人気のプラン
-
【福岡・糸島・海の家】1日1組限定!海の目の前にある絶景レンタルルーム
-
【大分・由布院・美術館】現代アートと由布院の自然を堪能する現代美術館
-
【熊本県・熊本市・日本の城】熊本城・わくわく座入場セット券&カフェで一服プラン
-
【熊本・人吉・スケボーパーク】注目の近未来アクティビティー!ワンウィール体験
-
【最大150円割引】大分マリーンパレス水族館 「うみたまご」 WEBチケット(入館)
-
【通常料金よりお得!】グリーンランド遊園地フリーパスセット券
-
平日スクスク未就学児1日プラン200円OFF!キッズユーエスランド 北九州小倉店
-
休日こども3時間遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 北九州小倉店
-
【クーポン利用・最大12%割】並ばず入場 ハーモニーランド パスポートチケット※ポイント還元率UP中
-
【当日購入】グリーンランド遊園地フリーパスセット券
-
平日こども1日遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 北九州小倉店
-
休日こども1日遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 北九州小倉店
-
【最大100円割引】九十九島水族館海きらら クーポン(入館料)
-
平日スクスク未就学児1日プラン200円OFF!キッズユーエスランド 福岡久山店
九州の遊園地・テーマパーク ・公園 ランキング
-
ON SHORE(オンショア)
鹿児島県 奄美大島諸島
- 海水浴場・ビーチ
- シュノーケリング その他
- ホエールウォッチング
口コミ 104件
秘境のビーチで奄美ブルーの海を満喫!お客様の理想の旅をお手伝いします 奄美生まれ奄美育ちのサーファーがオーナーを務めるON SHORE(オンショア)。船でしか行けない秘境にある「コウトリビーチ」でのビーチシュノーケリングや、1日2組限定のプライベートBBQ・SUP等のアクティビティをご案内しています。お店へは奄美空港から車で約30分、一緒に素敵な奄美旅行の想い出を作りましょう!※地域クーポンは使用できません。
-
夏めく
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- 海の家
口コミ 2件
糸島の海が目の前!開放的な景色が楽しめるレンタルルーム 福岡県糸島市にある「夏めく」は、1日1組限定で使用できるレンタルルームです。プライベートな空間の中に流れる特別な時間を、家族や友人、大切な方と過ごしてほしいという想いから生まれました。BBQをしたり、ギャラリーとして使ったり、ご利用方法はお客様の自由!目の前が海という最高の立地で、1日丸ごとお楽しみください。
-
グリーンランド
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 3,990件
約80種類のアトラクションがあなたをお出迎え!九州最大級の遊園地 熊本県荒尾市の「グリーンランド」は、緑豊かな丘陵地にある大規模遊園地です。グリーンランドリゾートの中核をなす施設で、ゴルフ場やホテル、温泉施設等を併設。アトラクション数が豊富で、お子さまから大人まで1日中楽しめます。九州自動車道「南関IC」より車で約20分、JR「大牟田駅」から西鉄バスで約20分。ぜひお出かけください。
-
大分マリーンパレス水族館 「うみたまご」
大分県 大分
- 水族館 その他
口コミ 5,503件
大分市・豊後水道のお魚や海獣たちに出会える水族館!体験型のコンテンツも充実 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」は、"動物となかよくなる"をテーマにした別府湾沿いの水族館です。館内には豊後水道の魚類や大きな海獣など、さまざまな海の生きものたちが生息しています。約90種1,500匹が展示されている「大回遊水槽」をはじめ、イルカやセイウチによるパフォーマンス、タッチプールやサンゴ大水槽など、楽しみ盛りだくさん!また、泳ぐイルカやアート型遊具で遊べる新感覚ビーチ「あそびーち」も好評です。ご家族やご友人同士での思い出作りに、ぜひ気軽に足をお運びください。
-
キッズユーエスランド 北九州小倉店
福岡県 北九州
- キッズパーク
口コミ 345件
まるで遊園地のようなワクワクする空間!室内型の巨大キッズパークです キッズユーエスランドは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、ボールプール、メリーゴーランド、トランポリンやゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。北九州小倉店は、JR日豊本線「下曽根駅」から徒歩約1分です。
-
ハーモニーランド
大分県 別府
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 136件
あの人気キャラクターに出会おう!サンリオの世界に浸れる屋外型テーマパーク 「ハーモニーランド」は、大分県日出町にある屋外型のサンリオテーマパークです。サンリオのかわいいキャラクターたちが皆様をおでむかえ致しますよ!園内の至るところには、季節ごとに変わるフォトスポットがあり写真撮影にピッタリ!隅々までサンリオの世界が広がるテーマパークで、とっておきの1日をお過ごしくださいね♪
-
九十九島水族館海きらら
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 水族館 その他
口コミ 1,050件
イルカやクラゲなど、人気のいきものたちに会える!「九十九島水族館 海きらら」 「九十九島水族館海きらら」は、長崎県佐世保市にある水族館です。九十九島にすむいきものたちを約370種、16,000個体展示しています。人気の展示は、愛嬌たっぷりなハンドウイルカを紹介する「九十九島イルカプール」。プールではイルカのプログラムを開催しており、イルカがジャンプしたり、キャッチボールしたりする、迫力のパフォーマンスを観覧できます。また、九十九島周辺の海に生息しているクラゲを展示している「クラゲシンフォニードーム」は、約11種、300匹と西日本で最大級の規模。ライトアップされた水槽でクラゲが泳ぐ、幻想的で癒しの空間を楽しむことができます。お土産や記念品をお探しなら「真珠の玉出し体験」がオススメ。アコヤ貝の貝殻を開けて、中から取り出した真珠を、アクセサリー等に加工してお持ち帰りできます。近隣エリアには九十九島の景観を楽しめる「九十九島遊覧船」や、キリンやペンギンが人気の「九十九島動植物園森きらら」などがあり、充実した佐世保観光を楽しめます。asoview!では「真珠の玉出し体験」の予約受付と、九十九島水族館海きららで利用できる電子チケットの販売を行っております。体験の予約も割引券の購入もおまかせください。
-
キッズユーエスランド 福岡久山店
福岡県 太宰府・宗像
- キッズパーク
口コミ 237件
遊園地のような夢いっぱいのキッズパーク!お気軽にお越しいただけます キッズユーエスランドは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、ボールプール、メリーゴーランド、トランポリンなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。福岡久山店は、九州自動車道「福岡IC」からお車で約5分です。
-
キッズユーエスランド 福岡アイランドアイ店
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- キッズパーク
口コミ 234件
お子さまとのお出かけなら、ぜひ当キッズパークへお越しください! キッズユーエスランドは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、ボールプール、メリーゴーランド、トランポリンやゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。福岡アイランドアイ店は、「福岡市総合体育館」から徒歩約1分です。
-
マリンワールド海の中道
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- 水族館 その他
口コミ 4,324件
福岡市・2017年にリニューアル!"九州の海"をテーマにした水族館 福岡市東区にある「マリンワールド海の中道」は、“九州の海”をテーマに約350種類・3万匹の生物を展示する水族館です。2017年4月に全館リニューアルオープンを果たし、より九州の海に寄り添った水族館へと生まれ変わりました。館内には「玄界灘水槽」や「九州の深海」など、九州各県の海を再現した水槽が勢ぞろいしています。また、大迫力のイルカ・アシカショーや、「イワシタイフーン」が見られる外洋大水槽ショーなど、各種ショープログラムも充実です。新しくなったマリンワールド海の中道を、ぜひ存分にお楽しみください。
-
九十九島動植物園森きらら
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 動物園
口コミ 587件
「九十九島動植物園 森きらら」で自然に癒される休日を 「九十九島動植物園森きらら」は、長崎県佐世保市の「九十九島」にほど近いエリアに有ります。九十九島とは、佐世保湾から北側へ25㎞にわたり点在する208の島々のこと。そんな九十九島を望む高台に位置する園内には、バラ園や藤棚、日本庭園、観賞温室などの植物展示と、ヤマネコ舎、モンキーゾーン、ペンギン館などからなる動物展示のほか、年2回開催される特別展会場となる多目的ホールやふれあいステージがあります。ペンギンたちとのふれあいや、アライグマへのエサやりなどもあり、動物たちと近い距離で触れ合えるスポットです。九十九島を望むすばらしい眺めと、のびのび育つ植物や動物に癒されてみてはいかがでしょうか。「九十九島動植物園森きらら」へ電車でお越しの際は、JR佐世保駅から「動植物園」経由「下舩越」もしくは「展海峰」行きのバスに乗り、「動植物園前」で下車してください。お車でお越しの場合は、西九州自動車道「佐世保中央IC」出口から約10分です。なおasoview!では、入園料が割引になる電子チケットをお買い求めいただくことができます。お得でスムーズに入園ができる電子チケットをぜひお試しください。
-
阿蘇カドリー・ドミニオン
熊本県 阿蘇
- 動物園
口コミ 200件
クマだらけの動物園?! 子グマも抱っこできる「阿蘇カドリー・ドミニオン」 「阿蘇カドリー・ドミニオン」は、日本では数少ない、クマをメインに飼育する動物園です。熊本県阿蘇市の広大な大地でのびのびと育つ、6種類約200頭のクマを見られます。クマの種類は、ニホンツキノワグマ、グリズリー、エゾヒグマなど。園では、クマたちにおやつをあげることもできます。おやつをおねだりする可愛いクマたちの仕草にも注目してみてください。生まれたばかりの子グマを抱っこできるイベントも大人気。赤ちゃんグマのふわふわの毛並みと息づかいを感じられる貴重な体験です。 また、阿蘇カドリー・ドミニオンでは、さまざまな仕掛けを使った動物のショーがほぼ毎日開催されています。動物たちとマジシャンたちが協力して行うイリュージョンショーや、可愛いおサルさんたちの劇場に足を運んでみてください。 阿蘇カドリー・ドミニオンへお車でお越しの際は、九州自動車道の「熊本」出口か「益城熊本空港」出口、もしくは、大分自動車道の「日田」出口か「湯布院」出口を利用するのが便利です。電車でお越しの際は、JR「阿蘇」駅で下車し、熊本方面へ約1.5km歩いたところにあります。 また、アソビューでは、阿蘇カドリー・ドミニオンの割引入園クーポンをご購入いただけます。現地で購入するよりもお得なので、ぜひご活用ください。
-
福岡タワー
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- 展望台・タワー
口コミ 261件
福岡の空を楽しみ、景色で遊ぶ。全長234mの日本一の海浜タワー 福岡市早良区にある「福岡タワー」は、全長234mの海浜タワーです。地上123mにある最上階の展望室からは、福岡の街並みや博多湾などの景色を360度のパノラマで一望できます。スカイカフェやレストラン、土産ショップも完備しており、季節や期間限定で様々なイベントも開催しています。福岡観光やデートにおすすめの観光名所です。
-
グローバルタワー
大分県 別府
- 展望台・タワー
口コミ 94件
グローバルタワーは、大分県別府にある高さ125mのシンボルタワーです。地上100mにある展望デッキからは、別府市内や別府温泉、別府湾、標高1,375mの鶴見岳などが見えます。また、建物は二本の支柱とそれを支える弧状の柱がユニークなデザインとなっており、展望デッキは360°ガラス張り。グローバルタワーは「日本夜景遺産」に登録されているので、カップルでデートなどに訪れるのもおすすめです。日本最大級の火の祭典「扇山火まつり」の間は展望デッキが無料開放され、ダイナミックな炎と夜景が楽しめます。グローバルタワーがある「ビーコンプラザ」へは、大分自動車道「別府IC」から車で約10分です。 アソビューでは、グローバルタワーのお得なクーポンを販売中。通常大人300円の入場料が最大50%割引で200円、中学生以下は200円が100円となります。また、グローバルタワーの割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。グローバルタワーのお得なクーポンを使い、パノラマで広がる別府の絶景を見に行ってみましょう!
-
バンクシーって誰?展 福岡展
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- 美術館
口コミ 132件
体感せよ!街角<ストリート> のバンクシー。 2022年12月17日(土)〜 2023年3月26日(日)の期間中、「バンクシーって誰? 展」福岡展を開催いたします。本展では、世界各都市を巡回し人気を博した「ジ・アート・オブ・バンクシー展」の傑作群を、日本オリジナルの切り口で紹介。幅広い世代に楽しく理解していただける展示会となっています。
-
キッズユーエスランド 南宮崎店
宮崎県 宮崎・青島・日南
- キッズパーク
口コミ 117件
まるで遊園地のような大きいパークに大興奮!室内型キッズパークです キッズユーエスランドは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、ボールプール、メリーゴーランド、トランポリン、ゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。南宮崎店は、日豊本線 「南宮崎駅」から徒歩約7分です。
-
キッズユーエスランド 大分由布挾間店
大分県 湯布院
- キッズパーク
口コミ 122件
お子さまとのお出かけはここがピッタリ!雨でも安心の屋内キッズパークです キッズユーエスランドは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、ボールプール、メリーゴーランド、トランポリン、ゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。大分由布挾間店は、東九州自動車道「大分IC」からお車で約16分です。
-
軍艦島デジタルミュージアム
長崎県 長崎
- 博物館・科学館
口コミ 65件
最新のデジタル技術であの頃の軍艦島にタイムスリップ!端島炭鉱の歴史に触れよう 長崎市にある「軍艦島デジタルミュージアム」は、2015年、世界文化遺産に登録された軍艦島(端島)の歴史と現在を紹介する博物館です。人口密度世界一だった頃の活気溢れる島の様子を巨大スクリーンやプロジェクションマッピングで体感できます。長崎電気軌道「大浦天主堂」停留所下車徒歩約1分。長崎観光の際にはぜひご来館ください。
-
別府ラクテンチ
大分県 別府
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 212件
「湯~園地」の動画でも話題!「別府ラクテンチ」 「別府ラクテンチ」は、大分県別府市にある遊園地。別府市の「遊べる温泉都市構想」の一環として行われた、「湯~園地」の動画で一躍有名になりました。園内には、小さいお子様も乗れるライド系のアトラクションや、動物を間近で見られるどうぶつコーナー、プール、バーベキュー場などが集まっています。また、園内に無料の天然温泉があることも別府ラクテンチの特徴。温泉は、内湯と露天風呂と足湯の3種類があり、露天風呂からは別府湾を一望できます。晴れた日には、四国の方まで見渡せるほど、見晴らしの良い立地です。無料の休憩所もあるため、遊園地で遊んだあとの癒しスポットとしてもオススメ。 電車で別府ラクテンチにお越しの際には、JR「別府駅」から亀の井バスに乗り約20分の「ラクテンチ下」で下車し、正面ゲートからケーブルカーで山の上まで向かいます。車でいらっしゃる方は、「別府」ICから車で約10分の正面ゲート駐車場に車を駐車してケーブルカーに乗るか、山の上にある「乙原ゲート」から入場するかの2つのルートがあります。
-
城島高原パーク
大分県 別府
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 828件
アトラクションはなんと30種以上!大分県にあるテーマパークです 大分県別府市の高原リゾート内にあるテーマパーク「城島高原パーク」。スリル満点な絶叫系アトラクションや、まったり楽しめるほのぼの系、迷路探検やVRゲームなど、アトラクションは全部で30種類以上!シーズンイベントやヒーローショーなど、コンテンツも盛りだくさんです。ご家族やグループで、ぜひ遊びにいらしてください。
九州の遊園地・テーマパーク ・公園 スポット 20選
-
嘉例川駅
鹿児島県 霧島
- 博物館・科学館
鹿児島県霧島市隼人町にあるJR九州肥薩線の駅。特急が停まる無人駅としても全国的に珍しい駅だ。駅舎は県内最古であり、国の登録有形文化財にも指定されている。1903年に営業を開始し、築100年以上の歴史を持つ木造駅舎はなんともレトロなたたずまい。現在では霧島市のフォトジェニックな観光スポットとして多くの見物客を集めている。また、土日祝日限定で駅舎で販売されている駅弁「百年の旅物語かれい川」も大人気。地元食材が詰め込まれたこのお弁当は「九州の駅弁ランキング」で3年連続1位に輝いている。
-
大分県立美術館 OPAM(大分県立美術館オーパム)
大分県 大分
- 美術館
大分県大分市にある美術館。「出会いと五感のミュージアム」「自分の家のリビングのような美術館」「県民とともに成長する美術館」をコンセプトに、大分と世界、古典と現代など様々なテーマの企画展を行っている。大分にゆかりある作家の作品を中心に展開し、ワークショップやレクチャーも開催。2階にはカフェも併設されており、大分県久住高原の自社農園で育った野菜や豊後牛を使用した身体に優しいメニューを取り扱っている。
-
道の駅 旭志
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- 道の駅
熊本県菊池市にある道の駅。日本でも有数の畜産の地域として知られる旭志の自然に囲まれ、旭志の特産品や採れたての野菜などを幅広く販売している。食彩館で味わえる旭志牛のステーキは絶品。5月末にはゲンジボタルが姿を表し、ほかにもコスモス祭りなどのイベントを開催している。
-
鏡山展望台
佐賀県 唐津・呼子
- 展望台・タワー
佐賀県唐津市にある展望台。鏡山山頂に位置し、唐津湾と日本三大松原「虹の松原」を一望できる絶景スポットであり、唐津市を代表する観光名所として知られる。春にはサクラやつつじが咲き乱れ、自然豊かな公園も完備されている。
-
ひょうたん島公園
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 公園
佐賀県佐賀市にある公園。クリークの形をそのままに、南北に約700m、1周約1.8kmの敷地が広がる。園内のクリークに囲まれた場所がひょうたんに似ていることから、この名前がつけられた。園内にはひまわりが植えられており、夏には25万本ものひまわりが咲き乱れる。
-
道の駅 うすい
福岡県 北九州
- 道の駅
福岡県嘉麻市上臼井にある2005年に開設された道の駅。「元気いっぱい・スマイルステーション」がコンセプト。採れたての野菜や果実、新鮮な魚介類が豊富に揃う「新鮮充実の物産館」、パン・菓子・たこ焼きなどの「こだわりの専門店」や、嘉麻市名物「嘉麻の釜めし」の認定店でもあるうどん屋などの店舗があり、ショッピングや軽食を楽しめる。誕生祭や開駅祭などのイベントも定期的に開催している。
-
道の駅 おおき
福岡県 柳川・八女・筑後
- 道の駅
福岡県三潴郡大木町にある道の駅。直売所「くるるん市場」にはいちごやえのき、アスパラなどの大木町の特産品をはじめ、野菜やきのこなど町の鮮度の高い農作物や加工品が豊富に揃っている。地元の野菜を使った料理をビュッフェスタイルで楽しめるレストランも完備。いちご狩りができる観光農園や野菜の収穫体験などができる「くるるん農園」もあり、大木町の魅力が集結した場所となっている。地域創業・交流支援センターやインフォメーションセンターあり。
-
力丸ダム
福岡県 太宰府・宗像
- 公園
福岡県宮若市八木山川上流に位置するコンクリートダム。昭和40年に洪水調節や水道用水の供給などの目的のために建設された。堤高は49.5m、総貯水容量は1320万㎥となっている。学校や団体はダムの施設見学が可能。
-
七ツ島サンライフプール
鹿児島県 鹿児島・桜島
- プール
鹿児島県鹿児島市にあるプール施設。ウォータースライダーや全長290mの流水プール、幼児用プールなどがあり、家族連れに人気のスポット。夏休み期間に合わせて営業しており、幅広い年齢層の方が遊泳を楽しむことができる。
-
十日恵比須神社
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- 神社・仏閣
福岡県庁の近く、博多区東公園に鎮座する神社。文禄元年に香椎宮大宮司家の平十郎が恵比須神の神像を拾い上げた場所に社殿を設けたのが由緒とされ、その後に千代の崇福寺境内、さらに現在の東公園へと遷座した。事代主命(恵比須神)と大国主命(大黒神)を祀り、商売繁昌の神徳がある神社として知られる。特に例年1月8日〜11日の正月大祭は福岡の商売人が祈願に訪れ、名物の福引きや「えびす銭」が出回る。
-
平尾台自然の郷
福岡県 北九州
- 公園
福岡県北九州市にある公園。平尾台の景観を活かした体験施設になっており、展望台やドリーネデッキ、野花園など自然観察を楽しめるほか、遊具を備えた「ゆ~遊広場」や芝生広場などがある。レストランでは近郊で採れた食材をふんだんに使用した料理を味わえ、地元の物産品や工芸品を販売するショップもある。陶芸やそば打ちなどの体験教室も開かれており、季節ごとのイベントも充実している。
-
六本松421
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- ショッピングモール・アウトレットパーク
福岡県福岡市中央区にある科学館やマルシェ、書店などが入った複合施設。1階にはレストランや青果屋、和菓子屋など食に関するショップや、薬局、クリーニング店などが揃う。2階はカフェやクリニック。3〜6階は福岡市科学館となっており、プラネタリウムやサイエンスショー、企画展など多種多様なプログラムで気軽に科学を楽しむことができる。幅広い年齢の方がさまざまな目的で訪れ、交流の場にもなっている。屋上庭園あり。
-
鹿児島市立美術館
鹿児島県 鹿児島・桜島
- 美術館
鹿児島県鹿児島市にある美術館。薩摩藩主・島津氏の居城であった鶴丸城二の丸跡に建設。シンメトリーの外観、薩摩切子の紋様をイメージしたエントランスの吹き抜け天井が美しいと評判。黒田清輝、新納忠之介など鹿児島県出身の芸術家の作品を中心に約4,300点を収蔵。またモネの「睡蓮」、ピカソの「女の顔」など西洋美術の巨匠たちの作品や、ダリなど現代美術の名品も展示。一般300円、高大生200円。駐車場あり、朝日通電停から徒歩5分。
-
橘公園
宮崎県 宮崎・青島・日南
- 公園
大淀川左岸のリバーサイドパーク。フェニックスが葉を広げ、夕日や渡り鳥も情趣がある。
-
宮崎県立美術館
宮崎県 宮崎・青島・日南
- 美術館
宮崎県宮崎市、県総合文化公園内にある美術館。宮崎出身の画家・瑛九の作品を中心に、宮崎ゆかりの作品や優れた海外作品を収集している。特にルネ・マグリットやジョルジオ・デ・キリコなどシュルレアリスムの絵画、アルナルド・ポモドーロやジャーコモ・マンズーなどのイタリア現代彫刻が充実している。年4回のコレクション展(常設展)ではこれらの作品を無料で楽しむことができる。JR宮崎神宮駅から徒歩20分。
-
高塚愛宕地蔵尊
大分県 日田・天ヶ瀬・耶馬渓
- 神社・仏閣
奈良時代に行基が開山したといわれている由緒ある地蔵尊。神仏混淆の形式をそのまま残している珍しい地蔵尊として知られています。願い事なら何でも叶えてくれるという諸願成就にご利益があると言われており広く信仰を集め、自分の歳の数だけ願いごとを書いて奉納すれば、より霊納あらたか。特に受験シーズンには合格祈願の名所として知られています。参道はゼンマイ・ワラビ・椎茸・栗などの季節の農産物や観光土産品の売店がたち並び、賑わっています。
-
両子寺
大分県 中津・国東
- 神社・仏閣
両子山の中腹、かつての六郷満山中山本寺。国東半島最大級の石造仁王像は圧巻。境内は県史跡となっています。秋の紅葉は素晴らしく、子授けの寺として親しまれています。
-
粟島神社
大分県 中津・国東
- 神社・仏閣
豊漁と安全操業の守神で港まつりが盛大である。
-
杵築城
大分県 中津・国東
- 城郭
応永元年、木付氏四代頼直が築いた城で、江戸時代は松平氏が城主となった。昭和45年に3層の天守閣と築地塀が復元され、国東塔や五輪塔を集めて古代公園が造られている。天守閣内は刀剣類や甲冑類を展示する資料館となり、3階の天守閣からは市内を一望できる。一帯は城山公園として整備されている。
-
仙酔峡
熊本県 阿蘇
- 展望台・タワー
阿蘇五岳の中岳と高岳の北麓にある峡谷。5月にはミヤマキリシマが一斉に花を咲かせ、その美しさから「花に仙人が酔うほど美しい峡谷」という名がついた。
九州の遊園地・テーマパーク・公園 一覧
九州の遊園地・テーマパーク・公園を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!九州にある遊園地・テーマパーク・公園を、エリア・料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などから比較・検索できます。また遊園地・テーマパーク・公園の入場料が割引になるクーポンも販売中!チケット購入列に並ばずに入場できます。