tickle)ものづくりをテーマにしています。 2017年5月より吹きガラス体験をはじめました。ぜひあなただけのオリジナルグラスを作ってみませんか?とても楽しいですよ。みなさまのお越しをお待ちしております。
-
虎渓窯
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 美濃焼体験
口コミ 279件
歴史ある陶芸教室。岐阜県多治見市へ、造形美を感じる旅に出よう 虎渓窯は、45年以上前から陶芸体験を行なっています。陶土や釉薬の原料に恵まれ、桃山時代から陶芸が盛んな岐阜県多治見市で、お好きな作品をつくりましょう。伝統工芸士でもあり、気さくな人柄の窯元のもとには、リピーターのお客様も多く来られます。体験する方に合わせた指導が好評の当店で、ご自分なりの造形美を追求してみませんか。
-
角山製陶所
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 75件
美濃焼の窯元で陶芸体験!小さなお子さまにもしっかり指導いたします 角山製陶所は美濃焼の窯元です。岐阜県東濃地方で発展してきた美濃焼は、現在では日本の陶磁器生産量の約半分を占めるまでになりました。当製陶所の創業は16年、当地で100年以上に渡り、美濃焼作品を生み出しています。味わいのある釉薬をかけて仕上げる陶芸作品は、唯一無二のもの。陶芸体験で作って、愛情たっぷりにお使いくださいね。気軽にできる絵付け体験もご用意しています。
-
道の駅 きりら坂下
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- そば打ち体験・そば打ち教室
- 料理教室 その他
- お菓子作り教室
口コミ 76件
岐阜県中津川市で料理体験!道の駅でのんびり 岐阜県中津川市にある、「道の駅 きりら坂下」。そば打ちを始めとする、料理体験を楽しめます。中津川市での思い出づくりにいかがですか? 道の駅 きりら坂下までは、「坂下駅」より徒歩6分。木曽川と恵那山の眺望を見に来てくださいね。
-
PANZAぎふ清流里山公園(パンザギフセリュウサトヤマコウエン)
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- ジップライン
- アスレチック その他
口コミ 231件
岐阜の里山で大冒険!全年代対象のアドベンチャーパークです 岐阜県にある公園内に作られたアドベンチャーパーク「PANZAぎふ清流里山公園」。330mもの長さがあるジップラインや、ネットに囲まれたコースなど様々な遊具をご用意しております!パーク内は3層構造になっており、全年代の方にお楽しみいただけるよう幅広いコースを設定。お近くにいらした際はぜひお立ち寄りください!
-
阿木川湖パターゴルフ場
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- ゴルフ その他
口コミ 9件
岐阜県中津川市にあるパターゴルフ場 岐阜県中津川市にある、阿木川湖パターゴルフ場。老若男女誰でもプレイできるゴルフのプランをご用意しております。静かな湖畔でゆったり過ごしていってくださいね。
-
ガラス工房Eze
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 吹きガラス体験
口コミ 80件
初心者も大歓迎!多治見市で吹きガラス体験! ガラス工房エズは、岐阜県多治見市にあるガラス工房です。「ガラス細工をもっと身近に感じてほしい」との想いから、工房では吹きガラス体験を開催しています。講師の丁寧なサポートがあるから、初心者でも安心!保護者の方同伴であれば、お子さまから参加OKです。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。工房までは「多治見IC」から車で約10分と、アクセス良好です。
-
やきもの教室杜の土
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 22件
多治見市滝呂町・お子さまから年配の方まで楽しめる陶芸体験 岐阜県多治見市滝呂町にあるやきもの教室杜の土では、手びねりもしくは電動ろくろの陶芸体験ができます。お子さまからお年寄りまで、さまざまな方が陶芸体験に挑戦しています。指導経験の長い陶芸家が丁寧に指導します。教えることに自信があるので、どなたでも気軽にご参加ください。本格的なやきもの工房で、充実した時間を過ごしてみませんか。
-
住吉窯
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 電動ろくろ
口コミ 27件
岐阜県多治見市で陶芸体験!マイペースなものから本格体験まで 岐阜県多治見市にある住吉窯。 土をこねて器を作る、陶芸体験を楽しめます。 当店では土を練るところから始める「マイペース作陶体験」と、 志野焼を穴窯で作る「本格作陶体験」の2プランをご提供。 自分の好みに合った作陶が体験できます。
-
はまぐり窯
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 電動ろくろ
口コミ 2件
粘土の感触を楽しみながら、電動ろくろで自由に作品を作ってみよう 岐阜県にある「はまぐり窯」では、電動ろくろを使った作品作りが楽しめます。4歳のお子さまから参加でき、親子で思い出作りに体験するのもおすすめ。まるで陶芸家になった気分で思い思いの器を作ってみてください。店舗までは「土岐IC」より車で約20分、無料駐車場も完備。手ぶらで楽しめる体験なので、ぜひ気軽に遊びに来てくださいね!
-
BC Caravan(ビーシーキャラバン)
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- キャニオニング・シャワークライミング
- SUP(サップ)
口コミ 28件
岐阜県美濃加茂市で川遊び! BC Caravan(ビーシーキャラバン)は岐阜県美濃加茂市にあります。川遊びのアクティビティを開催しております。木曽川・飛騨川といった一級河川で、童心に戻って遊びませんか?
-
安土桃山陶磁の里 ヴォイス工房
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 美濃焼体験
口コミ 16件
岐阜県多治見市で美濃部焼の器を作ろう!ゆったり楽しめる陶芸体験 岐阜県多治見市の安土桃山陶磁の里ヴォイス工房で、陶芸体験をしませんか。緑豊かな公園内にある当工房は、心穏やかに陶芸を楽しめる最高の環境です。ご家族やお友だち同士でゆったり制作してください。ろくろや手びねりなど、スタッフが親切ていねいに指導します。陶芸初挑戦でも安心してお越しください。
-
ストーンミュージアム博石館
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 博物館・科学館
口コミ 441件
ストーンミュージアム博石館は、鉱物や宝石の博物館です。敷地内には、5,500トンの蛭川産みかげ石を積み上げ、エジプトにあるクフ王のピラミッドを10分の1の大きさで再現したものがあります。中は全長350mの迷路になっており、アトラクションとして遊ぶことも可能です。またピラミッド以外にも、石とミラーガラスで建てられたユニークな茶室や、蛭川産の巨大な石を積み上げて造った門柱、蛭川村から産出される鉱物を中心に世界各地の珍しい鉱物が展示されている鉱物展示室などがあります。ストーンミュージアム博石館では、水槽の中にある砂の中から約30種類の宝石・貴石を見つける宝探し体験や滅多に経験できない化石発掘体験、石を使用してオリジナル指輪や宝石万華鏡作りなどが楽しめるものづくり体験もでき、訪れる子供や大人に人気。敷地内には、弁当持参でピクニックができるエリアが設けられているほか、ピラミッドを模したカレーが味わえるレストランなどもあります。ストーンミュージアム博石館へは、中央自動車道「恵那IC」から車で約15分です。 アソビューでは、ストーンミュージアム博石館のお得なクーポンを販売中。通常大人800円の入館料が20%割引で640円、中高生は500円が400円となります。また、ストーンミュージアム博石館の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。ストーンミュージアム博石館のお得なクーポンを使って、様々な「石」にふれてみてください。
-
ボイスオブセラミックス
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
- 絵付け
口コミ 90件
岐阜県多治見市・団体様も気軽にどうぞ!陶芸体験で美濃焼に親しもう ボイスオブセラミックスは陶芸用品の会社が開催しているからこそできる、本格的な陶芸体験をしていただけます。作品に色をつける釉薬は20種類以上ご用意。個性あふれる作品づくりをサポートします。団体様には工場のスペースをご利用いただき、最大200名様までお申込み可能です。気軽にお問い合わせください!
-
石川農園
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- トマト狩り
- いちご狩り
口コミ 34件
岐阜県恵那市でトマト狩り!ミニトマトをいっぱい食べよう 石川農園は、岐阜県恵那市で様々な種類のトマトを作っております。ミニトマトを摘み取って食べられる、トマト狩りのプランを体験しましょう!10種類以上の品種を栽培しており、様々なトマトを味わえます。ミニカップ付きで、おみやげに持ち帰りもできますよ。
-
アルプスぼうけん組楽部
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- ラフティング
- キャニオニング・シャワークライミング
- ダッキー
- マウンテンバイク(MTB)・ダウンヒル
- スノーシュー・スノートレッキング
口コミ 5件
国内最高峰の超ロングコース☆天竜川でスリル満点のラフティングを満喫!! アルプスぼうけん組楽部は、長野県・天竜川をフィールドにラフティングツアーを開催しています! 国内最高峰の超ロングコースを満喫!ラフティングのコースは半日スタンダードコースで13kmと、国内最長クラス! 天竜川は「暴れ天竜」と呼ばれる日本有数の急流であり、スリル満点の爽快ラフティングを楽しめます。一方で穏やかな渓谷もあり、飛び込み岩でジャンプをしたり、鳥のさえずりを聞きながら雄大なアルプスを眺めたり…。 自然をたっぷり満喫できますよ☆ 徹底した安全対策で安心です! ラフティングの本場・ニュージーランドの国家ライセンスや、世界トップレベルのレスキューシステムライセンスをガイド全員が取得。さらに様々な状況に対応できるように、地元天竜川だけでなく吉野川、利根川などグレードの高い川での実践的なチームレスキュー訓練や、トレーニングにも取り組んでおります。安全対策には自信があります。 ☆ラフティング以外にもシャワークライミングや、キャニオニング、ダッキーボートなど、楽しいアクティビティをいろいろ用意してます。 ☆参加者には天然温泉入浴券プレゼント!(アクティビティによります) ☆大人気BBQオプションもございます!! ※BBQは直接アルプスぼうけん組楽部へお申し込みください。 ガイドがボートに同乗するので、初めての方でも大丈夫!仲間で、家族で、どきどきわくわくのラフティングツアーをお楽しみいただけます☆
-
恵那峡遊覧船
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 遊覧船・水上バス
口コミ 73件
恵那峡遊覧船は、岐阜県を流れる木曽川の名所「恵那峡」を巡る船です。恵那峡は奇岩が多いことで知られており、地質学的にも貴重な場所。主な観光スポットとしては、まるで軍艦のように見える迫力満点の岩「軍艦岩」、鍛冶や金属加工を行う際に用いる作業台「金床」に似ている「金床岩」、威風堂々とした佇まいが見るものを魅了する「獅子岩」、まるで屏風のような形をしている「屏風岩」、うまい具合に岩が積み重なっている「品の字岩」などがあります。恵那峡遊覧船は、川の上からそれら奇岩を見られることはもちろん、四季折々の恵那峡を肌で感じられるのも人気の理由。12月から2月末頃にかけては、バードウォッチングも盛んに行われています。恵那峡遊覧船乗り場へは、中央自動車道「恵那IC」から車で約10分です。 アソビューでは、恵那峡遊覧船のお得なクーポンを販売中。通常大人1,280円の乗船券が10%割引で1,150円、小学生は640円のところ570円となります。また、恵那峡遊覧船の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに乗船できます。恵那峡遊覧船のお得なクーポンを使って、恵那峡に広がる大自然を満喫してみてください。
-
恵那峡ワンダーランド
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 216件
-
乗馬クラブ クレイン恵那
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 乗馬 その他
初めての乗馬体験からライセンス取得まで。お馬さんに会いにいこう! クラブには馬が56頭、会員数は約680名と岐阜県では最大規模!「JR中央線恵那駅」より送迎バスで約20分のところにある「乗馬クラブ クレイン恵那」は、都市部からも気軽に足を運べ馬と触れ合うことができます。健康のため、ストレス解消、フィットネス、スポーツとして…。様々な方が乗馬を楽しんでいます。大自然の中で心身ともにリフレッシュしながら、気軽に乗馬体験をしてみませんか。
-
青空見聞塾
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 川・渓流・湖釣り
- キャニオニング・シャワークライミング
口コミ 20件
東白川村で川遊び 岐阜県加茂郡東白川にある、青空見聞塾。川をメインにしたアウトドア体験を開催しております。青空見聞塾では、「体験しよう!体感しよう!成長しよう!」をコンセプトに、美しい自然に囲まれて過ごす時間を提供します。
恵那・多治見・可児・美濃加茂のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
まきがね公園
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- スポーツ施設
岐阜県恵那市にある公園。恵那山を望める公園で、テニスコートや体育館、弓道場や多目的広場などのスポーツ施設が充実しており、各種スポーツを楽しめる。園内にはローラー滑り台やブランコ、ターザンロープや鉄棒などが設置されており、子どもたちの遊び場として最適。ウォーキングコースも設けられており、自然を満喫しながら散歩を楽しめる。
-
大正ロマン館
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 博物館・科学館
洋風建築で初代日本大正村村長高峰三枝子さん、初代議長春日野清隆氏の記念館。その他大正時代のヨーロッパの家具・オルゴール・山本芳翠の油絵が展示してある。
-
阿部農園
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- いちご狩り
岐阜県恵那市にある野菜農園。季節によってトマトといちごとネギ(学校給食用)を育てている。様々な工夫をして農薬を極力減らしたうえで栽培しているため小さな子どもも安心して食べることができる。いちご狩りは濃厚な甘みが特徴の「章姫」を45分間食べ放題。練乳はもちろん、スポンジや生クリームなどの持ち込みも可能なので、いちごを様々な形で楽しめるのもポイント。ジャムやアイスクリーム、夏季はトマトの直売あり。
-
瑞浪フィッシングパーク
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 釣り堀・フィッシュセンター
岐阜県瑞浪市大鍬町にある管理釣り堀。園内には深さや幅の異なる1号池・2号池・子供池の3つの釣り場があり、目的に合わせて年中無休で釣りをすることができる。レンタル道具もあるため、釣り未経験の人からベテランの人までどんなレベルの人でも利用可能。ほかにも、BBQコーナーや釣り具を購入できる売店、時期によってはナイターなども開催されている活気あふれる釣り堀だ。
-
可児市立図書館
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 地域風俗
可児市にある市立図書館。可児市役所の南200mの位置に本館を置くほか、分館を帷子地区(帷子地区センターに隣接)と桜ケ丘地区(桜ケ丘地区センター内)に設置、さらに市内を巡るバス型の移動図書館も有する。本館は鉄筋コンクリート造3階建ての建物内に約17万冊の蔵書を備え、テーマを設けた展示コーナーや学習室も設置。視覚障がい者の利用者を対象に朗読などの録音資料の郵送貸出なども行っている。
-
山本農園
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 日帰り温泉 その他
岐阜県中津川市にある果樹園。化学肥料や農薬を極力控え、広大な大自然の中で「ぶどう狩り」や「りんご狩り」、「栗拾い」を楽しめる。ぶどう狩りとりんご狩りは食べ放題になっており、満足行くまで秋の味覚を楽しめる。
-
恵那峡SA(上り)(恵那峡サービスエリア 上り)
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 道の駅
恵那市にある中央自動車道のサービスエリア。施設内から恵那山を望むことができる。長野・東京方面へ向かう上り線では中山道の大井宿をイメージしたというレストラン「夕照の里」で飛騨牛や郷土料理の五平餅などが味わえるほか、フードコートには高山ラーメンの店舗やフルーツファーム、うどん屋などバリエーション豊富な飲食店が軒を連ねる。2020年には全国の高速道路で初めて「伊右衛門カフェ」も登場した。
-
瑞浪市民公園
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 公園
中央自動車道瑞浪インターチェンジの北に位置する都市公園(総合公園)。開園当初は「瑞浪化石公園」の名であったように、瑞浪層群と呼ばれる地層から発掘される化石の収蔵・展示を行う瑞浪市化石博物館が園内に置かれている。29.7haの広大な園内にはほかにも美濃焼を扱う瑞浪市陶磁資料館、同市出身の彫刻家・市之瀬廣太の記念美術館や野球場、体育館、テニスコート、競技場など多くの文化、体育施設が集積する。
-
東美濃ふれあいセンター(歌舞伎ホール)
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 演劇・ミュージカル・ショー その他
岐阜県中津川市にある複合文化施設。中津川公園内にある施設で、館内には歌舞伎や文楽、演劇やミニコンサートを楽しめるホールがある。「平成の芝居小屋」をイメージしており、文化の交流や創作、発表の拠点スペースになっている。「ふれあいホール」は研修やセミナーなどに利用でき、「多目的アリーナ」では様々なスポーツを楽しめる。
-
夕森公園
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 公園
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、夕森公園総合案内所YOU遊館の営業に変更があります。 4月16日(木)〜5月31日(日) レストランの休業 4月17日(金)〜5月6日(水) 売店・案内業務の休業標高700m、大自然に囲まれたフィールド。ここは中津川市川上(かわうえ)にある「夕森公園」です。夏はキャンプ、川遊び、ます釣り、BBQで賑わう夕森ですが、秋になるともみじが赤く色づき始めます。毎年、地元の方々によるもみじの植栽が行われており現在1万5千本を超える本数になりました。11月初めには、「夕森もみじまつり」が開催されます。真っ赤に染まるもみじを眺めながら、秋の「夕森」を思う存分楽しんでください。例年の紅葉の見ごろ 《10月下旬〜11月中旬》[夕森公園ガイドツアー]夕森公園を知り尽くした案内人が歴史の話や絶景ポイントなどを説明する、楽しさ倍増のツアーです。開催:4月〜11月中旬団体名:夕森振興ボランティアの会料金:25人まで1.000円 50人まで2.000円所要時間:1時間集合場所:夕森公園(中津川市川上1057-4)問い合わせ:?0573-74-2144(夕森公園総合案内所)予約:10日前までに要予約
-
椛の湖オートキャンプ場
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
標高560mの椛の湖の湖畔に位置するキャンプ場施設。10m×10mのゆとりのある区画サイトを湖畔添いに32サイト・林間に33サイト設け、いずれも平坦な砂地でのんびりオートキャンプを楽しめる。シャワーや風呂、暖房便座付きのトイレやコインランドリーも完備。別荘感覚のウッディハウスや輸送タイプのものを改良したトレーラーハウスも備える。そのほかバーベキューハウスや芝生広場、水遊びができる浅い池も。
-
曽木公園
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 公園
岐阜県岐阜市にある公園。モミジやカエデ、イチョウやツガなど、約300本にもなる樹木が生い茂り、2010年には日本紅葉の名所100選に選定されている。園内には大小の池があり、秋には紅葉した樹木が水面に映る「逆さ紅葉」を見ることができ、夜間はライトアップも行われ、昼夜で違った景色を眺めることができる。公園の向かいには曽木温泉もあり、散策を楽しんだあとに温泉を堪能することも可能。
-
鬼岩公園
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 公園
岐阜県可児郡にある公園。「関の太郎」という鬼人が住んでいたことから鬼岩と呼ばれるようになったとされ、鬼岩は国の天然記念物にされている。花崗岩が数百年にわたって侵食されできた巨岩や奇石があり、大雨の後には滝が現れることがある。ツツジやモミジが多く、秋には紅葉の名所となっており、3種類の散策コースは自然散策に最適。アニメ「鬼滅の刃」に登場した巨岩とよく似た岩があるとして、話題にもなっている。
-
崇禅寺
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 神社・仏閣
岐阜県土岐市にある臨済宗妙心寺派の仏教寺院。1354年、初代妻木城主とされる土岐頼重が果山禅師を開山として創建した。室町時代の作風で、規模の大きな萱葺の棟門と立派な鐘楼門がシンボル。境内は妻木城主代々の位牌や墓所があるほか、岐阜県や土岐市指定の文化財も多数保存されている。近隣にある妻木八幡神社とセットで詣るのがお勧め。東海環状自動車道土岐南多治見ICから車で15分。
-
三国山キャンプ場(土岐市)
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 展望台・タワー
岐阜県土岐市鶴里町の県立自然公園内にあるキャンプ場。標高約700mの三国山頂上付近に位置し、展望台からは御岳・恵那山・白山などの山々や、土岐市・瀬戸市・名古屋市等が一望できる。また、市街の夜景は美しく、地域随一の夜景景観スポットとしても人気だ。場内には、やすらぎの家やログハウス、バンガローなどが完備されるほか、毛布、ランプ、飯ごうなどのレンタルアイテムの充実している。
-
ホテル花更紗
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 日帰り温泉 その他
岐阜県中津川市神坂に位置する温泉リゾートホテル。日本百名山「恵那山」を望むことができ、観光の拠点として人気の宿泊施設となっている。館内では“美人の湯”中津川天然温泉を堪能できるほか、岐阜中津川の新鮮な山・川の幸をいただける会席料理が魅力的だ。また、ホテルには温浴施設「クアリゾート湯丹沢」が併設されており、屋内外プールや天然温泉、水着で入るバーデなどのアクティビティを楽しめる。
-
福岡ローマン渓谷オートキャンプ場
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
岐阜県中津川市福岡の福岡ローマン渓谷に位置するオートキャンプ場。標高約300mの立地にある場内は山々にぐるりと囲まれており、春の新緑や夏の青々とした緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々の自然を感じられる空間だ。また、夏にはキャンプ場横を流れている付知川での水遊びが人気を集めている。場内には、電源が完備されたオートキャンプサイト、バンガロー、別荘風のロッジをはじめ、バーベキュー場、お風呂、遊びの広場など充実した設備が完備されている。
-
丸山ダム
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 観光名所
岐阜県加茂郡八百津町と可児郡御嵩町にまたがる、一級河川・木曽川本流中流部に建設されたダム。日本で初となる高さ100m級のダムであり、かつ日本で最初に本格的な機械化工法で建設された、日本のダムの歴史に刻まれているダムだ。洪水調節と水力発電の目的を果たし、地元の生活に欠かせない施設となっている。しかし、現在ダムの再開発事業により「新丸山ダム」の建設が進められており、2029年の感性をもって水没する予定となっている。
-
世界一美濃焼こま犬 ライトアップイルミネーション
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- イルミネーション その他
ギネスにも認定されている、高さ3.3m・総重量15tの世界一のこま犬をライトアップ。その周辺はイルミネーションで飾られ、和(美濃焼)と洋(イルミネーション)のコラボレーションが訪れた方を楽しませてくれます。
-
かんぽの宿 恵那
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 日帰り温泉 その他
岐阜県恵那市にあるホテル。恵那峡を眼下に望む高台に位置し、客室から四季折々の恵那峡を一望できる。露天風呂や浴室からも景色を楽しめるのはもちろん、岩風呂や楽風呂、露天風呂や超音波風呂など、様々なタイプを楽しめるのも魅力。料理メニューも充実しており、夕食は季節の食材をふんだんに使用した創作会席をはじめ、朝食バイキングやランチも豊富に取り揃えている。カラオケやゲームコーナーなど、娯楽を楽しめる施設も完備。
恵那・多治見・可児・加茂の遊び・体験・レジャー情報
恵那・多治見・可児・加茂でおすすめの遊び・体験スポット20件を厳選してご紹介。また恵那・多治見・可児・加茂の遊びスポット317店を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れにオススメの遊び場をはじめ、大人におすすめの遊び、カップルのデートにおすすめの遊び、雨の日でも楽しめる屋内施設など、恵那・多治見・可児・加茂の遊び情報を集めました。
■恵那・多治見・可児・加茂の魅力
恵那・多治見・可児・加茂エリアは、岐阜県の南部に位置し、名古屋からのアクセスも良好なため、ベッドタウンとして人気を集めています。同エリアは豊かな自然を擁しており、市域の各地には「恵那峡」や「阿木川ダム湖」、「東濃牧場」、「寿老の滝」、「虎渓山永保寺」、「飛水峡」、「保古の湖」などの自然・絶景スポットが豊富。名古屋などからも車で簡単にアクセスできるため、週末のリフレッシュにも最適です。またこのエリアは、多治見市の伝統工芸「美濃焼」が有名で、同市には「岐阜県現代陶芸美術館」など陶磁器にまつわる美術館があるほか、「多治見陶器まつり」や「陶の里フェスティバル」といった陶磁器にまつわるお祭りが開催されます。そのほか美濃焼が体験できる陶芸工房が豊富にあるのも特徴で、観光のあいまに陶芸体験を楽しめるのも特徴です。恵那・多治見・可児・加茂の観光拠点となる駅は「多治見駅」など。多治見駅へは、名古屋駅からJR中央線で約40分。車を利用する場合、東京からは約4時間30分、大阪からは約3時間、名古屋からは約1時間です。
■恵那・多治見・可児・加茂でオススメの遊び・体験・レジャー
恵那・多治見・可児・加茂でオススメの遊びは、多治見の伝統文化を肌で感じられる陶芸体験です。多治見市内の陶芸教室では、伝統工芸品の美濃焼を自分の手で作れる陶芸体験が開催されており、多治見旅行のコンテンツとして人気。そのほかにも、美濃ひのきで作る箸置きや、ハーバリウム作り、吹きガラス体験、そばうち体験など、ものづくりや料理体験を通じて地元の方とのふれあいが楽しめます。一方恵那や多治見には、自然を体感できるアウトドアレジャーも豊富。中津川をのんびりクルージングするカヤックツアーや新鮮なブルーベリーが食べ放題のブルーベリー狩りなどにも参加できます。また恵那峡の奇岩や絶景を船の上から楽しめる「恵那峡遊覧船」も同エリアの観光では外せません。子供を連れての観光なら、「ぎふ清流里山公園」、「花フェスタ記念公園」、「恵那峡ワンダーランド」などで過ごすのもオススメ。雨の日にお出かけするなら「ストーンミュージアム博石館」や「岐阜県先端科学技術体験センター サイエンスワールド」といった屋内施設を訪れてみるのもいいでしょう。